グレード | エルフ | ||
---|---|---|---|
年式 | 2012年式 | 走行距離 | 4.5万km |
最高額 | 127万円 |
A社
99万円
B社
127万円
C社
115万円
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
【相場情報更新】
中古車情報サイト車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに買取相場を算出!
エルフ (いすゞ) の最新の査定情報をご紹介します。
エルフの平均買取価格はどれくらい?最高買取価格や最低買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの? エルフの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「最低買取価格」「平均売却期間」「平均走行距離」をまとめました。
平均買取価格 | 1,097,000円 ↓(前月比-35,000円 / 変動率-4%) | ||
---|---|---|---|
最高買取価格 | 3,040,000円 | 最安買取価格 | 50,000円 |
平均売却期間 | 11年3か月 | 平均走行距離 | 16万km |
---|---|---|---|
査定満足度 | - |
エルフの買取・下取価格データを買取相場表にして一挙公開!グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。並び替え機能もついて比較が更にしやすくなりました!
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
2〜3万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年10月 | 3,040,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
2〜3万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年11月 | 3,040,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
2〜3万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年10月 | 2,940,000円 |
エルフ 高所作業車 |
2011年 ( 平成23年) |
6〜7万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年08月 | 2,914,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2014年 ( 平成26年) |
0〜1万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年07月 | 2,889,000円 |
エルフ 高所作業車 |
2013年 ( 平成25年) |
2〜3万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年08月 | 2,869,000円 |
エルフ 3.0 フラットロー ディーゼル |
2016年 ( 平成28年) |
16〜17万km | ゴールド | 埼玉県 | 2019年09月 | 2,839,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2011年 ( 平成23年) |
10〜11万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年09月 | 2,794,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
1〜2万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年11月 | 2,739,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2016年 ( 平成28年) |
3〜4万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年06月 | 2,739,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
1〜2万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年10月 | 2,739,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2017年 ( 平成29年) |
1〜2万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年11月 | 2,739,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2016年 ( 平成28年) |
3〜4万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年06月 | 2,739,000円 |
エルフ 高所作業車 |
2010年 ( 平成22年) |
1〜2万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年10月 | 2,594,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2012年 ( 平成24年) |
11〜12万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年09月 | 2,540,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2008年 ( 平成20年) |
6〜7万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年07月 | 2,473,000円 |
エルフ 高所作業車 |
2006年 ( 平成18年) |
3〜4万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年06月 | 2,409,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2004年 ( 平成16年) |
3〜4万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年06月 | 2,383,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2015年 ( 平成27年) |
1〜2万km | ホワイト | 兵庫県 | 2019年07月 | 2,354,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2007年 ( 平成19年) |
5〜6万km | ホワイト | 栃木県 | 2019年10月 | 2,298,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2013年 ( 平成25年) |
19〜20万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年07月 | 2,239,000円 |
エルフ 3.0 強化ダンプ フルフラットロー ディーゼル |
2015年 ( 平成27年) |
3〜4万km | ホワイト | 京都府 | 2019年07月 | 2,113,000円 |
エルフ 5.2 ワイド ロング フルフラットロー ディーゼル |
2009年 ( 平成21年) |
14〜15万km | ホワイト | 福岡県 | 2019年06月 | 2,072,000円 |
エルフ 2.8 高床 ディーゼル |
2007年 ( 平成19年) |
5〜6万km | ホワイト | 愛知県 | 2019年07月 | 2,022,000円 |
エルフ 3.0 強化ダンプ フルフラットロー ディーゼル |
2015年 ( 平成27年) |
2〜3万km | ホワイト | 愛知県 | 2019年06月 | 1,972,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2007年 ( 平成19年) |
1〜2万km | ホワイト | 栃木県 | 2019年08月 | 1,966,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
2〜3万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年09月 | 1,937,000円 |
エルフ クレーン |
2006年 ( 平成18年) |
12〜13万km | ホワイト | 茨城県 | 2019年08月 | 1,906,000円 |
エルフ 塵芥車 |
2012年 ( 平成24年) |
21〜22万km | ブルー | 神奈川県 | 2019年10月 | 1,891,000円 |
エルフ (ベースグレード) |
2014年 ( 平成26年) |
14〜15万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年08月 | 1,867,000円 |
中古車管理システムで集計された過去半年の買取・下取りデータをもとに、どういったタイミングで
エルフを売却検討される方が多いのかランキング形式で公開しています。
最も売却検討されたタイミングは「
6年落ち24.3万km走行」のタイミングで、平均買取価格は
129.2万円となりました。
順位 | 売却検討時期 | 平均買取価格 |
---|---|---|
1 | 6年落ち 24.3万km走行 | 129.2万円 |
2 | 1年落ち 1.1万km走行 | 800.5万円 |
3 | 1年落ち 0.2万km走行 | 550.0万円 |
4 | 2年落ち 4.1万km走行 | 538.1万円 |
5 | 2年落ち 0.1万km走行 | 525.0万円 |
6 | 1年落ち 0.4万km走行 | 498.0万円 |
7 | 5年落ち 0.3万km走行 | 440.0万円 |
8 | 2年落ち 7.1万km走行 | 410.2万円 |
9 | 5年落ち 2.9万km走行 | 407.0万円 |
10 | 6年落ち 3.9万km走行 | 387.2万円 |
車種 | モデルチェンジ予想 |
---|---|
エルフ (いすゞ) | 不明 |
エルフ人気モデル(型式)をピックアップして、買取価格の推移表を表示しています。
車検を機に車を売却するかご検討中の方はもちろん、今お乗りの車を乗り潰そうか売却しようかお悩みの方も、エルフの3年落ち・5年落ち・7年落ちのリセールバリューを確認して参考にしてみてください!
物資の輸送など物流において欠かすことのできない車の一つにトラックがありますが、数あるトラックの中でも特に人気が高いのがエルフです。走行性能や車内の快適空間の実現など、商用車でありながら普通自動車と変わらない高い性能を誇っているエルフはいつの時代においても根強い人気を誇っています。今回はエルフの特徴と共に買取相場の傾向について詳しくご紹介します。
エルフは国内自動車販売メーカーのいすゞが生産、販売を行なっているトラックです。1950年代の販売から50年以上の歴史を持つエルフは日本の商用車の代表といっても過言ではないほどの知名度を誇っています。
小型から中型まで数多くのラインナップを持つこの車の大きな特徴の一つが運転のしやすさです。一般的にトラックというと車体の大きさからハンドリングやブレーキが普通乗用車と異なり運転にはある程度の慣れが必要とされています。しかし、エルフは一般道から高速道路まで走行環境を問わず操作しやすい設計になっているため、普通乗用車と変わらない感覚での運転が可能です。トラックは荷台に荷物を積載した状態で走行することが基本となるのでカーブではよりシビアなハンドル操作が必要となります。エルフでは荷台の重量に関わらず常に同じハンドル操作が行なえる設計となっているのが特徴です。
マニュアル車特有のギアチェンジにおいても、ハンドルとの位置関係を考慮して無理のない形で操作できるようになっているので初心者でもスムーズなギアチェンジができます。
商用車としての利用が多いトラックで懸念される問題の一つがシートの座り心地です。トラックの中には硬く座り心地が悪く長時間の運転に向いていないシートも多く存在するのは否めません。トラック車両の生産の第一人者ともいえるいすゞは長距離移動を想定したシートアレンジが施されていて、エルフも高速道路での長時間の運転でも体への負担がないのが魅力です。
そのほかにも、トラック特有のバック駐車での後方確認も大型のミラーの設置により問題なく行なえます。このように快適な乗り心地と利便性を追求して作られているエルフは日常としての利用にも最適です。
いすゞ自動車が販売しているエルフは1950年代の販売からこれまでに6代に渡ってモデルチェンジを行なってきましたが、現行モデルの6代目が特に人気があります。エルフの数あるグレードの中でも2010年代のベースグレードと呼ばれるクラスでは他のグレードに比べて買取金額が数十万円高くなるケースも少なくありません。カラーにおいても若干の違いがあって、グレーやグリーンよりもスタンダードなホワイトが人気が高く市場価値が高いとされています。
エルフのトラックは基本となるガソリンエンジンのほかに、ハイブリッドやディーゼルエンジンの車といった数種類が用意されているのが特徴です。それぞれに価格が異なり新車の購入時の価格もディーゼルエンジンはガソリン車よりも数十万円ほど高くなっています。そのため、エルフではディーゼルエンジンのタイプが高額での買取に繋がりやすく狙い目です。
これはエルフに限ったことではありませんが、車の買取は状態が良い物ほど高値が付きやすいのが基本です。車内のタバコの臭いなども査定に影響を及ぼすことから、買取に出す前にしっかりと清掃を行なっておくことが大切になります。使用に伴ってできた車体の傷も査定の金額を左右するポイントになるとはいえ、修理による査定額の大幅なプラスに繋がらないのが現状です。この点を考慮して細かい傷についてはそのままにしておく方が無難と言えます。
いすゞのエルフは商用車として採用している企業も多くいつの時代においても高い人気を誇っていることから、一般的なトラックと比較をしても高額での買取が期待できます。平均の買取相場は180万円前後となっていて、グレードや年式によって大きく上下するのが特徴です。
特に人気の高い2010年代のベースグレードであれば、年式による価格の下落が少なく状態によっては200万円以上の値段で買取をする業者も少なくありません。その反面、グレードによっては年式が比較的新しい物であっても数十万円程度の買取になってしまうこともあるので注意が必要です。
走行距離の目安となるのが4万kmです。4万kmを超えてしまうと相場から約20万円ほど価格が下落してしまい、その後は2万kmごとに数十万円づつ下がる傾向にあります。荷物の輸送など長距離移動を基本とするトラックは、走行距離に比べて利用の年数による大きな影響はありません。そのため、5年落ちで4万kmと6年落ちの9万kmで査定の金額に50万円以上の違いが出てしまうケースもあるほどです。
これらの点を踏まえて、エルフの買取で高額査定を希望する場合には走行距離を目安に考慮することが重要と言えます。
お申し込みいただいた内容を元に提携査定会社より、買取相場情報や出張査定のご案内をメールまたはお電話でご連絡致します。
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)