更新日:

インフィニティ QX80 5.6 V8 4WD プロアクティブ

1/63 前の画像 次の画像

セールスポイント

ご覧頂きありがとうございます。
■この車への「お問合せ」・「無料見積り依頼」、「在庫確認」は、お気軽にどうぞ!
■この車両以外にも「車選びドットコム」におすすめの中古車を掲載しております。
他の在庫車種、お店へのアクセスは【販売店情報ページ】をご覧ください。
本体価格には保険料、税金、登録等に伴う諸費用等は含まれておりませんのでお問合せください。
問合わせ・来店の際には「中古車情報サイト(車選びドットコム)を見た」とお伝えください。
店頭商談中・売約済の場合もありますので、ご来店の際は事前にお問合せ頂き、該当車両の有無をご確認ください。

スタッフ一同、お客様からのお問合せをお待ちしております。

車両本体価格 (税込 税率10%)
1,218万円
支払総額 (税込)
1,280万円
モデル
年式
走行 排気量 車検 修復歴
2022
新車
- 車検整備付 なし
車体色 ミッション 乗車定員 法定点検 保証
ブラックオブシディアン AT - 定期点検整備有 保証付

お電話でのお問合せ

無料0078-6015-13944
無料電話について
車選びドットコムに掲載している電話番号「0078-6015-●●●●●(通話料:無料)」は、サービス検証のため、コムスクエア社のコールトラッカー®を利用して当該番号の利用履歴を、個人が特定できない範囲で取得しています。あらかじめご了承ください。

【ご注意】以下の内容を確認の上ご利用ください
販売店に対して、お客様の電話番号が通知されます。電話番号の頭に184をダイヤルの上ご利用いただくと、電話番号が非通知になります。

また、ダイヤル回線の一部・IP電話・ひかり電話からはご利用いただけません。 電話が販売店につながらない場合は、お手数ですが、下記までご連絡ください。
■0120-122-960(月〜金10:00〜18:00 祝土日除く)

販売店情報

: 愛知県小牧市村中新町78番地
: (平日/土)10:00~19:00(日/祝)~18:00
: 水曜日・第2火曜日
車両本体価格
店頭において車両を引き渡す場合の消費税を含めた現金販売価格になり、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う費用等は別途必要になります。
支払総額
車両価格、自動車税、自動車取得税、自動車重量税、自賠責保険、リサイクル料金、諸費用(車庫証明代行料、登録代行料、点検・整備代、etc)、諸費用にかかる消費税などの合計を、「支払総額」として表示しています。

※支払総額は販売店の所在地区を管轄する陸運局での登録、店頭納車を前提としています。
※陸送にかかる費用は含まれておりません。また登録月やお客様の所在地によっても金額が異なります。
※お客様の要望に基づく整備やオプション等の費用は別途必要になります。詳しくは販売店にご相談ください。
ローン月額
支払総額をもとにローン金額をシミュレーションした場合の金額です。
実際のローン金額とは異なる場合があります。

メールでのお問合せ

お電話でのお問合せ

無料 0078-6015-13944
この販売店の地図を見る

来店予約

「TEL」または「◯」はご予約可能日です。ご希望の日にちをクリックしてください。
ご希望日が「TEL」の場合は、下記番号までお問合せください。

無料0078-6015-13944

状態(インフィニティ QX80 5.6 V8 4WD プロアクティブ )

年式 (初年度登録) 2022(R4)年 ワンオーナー
走行距離
走行距離
車選びドットコムでは各掲載車両の走行距離項目に距離以外の名称が入っていることがあります。
以下に説明をします。
「新車」 一度も登録を受けていない車両です。
「登録済未使用車」 登録を受け、ナンバーが交付されると自動車は中古車に分類されます。中古車ですが、登録されただけの車両を「登録済未使用車」と定義しています。
「走行距離不明もしくは改ざん車」 メーター指示値=実走行値という根拠がない車両です。一部の旧車やメーター指示値に疑義がある場合に走行距離不明、走行メーターが改ざんされた履歴がある場合に改ざん車と定義しています。
「メーター交換歴」 メーター交換車シールが貼ってあるか、交換前、交換後のキロ数および交換実施事業者名並びに交換年月日が記載されている点検整備記録簿、コンディションノートが備え付いている車両です。
新車 キャンピングカー
修復歴
修復歴
修復歴の有無を表示しています。ここでいう修復歴とは、車体の骨格に当たる部位の修正あるいは交換歴のことです。
※修復の内容は特に記述の無い場合、直接販売店にお問合わせください。
なし 福祉車両
福祉車両
福祉車両とは、身体にハンディキャップのある人や高齢者などが使いやすいように、いろいろな工夫が施してある車両のことをいいます。
座席が回転したり、車椅子を載せやすいようになっていたり、さまざまな種類があります。
最近は福祉車両のラインナップも増え、外から一見しただけでは通常の車両と見分けられないものも多くなってきています。

また福祉車両は購入時に税金の減免措置が行われることがあります。
全ての車両が対象では無く、車両のタイプによってケースが異なります。
車選びドットコムでは福祉車両は非課税表示をしておりますが、クルマのタイプによっては別途消費税が必要になる場合がございます。
詳しくは販売店にお問合せください。

また自治体によっても条件が異なります。
税金の減免は、車両そのもので行われる場合と、身体障害者手帳や愛の手帳など手帳によるものの2種類があります。
このうち車にかかる消費税は手帳の有無に関係なく非課税となります。
しかしすべてのタイプの福祉車両が非課税となるわけではなく、ある程度福祉車両としての専用装備が付けられていることが条件となります。
一般的にシートが回転するだけのタイプは、車いす収納装置が付かないと非課税にはならないことが多いようです。

なお自動車税/軽自動車税/自動車取得税の減免措置は各自治体によって異なります。
詳しくは最寄りの都道府県税事務所にお問合わせください。
記録簿
記録簿
整備や点検の履歴を記入する冊子のことです。
きちんと履歴が記入されたこの冊子が付いている中古車は、メンテナンス状態が明らかになるため安心です。
ただ「定期点検記録簿付き」の物件でも、記入内容は過去のオーナーによりさまざまです。
詳しくは販売店で確認してください。
登録済未使用車
たばこ臭なし
たばこ臭なし
車内でたばこ臭がしないと販売店が判断した車両です。
嗅覚には個人差がありますので、実際に臭いがないか車内やエアコンの臭いを確認してご判断ください。
エコカー減税対象車
リサイクル預託金
リサイクル預託金
自動車の廃棄時に費用がかかるダストやエアバッグ、エアコンのフロンなどの処理費用をユーザーが負担することが義務付けられた「自動車リサイクル法」が2005年1月1日施行されました。
これにより新車購入時、リサイクル料金を自動車リサイクル促進センターに預託することになりました。
中古車の場合は前ユーザーが負担した預託金相当の料金分を、購入時に支払うことが多いです。
車選びドットコムでは中古車のリサイクル料金の預託状況や支払いの有無を、各物件に表記しています。
以下、その内容です。
「未預託(購入時別途)」 新車は購入時にリサイクル料金の支払いが車両価格とは別途必要になります。
「未預託(廃車時別途)」 リサイクル料金が未預託のため廃棄時に、新車・未登録車は購入時に、車両価格とは別にリサイクル料金の支払いが必要となります。
「預託済(販売価格に含む)」 リサイクル料金は預託済で、預託金相当額が車両価格に含まれています。
「預託済(販売価格に含まない)」 リサイクル料金は預託済だが車両価格に含まれていないため、購入時に別途必要です。
「追加装備:あり」 廃車時にリサイクル料金の追加が必要な後付けエアコン等の装備が付いている場合です。
「リサイクル対象外」 リサイクル法の対象外の特殊車両に該当するため、以下の車両はリサイクル料金が発生しません。
・被けん引車
・2輪車(原動機付自転車、側車付のものも含む)
・大型特殊自動車
・小型特殊自動車
・農業機械
・林業機械
・スノーモービル
・公道を走らないレース用自動車
・自衛隊の装甲車
・公道を走らない自動車メーカー等の試験研究用途車
・ホイール式高所作業車
・無人搬送車
未預託(購入時別途)  輸入経路
輸入経路
車選びドットコムでは輸入経路は次のように表示しております。
「ディーラー車」 正規のインポーターを介して日本仕様に改造されて輸入された車両です。
「新車並行・中古並行」 正規ディーラーの持つ正規ルートではなく、別の流通ルートによって輸入された車両です。
「逆輸入車」 国内メーカーが海外進出し、現地で生産した車両、また海外でのみの販売を行っている車種を日本に輸入した車両です。
新車並行
車検
車検
車検とは保安基準に適合しているかを確認するため一定期間ごとに国土交通省が検査する制度のことです。車検の有効期間は自動車の種別によって36カ月、24カ月、12カ月ごとに定められています。
車選びドットコムでは車検の状況を「○年○月」「車検無」「車検整備付」と表示しています。
「○年○月」 「平成24年03月」と表示されている場合は、平成24年03月まで車検が残っていることを示しています。購入後、その期限まで車検を受けずに使用できます。
「検なし」 車検の有効期限が切れている状態を示しています。購入時に車両価格とは別に車検整備費用、そして自動車取得税・自動車重量税や登録にかかわる手数料などの諸費用が必要となります。
「車検整備付」 法定24カ月定期点検整備(商用車の場合は法定12カ月定期点検整備)以上の整備を実施し、その整備費用が車両価格に含まれていることを示します。 購入時、車検整備費用は不要ですが、自動車取得税・自動車重量税や登録にかかわる手数料などの諸費用は別途必要となります。
車検整備付車検証を見る
法定点検
法定点検
定期点検整備無し・・・納車までに法定点検(12か月点検、又は24ヶ月点検)は行われません。
定期点検整備あり(車両価格に含む)・・・納車までに法定点検(12か月点検、又は24ヶ月点検)が行われ、その費用は表示価格に含まれています。
定期点検整備あり(別途有料)・・・納車までに法定点検(12か月点検、又は24ヶ月点検)が行われますが、その費用は表示価格に含まれていません。
定期点検整備有り(車両価格に含む)
保証
保証
車選びドットコムでは販売車両の保証は次の様に表示しております。

●車選びドットコム保証EGSプラス
「車選びドットコム保証EGSプラス付き」 ・・・車選びドットコム保証EGSプラスが表示価格に含まれている場合の記載です。
「保証無し 車選びドットコム保証EGSプラス対象車(別途 有料保証有り)」 ・・・車選びドットコム保証EGSプラスが表示価格に含まれていませんが、別途有料で保証を付けることが出来ます。

●店舗取り扱い保証
「店舗取扱い保証付き」 ・・・各店舗で取り扱いの保証の費用が表示価格に含まれている場合の記載です。
「保証無し(別途 有料)」 ・・・各店舗で取り扱いの保証の費用が表示価格に含まれていませんが、別途有料で保証を付けることが出来ます。

●新車保証
新車保証継承可 ・・・メーカーの新車保証を継承する事が出来ます。その費用は表示価格に含まれています。
新車保証継承可(別途 有料) ・・・メーカーの新車保証を継承する事が出来ます。その費用は表示価格に含まれていません。
保証:店舗取扱い保証付き
保証期間:納車後 12ヶ月以内
保証距離:納車後 10,000kmまで

車種スペック(インフィニティ QX80 5.6 V8 4WD プロアクティブ )

ボディタイプ SUV/クロカン 駆動 4WD
ボディカラー ブラックオブシディアン ハンドル
車台番号
車台番号
車選びドットコムでは車台番号の下3桁の表示をしております。
車台番号とは車検証にも記載されている(一部例外もある)固有の番号で、1台1台の車両を識別するために、その車両を特定でき、同じものがない文字と数字の組み合わせになっています。
車検時にこの番号の改ざんの疑いがあると検査や登録が受けられなくなるなど、自動車にとって重要な識別番号ともいえます。
※最大で17桁の車台番号ですが、車両の特定は十分できるとの認識から、下3ケタの数字を表示しています。
※並行輸入車などは例外的にシリアルナンバー等が表示されるものもあります。
末尾(368) ミッション
ミッション
車選びドットコムではミッションの種類については次のように表示しております。
「オートマ」 自動でギアを切り替える方式でクラッチ操作が不要なミッションです。
「マニュアル」 クラッチ操作を行い、手動でギアを切り替える方式のミッションです。
「フロアオートマ」 運転席横にシフトレバーがついているオートマです。
「コラムオートマ」 ハンドル脇(ワイパーの場所)にシフトレバーがついているオートマです。
「ダッシュオートマ」 ダッシュボードにシフトレバーがついているオートマです。
「無段階変速」 歯車を用いず、摩擦に依って変速比を連続的に変化させる動力伝達機構のことです。
「無段階変速 6速」 無段階変速で6速マニュアルモード(ギアを手動で選択できる機能)を備えているミッションです。
「MTモード付 AT」 マニュアルモード(ギアを手動で選択できる機能)を備えているオートマです。
「コラムマニュアル」 ハンドル脇(ワイパーの場所)にシフトレバーがついているマニュアルです。
7速オートマ(AT)
排気量
排気量
エンジンの排気量のことです。排気量により自動車税や車検時の印紙代、任意保険等の維持費が変わります。
- 乗車定員 -
エンジン種別 ガソリン ドア数 5ドア
車両重量 - 車両総重量 -
車体寸法(全長×全幅×全高) -

装備(インフィニティ QX80 5.6 V8 4WD プロアクティブ )

  • パワーステアリング
  • パワーウィンドウ
  • エアコン(ダブルエアコン)
  • 集中ドアロック
  • キーレス
  • スマートキー
  • カーナビ:-
  • TV:-
  • 映像: -
  • オーディオ: -
  • ミュージックプレイヤー接続可
  • 後席モニター
  • ETC
  • ベンチシート
    ベンチシート
    ベンチシートとは、運転席横にあるサイドブレーキ・ギアなどがハンドルの方に配置され、公園のベンチの様に助手席と運転席が繋がったレイアウトのシートのことです。
  • 3列シート
  • ウォークスルー
    ウォークスルー
    ウォークスルーは運転席と助手席、前席と後席の間で車内を移動することができる、平らな床構造を持った車両のことです。
  • パワーシート
    パワーシート
    通常手動で決めるシート位置を、シートに内蔵されているモーターにより、電動で調整する仕組みです。
    主に高級車に装備されています。
  • シートエアコン
  • シートヒーター
  • フルフラットシート
    フルフラットシート
    全てのシートを倒すと平面になるシートです。
    1BOXによく用いられ、仮眠を取るときに便利です。
  • オットマン
  • 本革シート
  • アイドリングストップ
  • 障害物センサー
  • クルーズコントロール
  • ターボチャージャー
  • スーパーチャージャー
  • ABS
    ABS
    アンチロックブレーキシステムの頭文字です。
    急ブレーキ時のタイヤのロックを防ぎ、ハンドルでの制御を可能にします。
    自動で制御時にタイヤのロックを検知し、ロック時に自動でブレーキをゆるめる制御を行うことで、タイヤロックによる空走を押さえる装置です。
    これによりとっさに行った急ブレーキ中でも、ハンドル操作がしやすくなり、制動距離を最小限に抑えます。
  • トラクションコントロール
    トラクションコントロール
    トラクションコントロールは自動車の制御機構の一種で、発進・加速時のタイヤの空転を防止する装置です。
    一般的に使用される略称はTCSですが、各メーカーによって呼ばれ方は異なります。
  • 横滑り防止装置
    横滑り防止装置
    車両の横滑りを感知し、自動的に車両を進行方向に保つように制御するシステムです。
    各メーカーにより名称が異なり、ESC、ESP、VDCなどと呼ばれています。
    防止装置は急なハンドル操作時や滑りやすい路面を走行中に車両の横滑りを感知すると、自動で車両の進行方向を保つように車両を制御します。
    コンピューターの指令に基づいて各車輪に適切にブレーキをかけて、車両の進行方向を修正、維持します。
  • 盗難防止装置
    盗難防止装置
    主にイモビライザー、盗難車追跡装置、盗難異常通報装置を指します。
    イモビライザー:専用キーに埋め込まれた電子チップが持つIDコードと車両のIDコードを照合し、一致するとエンジンが始動するシステムです。
    キーのIDは暗号化されていて組み合わせは膨大な数のため、複製することはほぼ不可能に近く、盗難防止に有効なシステムです。
  • 衝突被害軽減ブレーキ
    衝突被害軽減ブレーキ
    衝突被害の軽減等をサポートする機能で、機能には限界があり、いかなる場合も衝突事故を回避するものではありません。
    機能を過信せず、常に安全運転を心掛けて下さい。
    詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
  • 衝突安全ボディー
  • パーキングアシスト
  • エアバッグ
  • ヘッドライト:LED
    ヘッドライト
  • カメラ: フロント/サイド/バック
    バックカメラ
    車両をバックさせる際に手元にあるモニターに後方の画像を映し出す、車両後部に取り付けてあるカメラのことです。
    バックさせる際に後部が確認でき、またサイドミラーやバックミラーで見えない死角も確認できるので非常に便利です。
  • 全周囲カメラ
  • 電動リアゲート
  • サンルーフ
  • エアロパーツ
  • アルミ(22インチ)
  • ローダウン
    ローダウン
    サスペンションのスプリングを取り替えたりして車両を改造して車高を下げる改造手法、車高を落とした状態の車両です。
  • リフトアップ
  • スライドドア:-
  • 新車時保証書
    新車時保証書
    新車時保証書とは新車ディーラーが発行しており、オーナーが変わっても保証期間内においては保証が継承されるものをいいます。
    ただし保証を継承するためにはディーラーでの定期点検が必要になり、別途費用が発生します。
    詳しくは販売店にお問い合せください。
  • 取扱説明書
  • 寒冷地仕様
    寒冷地仕様
    寒い地方の使用に適応させるため、普通の自動車と多少仕様を変更している車両です。
    具体的には以下のような仕様変更をすることが多いです。
    「バッテリーの大容量化」 冬場気温が低くなると、バッテリーの電圧が下がります。対応するためにバッテリーを大容量化したり、バッテリーを2個搭載して対応しています。
    「ヒーター付きドアミラー」 ドアミラーにヒーターを付け、曇るのを防ぐ装置です。
    「ワイパー強化」 通常のワイパーのゴムは気温が下がると硬くなり、性能が落ちます。対応するため柔らかい材質のゴムに変更して対応しています。
    「リアヒーターの追加」 後部座席付近にヒーターの噴出し口をつけ、車内の暖房能力を向上させます。
    「ボディ下部錆止め塗装」 雪道には凍結防止剤を撒くことが多く、放置するとボディ下部が腐食していきます。これに対処するため、ボディ下部に錆び止めを塗ります。
    ※各メーカー、各車種により仕様は異なります。購入する際にはどのような仕様か確認してください。

その他車両情報(インフィニティ QX80 5.6 V8 4WD プロアクティブ )

型式 不明 自動車の種別 普通
用途 乗用 自家用・事業用の別 自家用
型式指定 - 類別区分 -
原動機の型式 - 最大積載量 -

販売店情報

(株)フェアライン
総合評価評価0
口コミ件数:0件
接客:0雰囲気:0品質:0価格:0
(株)フェアライン
販売店コメント

アメ車、逆輸入車、欧州車からスーパーカーまで幅広く取り扱っております。アメリカ本国にも会社を設立し日本人スタッフが常時現地から、いち早くクオリティーの高い車輛を見つけ出しお客様のもとへお届けしております。細かな所までオーダー可能です!
整備工場を併設。専門の整備スタッフが常に最新技術を取り入れ、アフターフォローに最善を尽くしております。
各メーカー車両専用テスター幅広い年代に対応しております。
商談スペースもゆったりした空間を演出しております。お好きな飲み物をお出ししますので是非御来店下さい。
ショールム内は常時現行モデル中心に展示しております。ゆっくりと御観覧下さい。

お電話でのお問合せ
無料0078-6015-13944

お役立ちコンテンツ

価格変更お知らせメール
この車の価格が変更された場合、メールでお知らせする便利な機能です。掲載が終了した場合もメールでお知らせします。
この車のWEB見積り
諸費用を含めた費用を確認できます。表示されない場合は店舗へお問合せください。
インフィニティ QX80 の中古車相場
車両の平均価格、販売管理システムと連動した小売実売データをご確認いただけます。

ID:19700-453:-

メールでのお問合せ

お電話でのお問合せ

無料 0078-6015-13944
この販売店の地図を見る

入庫お知らせメール

欲しい車が無かったときは、入庫お知らせメールに登録しよう!

「この車、気になっているけれど、ちょっと予算と合わない…」
「欲しいタイプの車が見つからなかった…」
そんなときは、入庫お知らせメールに登録を!
登録した条件のお車が「車選びドットコム」に入庫した際に、いち早くメールでお知らせします。