グレード | T | ||
---|---|---|---|
年式 | 2017年式 | 走行距離 | 1.1万km |
最高額 | 104万円 |
A社
83万円
B社
104万円
C社
96万円
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
【相場情報更新】
中古車情報サイト車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに買取相場を算出!
ワゴンRスティングレー (スズキ) の最新の査定情報をご紹介します。
ワゴンRスティングレーの平均買取価格はどれくらい?最高買取価格や最低買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの? ワゴンRスティングレーの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「最低買取価格」「平均売却期間」「平均走行距離」をまとめました。
平均買取価格 | 569,000円 ↑(前月比11,000円 / 変動率8%) | ||
---|---|---|---|
最高買取価格 | 575,000円 | 最安買取価格 | 50,000円 |
平均売却期間 | 8年1か月 | 平均走行距離 | 5.8万km |
---|---|---|---|
査定満足度 | - |
ワゴンRスティングレーの買取・下取価格データを買取相場表にして一挙公開!グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。並び替え機能もついて比較が更にしやすくなりました!
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワゴンRスティングレー X |
2009年 ( 平成21年) |
9〜10万km | レッド | 福岡県 | 2019年11月 | 122,000円 |
ワゴンRスティングレー T |
2010年 ( 平成22年) |
9〜10万km | ブラック | 大阪府 | 2019年09月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー T |
2014年 ( 平成26年) |
9〜10万km | シルバー | 栃木県 | 2019年08月 | 81,000円 |
ワゴンRスティングレー T |
1988年 ( 昭和63年) |
9〜10万km | グレー | 千葉県 | 2019年08月 | 132,000円 |
ワゴンRスティングレー T 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
9〜10万km | パープル | 長野県 | 2019年07月 | 138,400円 |
ワゴンRスティングレー T |
2008年 ( 平成20年) |
9〜10万km | ホワイトパール | 兵庫県 | 2019年11月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X |
2008年 ( 平成20年) |
9〜10万km | ホワイトパール | 愛知県 | 2019年09月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー T |
2011年 ( 平成23年) |
9〜10万km | ブラック | 大阪府 | 2019年10月 | 78,000円 |
ワゴンRスティングレー リミテッド |
1988年 ( 昭和63年) |
9〜10万km | ブラック | 千葉県 | 2019年09月 | 113,600円 |
ワゴンRスティングレー X |
2013年 ( 平成25年) |
9〜10万km | その他 | 富山県 | 2019年07月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X |
2008年 ( 平成20年) |
9〜10万km | ブラック | 兵庫県 | 2019年07月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X |
1988年 ( 昭和63年) |
9〜10万km | ブラック | 山口県 | 2019年07月 | 60,000円 |
ワゴンRスティングレー X 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
9〜10万km | ホワイトパール | 新潟県 | 2019年08月 | 93,600円 |
ワゴンRスティングレー X |
2009年 ( 平成21年) |
9〜10万km | ブラック | 埼玉県 | 2019年06月 | 64,000円 |
ワゴンRスティングレー T |
2010年 ( 平成22年) |
10〜11万km | ブラック | 愛知県 | 2019年10月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー TS |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | ホワイトパール | 京都府 | 2019年09月 | 152,000円 |
ワゴンRスティングレー T 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | ホワイト | 山口県 | 2019年07月 | 297,600円 |
ワゴンRスティングレー X |
2008年 ( 平成20年) |
10〜11万km | ホワイトパール | 愛知県 | 2019年09月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー DI |
2008年 ( 平成20年) |
10〜11万km | ブラック | 福岡県 | 2019年06月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X 4WD |
2008年 ( 平成20年) |
10〜11万km | シルバー | 東京都 | 2019年07月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X |
2008年 ( 平成20年) |
10〜11万km | ブラック | 愛知県 | 2019年07月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー TS |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | ホワイトパール | 群馬県 | 2019年07月 | 124,800円 |
ワゴンRスティングレー X |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | レッド | 鹿児島県 | 2019年07月 | 129,600円 |
ワゴンRスティングレー X |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | ホワイトパール | 北海道 | 2019年09月 | 152,800円 |
ワゴンRスティングレー X 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | ブラック | 大分県 | 2019年07月 | 245,600円 |
ワゴンRスティングレー T |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | グレー | 大阪府 | 2019年08月 | 168,000円 |
ワゴンRスティングレー (ベースグレード) |
2007年 ( 平成19年) |
10〜11万km | ブラック | 宮城県 | 2019年10月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー T |
2008年 ( 平成20年) |
10〜11万km | シルバー | 茨城県 | 2019年08月 | 50,000円以下 |
ワゴンRスティングレー X |
1988年 ( 昭和63年) |
10〜11万km | レッド | 鳥取県 | 2019年08月 | 180,800円 |
ワゴンRスティングレー X |
2009年 ( 平成21年) |
10〜11万km | ブラック | 奈良県 | 2019年09月 | 50,000円以下 |
中古車管理システムで集計された過去半年の買取・下取りデータをもとに、どういったタイミングで
ワゴンRスティングレーを売却検討される方が多いのかランキング形式で公開しています。
最も売却検討されたタイミングは「
1年落ち0.3万km走行」のタイミングで、平均買取価格は
112.5万円となりました。
順位 | 売却検討時期 | 平均買取価格 |
---|---|---|
1 | 1年落ち 0.3万km走行 | 112.5万円 |
2 | 1年落ち 0.2万km走行 | 104.2万円 |
3 | 2年落ち 3.4万km走行 | 103.3万円 |
4 | 2年落ち 0.4万km走行 | 97.9万円 |
5 | 3年落ち 2.3万km走行 | 83.4万円 |
6 | 4年落ち 7.0万km走行 | 53.3万円 |
7 | 8年落ち 4.3万km走行 | 44.4万円 |
8 | 8年落ち 7.6万km走行 | 35.7万円 |
9 | 8年落ち 4.1万km走行 | 26.9万円 |
10 | 10年落ち 8.5万km走行 | 26.7万円 |
車種 | モデルチェンジ予想 |
---|---|
ワゴンRスティングレー (スズキ) | 不明 |
ワゴンRスティングレー人気モデル(型式)をピックアップして、買取価格の推移表を表示しています。
車検を機に車を売却するかご検討中の方はもちろん、今お乗りの車を乗り潰そうか売却しようかお悩みの方も、ワゴンRスティングレーの3年落ち・5年落ち・7年落ちのリセールバリューを確認して参考にしてみてください!
軽自動車は狭いという固定概念をトールワゴンにすることにより克服した画期的な軽自動車であるワゴンRスティングレーは、軽自動車ブームの後押しもあり人気の車両となっています。燃費の良いことも認められエコカー減税対象車となり人気も益々高まっています。今回は、そんなワゴンRスティングレーの特徴や買取相場についてご紹介します。
ワゴンRは、スズキが生産と販売をしているトールワゴン型の軽自動車です。初代モデルの販売は1993年から開始され、現在でも販売されているロングセラー車です。これまで、ワゴンRとしては5回のフルモデルチェンジが行われ、現在では6代目となるモデルが現行車として販売されています。そんな中でも、ワゴンRスティングレーが誕生したのは、2003年から販売が開始された3代目からです。スティングレーでは、横長タイプのディスチャージヘッドランプや半透明フロントグリルを採用し、先端を高くしたボンネット、クリアタイプのテールランプというエクステリアとなり、より精悍なイメージとなりました。なお、全グレードにエアロパーツが装着され、アルミホイールが標準装備となるなどスポーティーな仕上がりとなっています。最新のモデルでは、発電効率に優れたモーター機能付発電機を採用し、減速時のエネルギーを利用して発電し、アイドリングストップ機能も搭載することで、JC08モードでは1リットル当たり33.4キロメートルという低燃費を実現しています。ハイブリッド車となることで、静かでスムーズなエンジン再始動が可能となり、発進後の加速時もモーターアシストすることにより燃費向上に貢献しています。ワゴンRスティングレーも「デュアルセンサーブレーキサポート」という衝突被害軽減ブレーキ機能を搭載していますので、前方の車両や歩行者を検知して自動的にブレーキをかけてくれ衝突を回避してくれます。なお、全方位モニターも搭載していますので、安全な車庫入れが可能です。また、車線逸脱警報機能や、ふらつき防止機能などもついているためドライバーの負担を軽減してくれます。
小回りもきき、燃費も良く実用性も高いワゴンRスティングレーは、軽自動車ブームの後押しもあり人気の車両となっていて、中古車市場でも高い需要があります。今回は、ワゴンRスティングレーの中でも特に人気のグレードや査定時にプラスになるポイントについてご紹介します。
このグレードは、ワゴンRスティングレーの中でもハイブリッド車となるもので、JC08モードにて1リットル当たり28.4キロメートルという低燃費を誇ります。誤発進抑制機能や車線逸脱警報機能などの安全装備も充実しています。また、クルーズコントロールシステムも標準搭載されていて、ドライバーの負担を軽減してくれます。車内空間に関しては、抗菌処理タイプのエアフィルター付フルオートエアコンが搭載されています。フロントブレーキにはベンチレーテッドディスクが採用されていて強力な制動能力を発揮します。
ガソリン車とハイブリッド車があるワゴンRスティングレーですが、ハイブリッド車の方が人気がある傾向です。
FF駆動と4WD駆動が選べますが、ワゴンRスティングレーの場合は4WD車の方が人気が高い傾向です。
ワゴンRスティングレーも年式や走行距離などで買取価格に変動があります。最も新しいタイプである2017年式のモデルであると、買取価格も100万円を超えることが多く、グレードによっては120万円という高価買取の実績もあります。その後、年式が古くなるとともに買取価格も徐々に下降してきますが、買取価格が100万円を切り始めるのは2015年式あたりからです。2014年式となると価格は極端に落ち、買取価格相場としては60万円から80万円程度となります。2012年度モデルとなると買取価格も50万円を下回ることが多くなってきます。2010年式となると買取価格相場は30万円程度まで落ちる傾向です。ワゴンRとしては4代目となる2008年モデルとなると、買取価格も数万円程度となることがあります。走行距離に関しては、3万キロを超えると買取価格相場よりも安くなる傾向で、10万キロを超えた場合は、買取価格相場よりも大幅に値が下がることが多いです。
ワゴンRスティングレーでは、ガソリン車とハイブリッド車がありますが、ハイブリッド車の方が人気の傾向です。2017年度モデルで比較するとハイブリッド車の方が約2万円ほど高い買取価格がついています。
FFタイプと4WDタイプがあるワゴンRスティングレーでは、4WD車の方が人気があり高値での買取が可能となっています。2017年モデルで比較すると約10万円程度の価格差があります。
お申し込みいただいた内容を元に提携査定会社より、買取相場情報や出張査定のご案内をメールまたはお電話でご連絡致します。
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)