グレード | エアコン パワステ スペシャル | ||
---|---|---|---|
年式 | 2013年式 | 走行距離 | 3.5万km |
最高額 | 35万円 |
A社
28万円
B社
35万円
C社
32万円
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
【相場情報更新】
中古車情報サイト車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに買取相場を算出!
ハイゼットトラック (ダイハツ) の最新の査定情報をご紹介します。
ハイゼットトラックの平均買取価格はどれくらい?最高買取価格や最低買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの? ハイゼットトラックの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「最低買取価格」「平均売却期間」「平均走行距離」をまとめました。
平均買取価格 | 534,000円 ↑(前月比30,000円 / 変動率14%) | ||
---|---|---|---|
最高買取価格 | 869,000円 | 最安買取価格 | 50,000円 |
平均売却期間 | 7年4か月 | 平均走行距離 | 5.8万km |
---|---|---|---|
査定満足度 | 2.8 |
ハイゼットトラックの買取・下取価格データを買取相場表にして一挙公開!グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。並び替え機能もついて比較が更にしやすくなりました!
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイゼットトラック ジャンボ |
2016年 ( 平成28年) |
2〜3万km | ブラック | 大阪府 | 2019年11月 | 869,000円 |
ハイゼットトラック ジャンボ SAIIIt 4WD |
2019年 ( 令和1年) |
0〜1万km | グリーン | 沖縄県 | 2019年10月 | 794,000円 |
ハイゼットトラック (ベースグレード) |
2013年 ( 平成25年) |
4〜5万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年09月 | 783,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード SAIIIt 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | グリーン | 富山県 | 2019年09月 | 770,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード 農用スペシャル SAIIIt 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ホワイト | 神奈川県 | 2019年08月 | 701,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード |
2019年 ( 令和1年) |
0〜1万km | ホワイト | 千葉県 | 2019年07月 | 695,000円 |
ハイゼットトラック ジャンボ 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
3〜4万km | レッド | 和歌山県 | 2019年07月 | 692,000円 |
ハイゼットトラック エクストラ 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ホワイト | 愛知県 | 2019年07月 | 648,000円 |
ハイゼットトラック エクストラ 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ワイン | 岐阜県 | 2019年09月 | 644,000円 |
ハイゼットトラック ジャンボ |
1988年 ( 昭和63年) |
2〜3万km | ブラック | 静岡県 | 2019年09月 | 640,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード SAIIIt 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 沖縄県 | 2019年07月 | 635,200円 |
ハイゼットトラック スタンダード SAIIIt |
2019年 ( 令和1年) |
0〜1万km | シルバー | 岐阜県 | 2019年07月 | 623,000円 |
ハイゼットトラック 多目的ダンプ PTO式 4WD |
2015年 ( 平成27年) |
2〜3万km | ホワイト | 京都府 | 2019年09月 | 622,000円 |
ハイゼットトラック ジャンボ |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | グリーン | 滋賀県 | 2019年07月 | 589,600円 |
ハイゼットトラック スタンダード |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ホワイト | 兵庫県 | 2019年08月 | 588,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード 農用スペシャル 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 鹿児島県 | 2019年08月 | 586,400円 |
ハイゼットトラック 垂直式テールリフト |
2013年 ( 平成25年) |
2〜3万km | ホワイト | 愛知県 | 2019年07月 | 578,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード SAIIIt |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ピンク | 長野県 | 2019年07月 | 576,000円 |
ハイゼットトラック STD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 山梨県 | 2019年09月 | 576,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 大阪府 | 2019年07月 | 571,200円 |
ハイゼットトラック エクストラ |
2017年 ( 平成29年) |
0〜1万km | ホワイト | 埼玉県 | 2019年06月 | 567,000円 |
ハイゼットトラック ローダンプ 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
7〜8万km | ホワイト | 山口県 | 2019年09月 | 564,000円 |
ハイゼットトラック ハイゼットトラック |
1988年 ( 昭和63年) |
8〜9万km | ホワイト | 和歌山県 | 2019年09月 | 556,800円 |
ハイゼットトラック スタンダード 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
3〜4万km | ブルー | 鳥取県 | 2019年07月 | 556,000円 |
ハイゼットトラック エクストラ |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 福島県 | 2019年08月 | 556,000円 |
ハイゼットトラック スタンダード |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 愛知県 | 2019年09月 | 544,800円 |
ハイゼットトラック エクストラ 55thアニバーサリー ゴールドエディション |
2016年 ( 平成28年) |
2〜3万km | ブラック | 大阪府 | 2019年10月 | 533,000円 |
ハイゼットトラック エクストラ |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイト | 岐阜県 | 2019年07月 | 532,800円 |
ハイゼットトラック スタンダード |
2019年 ( 令和1年) |
0〜1万km | ホワイト | 大阪府 | 2019年11月 | 532,000円 |
ハイゼットトラック (ベースグレード) |
2014年 ( 平成26年) |
3〜4万km | ホワイト | 栃木県 | 2019年11月 | 532,000円 |
中古車管理システムで集計された過去半年の買取・下取りデータをもとに、どういったタイミングで
ハイゼットトラックを売却検討される方が多いのかランキング形式で公開しています。
最も売却検討されたタイミングは「
1年落ち0.3万km走行」のタイミングで、平均買取価格は
75.2万円となりました。
順位 | 売却検討時期 | 平均買取価格 |
---|---|---|
1 | 1年落ち 0.3万km走行 | 75.2万円 |
2 | 6年落ち 3.5万km走行 | 54.4万円 |
3 | 2年落ち 0.8万km走行 | 101.7万円 |
4 | 1年落ち 0.2万km走行 | 84.9万円 |
5 | 1年落ち 0.2万km走行 | 74.4万円 |
6 | 0年落ち 0.1万km走行 | 65.9万円 |
7 | 2年落ち 0.3万km走行 | 63.1万円 |
8 | 6年落ち 5.8万km走行 | 57.1万円 |
9 | 5年落ち 3.2万km走行 | 43.6万円 |
10 | 12年落ち 8.2万km走行 | 40.8万円 |
車種 | モデルチェンジ予想 |
---|---|
ハイゼットトラック (ダイハツ) | 2020年 12月 |
ハイゼットトラック人気モデル(型式)をピックアップして、買取価格の推移表を表示しています。
車検を機に車を売却するかご検討中の方はもちろん、今お乗りの車を乗り潰そうか売却しようかお悩みの方も、ハイゼットトラックの3年落ち・5年落ち・7年落ちのリセールバリューを確認して参考にしてみてください!
今までに
ハイゼットトラック (ダイハツ) の買取で一括査定を受けたことがあるユーザーからの口コミ・体験談のうち、最新10件を掲載しています。
「価格」「接客」「お店の雰囲気」「スピード」「満足度」の5つの評価軸を点数で評価して、実際来店して感じたユーザーの感想と実際の買取価格も掲載しました。買取査定にまつわる口コミを参考にして一括査定の雰囲気を掴みましょう。(中には高価買取のヒントになる口コミもあります!車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:2000年(平成12年) 走行距離:50,000km ボディーカラー: ホワイト 査定額:5万円
鳥取県男性
実家の軽トラの査定を出しました、さすがに農業に使用していただけあり、ほとんどないような価格でした。
ハイゼットトラックは1960年に登場したダイハツの軽トラックです。商用を中心に人気を博している車種で、売れ行きは好調。モデルチェンジを重ねて、現行は10世代目と言うロングセラーになりました。質実剛健で何かと使い勝手が良く、安定した人気を誇る存在感のあるモデルですから、売却を検討中の方は、買取相場などを確認しておいて損は無いでしょう。
ハイゼットトラックは半世紀以上にわたって販売され続けている、愛用者も多いロングセラーモデルです。販売台数は度々日本一を獲得しており、抜群の人気を誇っています。価格はリーズナブルで入手しやすく、何かと役立つので手放せないと言う方も多いかもしれません。選択肢も豊富で、ミッションはマニュアル・オートマともに選べますし、駆動方式は4WD・2WD両方が設定されているのも嬉しいポイントと言えそうです。充実装備のモデルから、現行でもエアコンレスもラインナップされるなど、選択の幅は通常の車両よりも遥かに広くなっています。
内装・外装ともに基本的には無駄がなく、低価格で運用しやすいような堅実な作りが特徴です。イニシャルコスト・ランニングコストともに抑えられるようなメリットがあるので、この点は作業のパートナーとして頼もしいでしょう。コックピットを見ても必要最低限のコントロールや設備が見当たりますが、このような極力無駄がない車両を探している方にはうってつけのモデルと言えます。
現行モデルは10世代目となりますが、モデルチェンジを繰り返すことで性能は色々な面で向上されました。そろそろ使用中の車両を買い替えたい時には、新しいモデルは燃費などが良くなっていますから、メリットを見いだせるはずです。外装にしても防錆対策を強化したり、装備ではLEDライトなどの先進的なソリューションも採用されています。
乗り換えや処分を考えている場合には、ハイゼットトラックには潜在する需要が安定しているので、売却を検討しやすいです。新しいモデルはやはり人気ですが、10年落ち程度でも状態によっては需要が見込めます。まずは買取相場や、中古車市場で人気のグレードなどを確認してみましょう。
この車種にはスタンダードの他に、エキストラやジャンボなどのグレードが設定されています。簡素ながら質実剛健なスタンダードをベースとし、上位グレードでは快適装備が充実している他、メッキが施されるなど外観も上質です。どのグレードが人気なのか、確かめてみましょう。
最も多く中古車市場に出回っているグレードはスタンダードです。このグレードでは多数の車両が出回っていますが、価格的には値崩れしているわけではないので、ニーズも豊富と考えられます。買取相場が高くなりやすいのは装備が充実している車両で、エアコン・パワステ搭載モデルで年式の新しいものは、望ましい査定価格が得やすいでしょう。これらの快適装備を非搭載の場合は、相対的に査定価格はあがりにくい面がありますが、中古車への需要自体はあります。
ハイゼットトラックの中古車市場では、3方開きのモデルが圧倒的多数です。しかしダンプモデルも中古車台数は少ないものの、しっかりとニーズがあります。ダンプモデルはややニッチな用途になりますが、軽四でこのタイプというのは選択肢は限られていますから、古めのモデルでも市場に出回っています。
ハイゼットトラックなどの軽トラックは全体的に見て、中古車市場は売り手にやや有利と考えられ、年式や状態の割には意外な査定価格が付くことがしばしばあります。この点で、販売台数を見てもかなりの人気を誇っているハイゼットトラックは、コンディションによっては良い査定結果を見込みやすいと考えられます。手放したい時には、買取相場の推移を確かめて、いいタイミングを選んでいきましょう。
まず、ボーダーラインの一つとして考えられるのが、所有年数4年目の車両です。1回目の車検が終わって、次の2回目まで1年が残っている状態。このタイミングで買取依頼を行うと、好条件が提示されやすくなっています。長く乗らないつもりならば、4年目か6年目で手放すのが選択肢でしょう。これ以上の年数になってくると、ベルト関係やウォーターポンプなどの整備費用が負担になってきます。走行距離によってはドライブシャフト交換なども必要になってきますので、そうなる前に売却すると言う方は少なくありません。
もう既に10年も乗ってしまったと言う場合、普通の車両では下取りに出しても全くプラスにならないことが普通です。しかし、ハイゼットトラックは古い車種でも一定のニーズがありますから、例え10年落ちでも諦めるのは早いと言えます。買取サービスの方もニーズがある車種は、多少はコストを払ってでも確保してくるので、キャリアの長い車両でも状態がそこそこならば、査定が見込めるわけです。
お申し込みいただいた内容を元に提携査定会社より、買取相場情報や出張査定のご案内をメールまたはお電話でご連絡致します。
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
モデルチェンジが行われると、その車種の買取価格が下がってしまいますので、モデルチェンジ前にお早めに売却して高く買い取ってもらいましょう。