ベンツ W205 Cクラスのダウンサス交換 お任せするならどこのショップ?
車高調整機能付きのメルセデスベンツにダウンサスを装着する?ちょっと一筋縄でいかないように聞こえます。今回はそんな難作業もこなしてしまう輸入車のプロショプ「BOND SHOP(ボンドショップ)」の現場についてレポートします。
欧州車系のカスタムについての記事一覧。
車高調整機能付きのメルセデスベンツにダウンサスを装着する?ちょっと一筋縄でいかないように聞こえます。今回はそんな難作業もこなしてしまう輸入車のプロショプ「BOND SHOP(ボンドショップ)」の現場についてレポートします。
足まわりを交換したいけど、本格的な車高調までは要らない…。そんな人も多いのではないでしょうか?その希望を手軽に叶えるのがローダウンスプリングですが、車高の下がったスタイリッシュなルックスと引き換えに、乗り心地や走りの魅力がスポイルされた、み...
2月10日~12日まで盛況のうちに幕を閉じた大阪オートメッセ。数多くのチューニングメーカーを主体としたブースが軒を連ねるなか、匠の技術を誇るホイールメーカー『TWS』も出展、その魅力あるラインアップを提案していました。
「Auto motor und sport」誌による「BMW Best チューナーランキング」で、2006年以来トップの座に君臨し続けるAC Schnitzer(シュニッツァー)から、BMW M2用のパーツが登場!コンパクトな2ドアクーペ時...
WTCCで優勝経験を持つトム・コロネル率いる「エクステンドレーシング」とのタイアップから生まれたシャーゼンが、フルリニューアルして再登場!強豪チームの知識と経験を生かした最適化で、乗り心地と操縦性を両立した、注目のウルトラ・ハイブリッドなサ...
ボディとタイヤ・ホイールのツライチ化を手軽に実現できるパーツといえばワイドトレッドスペーサーです。クルマのトレッドを拡大して走行性能を変化させるとともに、ファッションといった観点でも魅力のパーツ。それがKSPエンジニアリングの「REAL」ブ...
対応車種は実に600以上!1,800以上のラインナップを誇り、世界中でその存在感を高めているのがBCレーシングの車高調です。なんと初代シビック用までラインナップされていると言えば、その凄さがわかるかも?
国産車に輸入ホイールを使うことはあっても、輸入車に国産ホイールを好むユーザーは、案外少ないのでは無いでしょうか。ブランドの統一感、PCDやインセット、デザインなど理由はいろいろとあるでしょうが、輸入車向けに、クルマとの調和を基調としたシャー...
クルマの消耗品のひとつブレーキパーツ。定期的に交換が必要になるパーツですが、サーキットなどを攻め込むわけでもなく、あるいはゲタ代わりのクルマだからと、交換の際には単純に純正品で済ませている人も多いのでは?性能、価格ともに純正品よりお得な「D...
「サーキットからストリートまで。みずからが必要とするパーツをあくまでもユーザー本意で開発し、供給する」というスタンスのもと、BMW用カスタムパーツを数多くリリースしている3D Designから、現行のF48型X1 M-Sport用エアロパー...