車一括査定のしつこい電話と対処法【どのくらい電話が来るの?】
車一括査定は一度に愛車の査定金額を比較できて便利なため、利用する人が増えています。 しかしその一方で、車の一括査定では大量の電話がくるからやめたほうがいい、なんていう噂もあります。 実態としてはこのようになっています。
- 電話の量は多い
- 複数の業者とコンタクトをとって冷静に判断することが重要
- 対処法としては、査定依頼する業者を指定できる一括サイトを使う
セールス電話が多い理由や、しつこい電話の対処法などをさらに詳しく、この記事では紹介していきます。
*こちらのページで紹介する口コミは【車選びドットコムの一括査定】おすすめ車買取店評判ランキングで掲載されているものを抜粋しております。高価買取のヒントになる口コミもありますので、車買取の交渉材料としてぜひお役立てください。
実際に一括査定を利用した人の声は...
車一括査定を利用した人の間でも度々話題になるのは、利用をした後の各買取業者からのしつこい電話です。すでに何の気なしに試しに利用して、たくさんの電話やメールがしつこいくらいに来たという経験をお持ちの方もいるかもしれません。
実際に利用した人の声を聞いてみると、
「査定一括サイトに申し込んだ瞬間、電話かかってきた」(30代男性)
「一括見積りを依頼した直後に各買取業者より激しい電話勧誘やアポイント取りを受け、煩わしかった」(40代男性)
など車一括査定に申し込んだ瞬間から、物凄い数の電話がかかってくるという口コミや体験談などが大きく注目を集めます。仕事中やデート中などとお構いなくかかってくる電話に対して苛立ちを持った経験があるという人も少なくありません。
あまりの電話の多さに苦情やクレームの声を挙げるという人も多く、現在はその対策として夜9時以降の電話を原則として禁止するというようになりました。
夜9時から翌朝の8時までの間に関しては、電話を控えるというような規制ができたことで、優良業者であれば就寝中に営業電話で起こされるという事態を回避することができるようになりました。
どうして電話がたくさんかかってくるの?
それにしても、車一括査定を利用することで、これほどまでに多くの営業電話がかかってくるのかについて疑問に思う人も多いのではないでしょうか。その理由は、実に簡単です。
車買取業者は一括査定を申し込まれたお客さんを他の買取店より早く獲得し、自社の実績につなげたいと考えるため。そのため必死に電話をするという事態になります。
ファーストコンタクトで決める人が多い
一番に利用者とコンタクトを取ることで、優位性が増すということが挙げられます。やはり、ファーストコンタクトの重要性があるといえるのかもしれません。
実際に売却を決めた方の口コミを見ても、
「あるサイトから一斉見積もりをしたところ、こちらのお店から一番に電話連絡が入りました。」(20代女性)
「真っ先に連絡をくださり、査定時も他社の方が渋滞で遅れるなか、一番早く、約束時間より前に、余裕をもって来てくださいました。」(40代女性)
と、先に連絡が来たことで売却のきっかけになった声がありました。
しかしながら、この点については、気をつけるべきといえます。
「(売却したのは)いちばん最初に車の買取をしていただいた店です。 最初だったのでどのようにして選べばよいか全く分からず、とりあえずその当時よく耳にしていたという理由だけでこちらの店を選んでしまいました。 結果としては非常に悪いもので、最初から最後まで適当な連絡しかしない担当者、査定の仕方もぱぱっと車を見ただけで終わらせてしまい「こんなもんすかね」というセリフしか言わず、こちらがNoと言える状況にありませんでした。この会社とはもう関わることはないと思います!」(30代男性)
各車買取業者も自社の成績を上げるために躍起になっていますので、簡単に契約を結ぶことがないようにすることが大切です。最低でも2~3社の営業マンと会って話を聞いてみることが重要だといえるでしょう。
気をつけるべきことは?
最初に電話をしてきた業者は、利用者が他の業者と契約を結ばないようにするために、必死になって好条件を提示するなどしてきます。利用者にとっては、一見好条件のように思っても冷静に対処することが重要といえます。
できるだけ、複数の買取業者とコンタクトを取るようにすることも重要です。車一括査定を利用すると同時に電話がかかってくるのは、このような理由があることを念頭に置いておくことが重要なのです。
多くの人が目の前に好条件をちらつかされることで、冷静な判断を失うことにもなりかねません。車一括査定を利用する際には、あらかじめかなりの営業電話がかかってくるという覚悟を持つことで、悪い営業マンなどに騙されるということも防ぐことができます。
確かに悪意を持つ買取業者の存在も否定できませんが、大部分の業者は良心的な対応をしてくれます。過酷な競争に打ち勝つために、結果的にしつこい電話になってしまっているのです。
電話を防ぐ方法はある?
車一括査定を利用するとかかってくるしつこい電話を回避する方法や対処法についても、その具体的な方法はないのでしょうか。とにかく営業電話が嫌いという人も多くいるかもしれませんので、しっかりと念頭に置いておくことが重要です。
お勧めの方法としては、査定依頼する業者を指定できる一括査定サイトを利用することが挙げられます。事前に連絡が来る査定会社の名前と数が分かっていれば、予想していない電話に対応を追われることもありません。車選びドットコムの一括査定では査定申し込みのタイミングで査定依頼する会社を選ぶことが出来るので、車の買取一括査定を検討中の方はぜひご活用してみてください。
また、大量の買取業者に申し込んでしまって電話に困ってしまった方は、車一括査定のサービスを提供する問い合わせ窓口に連絡をして、キャンセルの依頼をするのが良いでしょう。
ネット社会の現代では、多くの車一括査定を運営するサイトがありますが、それぞれにキャンセル窓口を設けています。主だった車一括査定を運営する業者は、専用のキャンセル窓口を持っていますので、気兼ねすることなく申し込みすることが重要です。
車一括査定を運営するサイトの中には、キャンセル依頼ができないというケースもあります。その際にも決して諦める必要はありません。上手く営業電話をシャットアウトする方法を身につければ良いのです。
具体的な方法としては、「新車購入をやめて今の車を乗り続けることにした」などという方法があります。例え、それが嘘であったとしても、決して問題ではありません。この場合については、噓も方便ということになります。営業マンとしても、無理矢理に利用者に売却を勧めることはできませんので、諦めることになります。
新車という言葉も大きなポイントです。万一、中古車といってしまうことで、色々なことを聞かれたりするなどの事態にもなりかねません。中古車の購入をちらつかせることは控えた方が良いのです。
他にも、「家族にあげることに決めた」も良い方法です。さすがに身内にあげることについては、営業マンも諦めざるを得ないことになります。
まとめ
- 一括査定はやはり電話の量が多い
- ポイントはかかってくる電話に対して冷静に対処すること
- 止めたい場合はサイトの窓口にキャンセルを申し出る
車一括査定を利用する人も増えており、車一括査定の利便性の良さは既に多くのお墨付きを得ています。しかし、その後の営業電話のしつこさにストレスを感じる利用者が大勢いることも事実です。確かに利用者からの度重なるクレームなどもあり、夜9時以降の電話を禁止するなどの規制ができたことで、一定の効果も実現しました。
車買取業者が、営業電話をしきりにかける理由は、利用者との契約を締結したいという点にあります。利用者は、かかってくる電話に対して冷静に対処することが大事です。最初にコンタクトを取った業者と契約を結ぶのではなく、少なくても2~3社とは交渉することも重要といえるでしょう。
また、あまりにも営業電話がしつこい場合には、車一括査定サービスを提供するサイトの窓口にキャンセルを申し出るなどの方法や営業マンに「家族にあげることにした」などといって諦めさせることも有効な手段です。
まずは愛車の値段を調べてみよう
愛車を少しでも高く売りたいとお考えの方は、一括査定サイトで愛車の価格を調べるのがおすすめです。
車選びドットコムの一括査定なら、愛車の情報を1回入力するだけで近くにある複数の買取店へ一括で相見積もりできます。 あとは査定額を比較して一番高く売れる店舗で売却するだけ!もちろん、査定額に満足できなければ売却する必要はありません。
愛車の本来の価値を知るためにも、まずは値段を調べてみましょう!
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。

