グレード | 1.8 S | ||
---|---|---|---|
年式 | 2013年式 | 走行距離 | 4.0万km |
最高額 | 116万円 |
A社
95万円
B社
116万円
C社
106万円
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
※ゴールデンウィーク(4/28〜5/6)は、お電話でのお申し込み受付は行っておりません。フォームよりお申し込みください。
【相場情報更新】
中古車情報サイト車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに買取相場を算出!
プリウスα (トヨタ) の最新の査定情報をご紹介します。
プリウスαの平均買取価格はどれくらい?最高買取価格や最低買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの?プリウスαの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「最低買取価格」「平均売却期間」「平均走行距離」をまとめました。
平均買取価格 | 1,200,000円 ↓(前月比-2,000円 / 変動率-0%) |
---|---|
最高買取価格 | 2,137,000円 |
最安買取価格 | 280,000円 |
平均売却期間 | 4年6か月 |
平均走行距離 | 5.1万km |
プリウスαの買取・下取価格データを買取相場表にして一挙公開!グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。並び替え機能もついて比較が更にしやすくなりました!
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
プリウスα 1.8 G | 2014年 (平成26年) |
4〜5万km | シルバー | 福岡県 | 2018年02月 | 1,213,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2013年 (平成25年) |
3〜4万km | ホワイトパール | 千葉県 | 2017年12月 | 1,236,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2015年 (平成27年) |
2〜3万km | グレー | 福岡県 | 2018年02月 | 1,536,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2012年 (平成24年) |
5〜6万km | ホワイト | 愛知県 | 2017年12月 | 1,133,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2013年 (平成25年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 福岡県 | 2018年02月 | 1,301,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2014年 (平成26年) |
3〜4万km | ブラック | 愛知県 | 2017年12月 | 1,404,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2011年 (平成23年) |
8〜9万km | ホワイトパール | 大阪府 | 2018年01月 | 783,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2016年 (平成28年) |
0〜1万km | シルバー | 埼玉県 | 2017年12月 | 2,027,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2011年 (平成23年) |
7〜8万km | ホワイトパール | 大阪府 | 2018年02月 | 1,023,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2012年 (平成24年) |
7〜8万km | ホワイトパール | 千葉県 | 2018年02月 | 507,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2012年 (平成24年) |
5〜6万km | レッド | 愛知県 | 2017年12月 | 1,092,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2012年 (平成24年) |
6〜7万km | ホワイトパール | 茨城県 | 2017年12月 | 779,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2016年 (平成28年) |
0〜1万km | ブラック | 東京都 | 2018年03月 | 2,137,000円 |
プリウスα 1.8 G | 2012年 (平成24年) |
5〜6万km | ホワイトパール | 千葉県 | 2017年11月 | 562,000円 |
プリウスα 1.8 G チューンブラック | 2014年 (平成26年) |
4〜5万km | ホワイトパール | 福岡県 | 2017年11月 | 1,309,000円 |
プリウスα 1.8 G チューンブラック | 2014年 (平成26年) |
3〜4万km | ホワイトパール | 福岡県 | 2018年02月 | 1,504,000円 |
プリウスα 1.8 G チューンブラック | 2014年 (平成26年) |
4〜5万km | レッド | 福岡県 | 2018年03月 | 1,441,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2013年 (平成25年) |
9〜10万km | ブラック | 千葉県 | 2017年11月 | 824,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2014年 (平成26年) |
4〜5万km | ホワイトパール | 神奈川県 | 2017年12月 | 1,515,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2013年 (平成25年) |
6〜7万km | ホワイトパール | 京都府 | 2017年10月 | 1,136,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2012年 (平成24年) |
8〜9万km | レッド | 愛知県 | 2018年02月 | 901,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2012年 (平成24年) |
5〜6万km | ホワイトパール | 福岡県 | 2017年11月 | 1,381,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2014年 (平成26年) |
3〜4万km | オレンジ | 千葉県 | 2017年12月 | 1,585,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2011年 (平成23年) |
8〜9万km | ホワイトパール | 静岡県 | 2018年04月 | 856,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2012年 (平成24年) |
11〜12万km | ホワイトパール | 愛知県 | 2017年12月 | 866,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2016年 (平成28年) |
2〜3万km | ブラック | 京都府 | 2018年02月 | 1,797,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2011年 (平成23年) |
5〜6万km | ホワイトパール | 大阪府 | 2017年12月 | 1,043,000円 |
プリウスα 1.8 G ツーリングセレクション | 2012年 (平成24年) |
5〜6万km | ワイン | 福岡県 | 2017年12月 | 1,113,000円 |
プリウスα 1.8 S | 2016年 (平成28年) |
0〜1万km | シルバー | 埼玉県 | 2017年11月 | 1,726,000円 |
プリウスα 1.8 S | 2015年 (平成27年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 宮城県 | 2017年10月 | 1,585,000円 |
中古車管理システムで集計された過去半年の買取・下取りデータをもとに、どういったタイミングでプリウスαを売却検討される方が多いのかランキング形式で公開しています。
最も売却検討されたタイミングは「6年落ち5.4万km走行」のタイミングで、平均買取価格は105.1万円となりました。
順位 | 売却検討時期 | 平均買取価格 |
---|---|---|
1 | 6年落ち 5.4万km走行 | 105.1万円 |
2 | 4年落ち 8.4万km走行 | 73.5万円 |
3 | 2年落ち 1.3万km走行 | 205.5万円 |
4 | 2年落ち 0.1万km走行 | 201.6万円 |
5 | 3年落ち 1.3万km走行 | 188.3万円 |
6 | 2年落ち 1.8万km走行 | 184.6万円 |
7 | 2年落ち 0.1万km走行 | 182.1万円 |
8 | 2年落ち 2.6万km走行 | 176.7万円 |
9 | 2年落ち 1.3万km走行 | 164.4万円 |
10 | 3年落ち 1.7万km走行 | 162.5万円 |
プリウスα人気モデル(型式)をピックアップして、買取価格の推移表を表示しています。
車検を機に車を売却するかご検討中の方はもちろん、今お乗りの車を乗り潰そうか売却しようかお悩みの方も、プリウスαの3年落ち・5年落ち・7年落ちのリセールバリューを確認して参考にしてみてください!
今までにプリウスαの買取で一括査定を受けたことがあるユーザーからの口コミ・体験談のうち、最新10件を掲載しています。
「価格」「接客」「お店の雰囲気」「スピード」「満足度」の5つの評価軸を点数で評価して、実際来店して感じたユーザーの感想と実際の買取価格も掲載しました。買取査定にまつわる口コミを参考にして一括査定の雰囲気を掴みましょう。(中には高価買取のヒントになる口コミもあります!車買取の交渉材料としてお役立てください。)
投稿者/車種 | 査定会社 | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 接客 | お店の雰囲気 | 買取価格 | スピード | 満足度 | ||
コメント | |||||||
![]() |
CARCHS | 2013年 (平成25年) |
20,000km | ブラック | 北海道 | 2017年9月 | 84万円 |
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | |||
不要になった車を店舗にて査定。まだローンがあるので、他社を回りたいという希望にも快く承諾。他にも「相場」「買取のポイント」といったアドバイスも受けられ、「買取金額のアップ交渉」にも快くのっていただいきました。最終的に他社で出た金額をカーチスさんに相談し、同じ金額で契約成立。しかし2日後に他から遅れて予想を超える高価格の査定が出て、キャンセルしたい旨を伝えると、それに対しても「残念ですがわかりました」とスムーズに解約、解約金等もナシ。車のことで何かあれば、今後お世話になりたいと思える接客やスムーズさでした。 | |||||||
![]() |
BIGMOTOR | 2013年 (平成25年) |
35,000km | ブルー | 島根県 | 2017年1月 | 136万円 |
4.0 | ー | 4.0 | 5.0 | 4.0 | |||
もっとも高い買い取り値を付けてくれました。 このお店に不満を持つ人って自分の車を売るときにある程度、自分の車について調査をしていない人でしょう。愛車を売るのであればこの時代ネットでいくらでも調べれますから、まずはいろいろ自分で調査をしてから査定してもらうべきです。そうすれば最も高値を付けてくれるはずです。あとは査定するタイミングや運もあるので、仕方ないところもあります。常に一番の業者なんて絶対にありません。この買い取り業者のシステムは高水準です。 | |||||||
![]() |
カーセブン | 2011年 (平成23年) |
85,000km | ホワイト | 茨城県 | 2014年8月 | 95万円 |
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | |||
両親がプリウスαからコンパクトカーに乗り換えたいとの事で買取に行ってきました。査定サイトを利用しますと多くの所が渋い価格を出す中カーセブンだけ110万円の価格を出していました。これはもしかしたら引いても100万円になるかなと思い、両親と共にカーセブンに行ってきました。担当していただいた30代後半の女性の接客は問題ございません。少し気になると言えば自分中心に話されていたためこちらが質問するタイミングが掴みきれませんでした。スピードについては込んでいたので仕方が無いですが1時間待たされるとは思いもしませんでした。買取金額は95万円でしたが、次の車のたしにはなりますので良かったと感じます。 |
プリウスαはハイブリッド車の代名詞的存在であるプリウスのステーションワゴン、ミニバンとして発売開始以来高い人気を誇っています。国内のみならず海外でも発売され、燃費性能の高さと、多人数乗車が可能なこと、そして抜群の収納力により、いずれのモデルも人気があります。また、ハイブリッド車特有の安全性に配慮した装備もあり、運転する人と周囲の人の双方が安心して乗ることのできる車種となっています。
プリウスαは、トヨタ自動車が2011年に発売開始した乗用車です。世界的な大ヒットかつロングセラーモデルであるハイブリッド専用車プリウスの派生バージョンであり、2列シートで5人乗りのステーションワゴンと、3列シートで7人乗りのミニバンとがあります。エンジンやモーター、足回りなど基本的なメカニズムは3代目プリウスと違いはありませんが、重量が増加しているのに対応して、サスペンションなど細部をプリウスから変更しています。
プラットフォームもプリウスと共通のものを使用していますが、ホイールベースをプリウスから80mm延長し、天井高も最大85mm高くしていることから、ステーションワゴンでは前列、後列ともにゆったりとした室内空間を実現しています。また、ミニバンはバッテリーの小型化、軽量化を図ったうえで、搭載位置を変更するなど室内空間を生み出す工夫がされており、大人が3列目に座れるだけの実用的な広さを確保しています。このような室内空間の広さは、多人数乗車の場面だけではなく、収納力の高さにも表れています。
プリウスの名前をそのまま残しているだけあって、車両が大きく重くなっても燃費の良さは変わりません。ステーションワゴン、ミニバンともに1リッターあたり26キロを超える燃費となっており、7人乗りのミニバンとして非常に高い燃費性能を誇っています。また、ハイブリッド車の場合、低速走行時に非常に静かなため歩行者に気付かれにくいという欠点がありますが、発進から時速25キロ程度までのEVモード走行時及び後退時に、歩行者に対して音で接近を知らせる車両接近通報装置を全車に標準装備しています。また、一部グレードには衝突被害軽減ブレーキをメーカーオプションで設定するなど、安全面にも配慮した一台となっています。
プリウスαは、ハイブリッド専用車であることと7人乗りのミニバンがあることから、中古車市場においても高い人気を誇っています。もっとも、プリウスαの人気はミニバンだけにとどまらず、プリウスより広い室内空間が魅力であることからステーションワゴンもまた高い人気があります。通常、乗車人数が異なるモデルがある場合、乗車人数の多いモデルにより人気が集まる傾向がありますが、プリウスαの場合はそれぞれのモデルに需要があります。
プリウスαにはSとGという2種類のグレードがあります。その両グレードに、17インチアルミホイールやリアスポイラーなどスポーツパーツを標準装備したツーリングセレクションというモデルがあります。ともに5人乗り、7人乗りがあり高い人気を誇っています。
新車時におけるステーションワゴンとミニバンの価格差は20万円程度ですが、中古車としての平均相場もその差は変わらず20万円程度となっています。したがって、どちらかに人気が集中しているということはなく、ともに高い人気があることを表しています。
プリウスαは日本のみならず海外でも発売され、高い人気を得ています。中古車市場においても人気があるのですが、車自体の歴史が浅く、まだ中古車として販売されている台数はそれほど多くありません。そのため、買取相場としては、ほかの車種に比べて新車からの値下がりが少ないという特徴があります。
ただし、走行距離や年式によって思いがけず大きく買取の金額が変わってしまうことはあります。例えば、走行距離が5万キロを超えたところから値下がり幅は大きくなり、10万キロを超えるとさらにその後の値下がりのペースは大きくなってしまいます。また、車検のタイミングにあたる購入から3年経過後、5年経過後には買取や下取りに出る車が増えることから、査定金額が落ちやすいということが言えるでしょう。
また、プリウスが2016年にフルモデルチェンジされたのを受けて、プリウスαも2018年中にフルモデルチェンジすることが予想されています。2代目プリウスαの登場は、現行の初代プリウスαの買取相場に大きな影響を与えます。フルモデルチェンジが行われた後、初代プリウスαの買取相場の下落につながる可能性が高いと言えるでしょう。とくにプリウスがモデルチェンジ後も好調な販売を続けていることから、2代目プリウスαも高い人気が出ると予想されており、結果的に初代プリウスαの買取にはマイナス要因となってしまうことが考えられます。
お申し込みいただいた内容を元に提携査定会社より、買取相場情報や出張査定のご案内をメールまたはお電話でご連絡致します。
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
※ゴールデンウィーク(4/28〜5/6)は、お電話でのお申し込み受付は行っておりません。フォームよりお申し込みください。