2021年1月のハイエースバン平均買取相場は
217万円 〜 281万円
※2020年式、走行距離2.4万kmの場合の参考価格です。当社はYahoo! Japanグループ「株式会社カービュー」と業務提携を行っております
お客様の情報は当社から、株式会社カービューを通じて車買取業者へと配信され、それぞれ安全に管理されます。
お客様の情報が許可なく公開されることは一切ございません。
わからない場合は「不明」を選択してください。
ハイエースバンを高く売るタイミングとして、一般的に引っ越しなどのライフイベントで需要が高まる前の、1〜2月と7〜8月に買取価格が上がりやすいと言われています。
しかし、買取価格を決める上で季節よりも重要な要素があることはご存知でしょうか?それはフルモデルチェンジの時期です。新しいモデルのハイエースバンが発売されると人気が集まるため、古いモデルのハイエースバンは大幅に値下がりしてしまいます。そのためフルモデルチェンジを予想して、その前に車を売るのがベストなタイミングと言えるでしょう。
フルモデルチェンジに対する正式な発表は、販売の直前にされることが多く、発表されてからでは高価買取を狙うのは厳しくなります。前回のモデルチェンジや新車販売の動きからある程度予測はできるのですが、自動車業界の動きを追いかけていないとモデルチェンジを予測するのは難しいです。
そこで車選びドットコムでは、中古車情報サイトを16年以上運営してきたノウハウと自動車業界の動きから、ハイエースバンの次回フルモデルチェンジを大胆予想!ぜひ、ハイエースバンの売却タイミングの検討にご活用ください。
次回フルモデルチェンジ予想 | 2023年 12月 |
---|
ハイエースバンはあと35ヶ月でフルモデルチェンジを行う予想です。
フルモデルチェンジが行われると買取価格が下がってしまいますので、フルモデルチェンジ情報の正式発表前に売却して高く買い取ってもらいましょう。
※自動車WEBマガジン「CarMe」は「車選びドットコム」を運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズの自動車ニュースサイトです。買取相場の傾向を確認したら、実査定で最高買取額をチェック!
当サイトでハイエースバン買取相場を調べた方のシミュレーション結果から、年式別・走行距離別の平均的な価格帯をまとめました。
年式別 | 査定相場・買取金額 |
---|---|
2021年(令和3年) | 245万円 〜 378万円 |
2020年(令和2年) | 205万円 〜 337万円 |
2019年(令和1年) | 194万円 〜 305万円 |
2018年(平成30年) | 192万円 〜 305万円 |
2017年(平成29年) | データ不足で算出できません |
2016年(平成28年) | 113万円 〜 211万円 |
2015年(平成27年) | 132万円 〜 203万円 |
2014年(平成26年) | 96万円 〜 206万円 |
2013年(平成25年) | 96万円 〜 181万円 |
2012年(平成24年) | 82万円 〜 160万円 |
走行距離別 | 査定相場・買取金額 |
---|---|
0km | 245万円 〜 378万円 |
10000km | 205万円 〜 333万円 |
20000km | データ不足で算出できません |
30000km | 197万円 〜 300万円 |
40000km | データ不足で算出できません |
50000km | 183万円 〜 283万円 |
60000km | 120万円 〜 222万円 |
70000km | 118万円 〜 222万円 |
80000km | 112万円 〜 213万円 |
90000km | 123万円 〜 189万円 |
ハイエースバンの実際の買取価格はどれくらい?平均買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの?
ハイエースバンの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「平均年式」「平均走行距離」「査定満足度」をまとめました。
平均買取価格 | 1,510,000円 ↓(前月差 -11,000円 / 変動率 -2%) | 最高買取価格 | 2,061,600円 |
---|---|---|---|
平均年式 | 9年2か月 | 平均走行距離 | 14.9万km |
査定満足度 | 3.5 |
ハイエースバンの買取・下取データを買取相場表にして一挙公開!
このページではデータ精査を終えた過去929件分の取引データから、直近20件分を抜粋表示しています。
全データをご覧になりたい方は「ハイエースバンの買取・下取相場データ」ページをご覧ください。全データ掲載ページでは「グレード」「査定額」「走行距離」「年式」など、各項目の並び替えができるので、あなたの愛車に近い具体的な価格を簡単に調べることができます。
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイエースバン 2.0 DX ロング |
2018年 (平成30年) |
6〜7万km | ホワイト | 山梨県 | 2020年11月 | 1,115,200円 |
ハイエースバン 3.0 DX ロング 4WD |
2017年 (平成29年) |
8〜9万km | ホワイト | 長野県 | 2020年11月 | 1,224,000円 |
ハイエースバン 2.0 DX ロング |
2017年 (平成29年) |
7〜8万km | ホワイト | 岐阜県 | 2020年11月 | 794,400円 |
ハイエースバン 3.0 DX ロング |
2016年 (平成28年) |
24〜25万km | ホワイト | 静岡県 | 2020年11月 | 528,000円 |
ハイエースバン 3.0 DX ロング |
2015年 (平成27年) |
20〜21万km | ホワイト | 三重県 | 2020年11月 | 528,800円 |
ハイエースバン 2.0 DX ロング |
2015年 (平成27年) |
3〜4万km | ホワイト | 滋賀県 | 2020年11月 | 871,200円 |
ハイエースバン 2.0 DX ロング |
2013年 (平成25年) |
20〜21万km | ホワイト | 兵庫県 | 2020年11月 | 375,200円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2012年 (平成24年) |
12〜13万km | ホワイトパール | 和歌山県 | 2020年11月 | 925,600円 |
ハイエースバン 3.0 DX ロング |
2012年 (平成24年) |
19〜20万km | ホワイト | 奈良県 | 2020年11月 | 372,000円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2011年 (平成23年) |
21〜22万km | ホワイトパール | 島根県 | 2020年11月 | 374,400円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2010年 (平成22年) |
9〜10万km | ホワイト | 岡山県 | 2020年11月 | 936,000円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2009年 (平成21年) |
289〜290万km | ブラック | 山口県 | 2020年11月 | 347,200円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2009年 (平成21年) |
11〜12万km | ブラック | 香川県 | 2020年11月 | 140,000円 |
ハイエースバン 3.0 DX ロング |
2009年 (平成21年) |
16〜17万km | ホワイト | 広島県 | 2020年11月 | 399,200円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL ロング |
2007年 (平成19年) |
9〜10万km | ブラック | 愛媛県 | 2020年11月 | 888,000円 |
ハイエースバン 2.5 スーパーGL ロング ディーゼル 4WD |
2006年 (平成18年) |
22〜23万km | ブラック | 高知県 | 2020年11月 | 200,800円 |
ハイエースバン 3.0 DX ディーゼル 4WD |
2004年 (平成16年) |
26〜27万km | ホワイト | 佐賀県 | 2020年11月 | 196,800円 |
ハイエースバン 2.0 スーパーGL-E |
2004年 (平成16年) |
7〜8万km | ホワイト | 熊本県 | 2020年11月 | 316,800円 |
ハイエースバン 3.0 スーパーGL 4WD |
2003年 (平成15年) |
30〜31万km | ホワイト | 大分県 | 2020年11月 | 380,000円 |
ハイエースバン 2.0 DX |
2003年 (平成15年) |
18〜19万km | ホワイト | 鹿児島県 | 2020年11月 | 241,600円 |
\ あなたの愛車は今いくら? /
愛車の相場が分かったら、実査定で最高買取額を知ろう!
ではたった1回の入力で全国に多数ある買取店複数社に査定依頼が可能!
あなたはその中の最高額を選ぶだけ。
今までにハイエースバンを買取査定したことがあるユーザーからの口コミ・体験談を一挙公開!
「価格」「接客」「お店の雰囲気」「スピード」「満足度」の5つの評価軸から総合評価して、実際に査定依頼して感じたユーザーの感想と買取価格も掲載しました。
買取査定にまつわる口コミを参考にして雰囲気を掴みましょう。(中には高価買取のヒントになる口コミもあります!車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:1994年(平成6年) 走行距離:130,000km ボディーカラー: グリーン 査定額:15万円
千葉県
30代 男性
社用車を買い替えるにあたって古い車を査定に出しました。何度かこすったりしていましたが目立つほどでもなく、意外なほど高額での査定だったので良かったです。会社からは「二束三文でもよい」とのお達しだったので私自身も期待していませんでしたが、驚きでした。店員さんの応対もしっかりしていてやりやすかったです。
年式:2002年(平成14年) 走行距離:120,000km ボディーカラー: ホワイト 査定額:40万円
岡山県
30代 男性
最初の査定額はゼロでしたが、今なら、当店なら、ということで大分安かったのですが、いくらかの買取金額を提示されました。大事にしていた車だったので、他店でも査定してもらおうとお断りしたら上司に交渉してみると引き止められ、ずいぶん待たされてから買取額の再提示。納得のいく金額が提示されるまで、そんなやり取りの繰り返しでした。当初の査定額とあまりに違い、買取金額が果たして妥当だったかは疑問が残りました。最終的には思っていたより高額で買い取ってはいただいたのですが、後味の悪さが残りました。
年式:1995年(平成7年) 走行距離:130,000km ボディーカラー: グリーン 査定額:20万円
千葉県
30代 男性
社用車を査定に出しました。 かなり走行距離のある車だったのですが、見積もりは意外と早めに出していただき、スムーズでした。「意外と程度は悪くないですよ」といったお言葉もいただけて、査定額も思ったより高くて良かったです。0円でもしょうがないな、と思っていたので、得した気分になりました。
年式:2004年(平成16年) 走行距離:110,000km ボディーカラー: グレー 査定額:10万円
京都府
30代 女性
店員さんはいい方でしたが査定にすごく時間が掛かりました。どうしても売って欲しいという人がいるとのことで10万即決したのに、数日後店頭に並んでました。良い査定だったのかわかりませんが店員さんは嫌味な感じが一切なく良い人だったので満足してます。
買取査定の雰囲気を掴んだら、実査定で最高買取額をチェック!
ハイエースバンはトヨタが販売している小型貨物自動車です。人の乗用目的のハイエースワゴンとは異なり、荷物や資材の運搬を目的とした貨物車です。実用性は国産車トップクラスと言っても過言ではなく、運送業や土木業などの職種で多く利用されるビジネスカーです。また、ハイエースは海外でも人気の車種で、意外にも買取値が高額になる自動車として知られています。多少、走行距離が多くても高額な取引が期待できる車種です。
ハイエースバンの最大の特徴は、その利便性と荷物の積載量です。セダンやステーションワゴン、ミニバンのようなボディ形状の乗用車では実現できない、圧倒的な室内空間の広さを確保しています。また、荷物を運搬するためだけではなく、運転者や同乗者の快適性も考慮されているところがハイエースバンの良さです。ハイエースバンには、全長4695~4840mmの「ロングバン」と全長5380mmの「スパーロングバン」の2種類のモデルがあり、「ロングバン」には「ワイドボディ・ミドルルーフ」と「標準ボディ・ハイルーフ」の設定があります。同じハイエースバンでも、積載量やボディサイズが異なるラインナップがあるのもハイエースシリーズの特徴です。
外装として、標準グレードの「DX」には、リヤコンビネーションランプ(クリアレンズタイプ)、メッキドアガーニッシュ、ホイールキャップ、フェンダーミラー、UVカットガラスなどが装備されています。上級グレードの「スーパーGL」には、標準グレードの装備に加え、フロントフォグランプや電動格納式ドアミラーの装備、アルミホール等のオプション設定があります。内装としては、フロントオートエアコンやリヤヒーター・クーラー、自発光式メーターの装備、小物等の収納スペースやドリンクホルダー、グローブボックスなどの収納機能、シートの簡単収納やオールフラット機能などの快適装備が充実しています。搭載エンジンは、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの二種類があり、ガソリンは2.0Lと2.7L、ディーゼルは2.8Lのみのラインナップ設定があります。特に、ディーゼルエンジンはターボチャージャーの採用により最大出力151馬力、最大トルク300N・mを発揮し、リッター13.0kmの高燃費も実現した、環境にやさしい高性能エンジンです。
国内だけではなく、海外の中古車市場でも人気の高いトヨタ・ハイエースバンのモデル・グレードを紹介します。トヨタ・ハイエースバンには大きく分けて、最上級グレードの「スーパーGL」、ベースグレードの「DX」、「DX“GLパッケージ”」の3種類のグレードがラインナップされています。モデルやグレードによって異なりますが、乗車定員は3~9人、積載量は1000~1250kgです。また、ハイエースバンは15人乗り仕様の「コミューター」以外の全モデル・グレードを普通自動車免許で運転することが可能な車種です。乗用車感覚で乗れる商用車として、各モデルに根強い人気があります。
ハイエースバンで高額な下取りが期待できるグレードは、「スーパーGL」です。ハイエースバンのシリーズでは最上級グレードに位置するスーパーGLは装備が充実しており、ハイエースの利便性と乗用車にも劣らない快適性を両立させたグレードです。主に、自発光式オプティトロンメーター、フルオートエアコン、メッキドアハンドル、自動格納式ドアミラー、イージードアクローザーなどの「スーパーGL」専用の装備を標準装着しています。また、シートにはトリコット素材を使用しているため長距離移動においても疲れにくく、快適性は抜群です。商用車ではありますが、自家用乗用車としての利用も十分可能なグレードです。
ハイエースバンにおいては、年式が5年落ちで220万円以上、10年落ちでも100万円以上の買取が期待できます。
ハイエースバンの買取相場は、年式が古く走行距離が多くても、意外なことに高値での買取が期待できる車種です。年式と走行距離別の買取平均価格は、年式が5年落ちの場合、走行距離0~2万kmで220万円、2~4万kmで213万円、4~6万kmで185万円、6~8万kmで180万円、8~10万kmで166万円、10~12万kmで148万円、12万km以上で136万円です。年式が10年落ちの場合、走行距離0~2万kmで141万円、2~4万kmで128万円、4~6万kmで111万円、6~8万kmで93万円、8~10万kmで88万円、10~12万kmで62万円、12万km以上で44万円です。
ハイエースバンを100万以上の高額価格で下取するポイントとしては、走行距離は7万km以下、グレードは「スーパーGL」、年式は10年落ち以内であることが望ましいでしょう。また、ハイエースは海外でも人気の車種ということもあり、自動車窃盗グループに狙われやすい車種です。防犯装置の有無なども、査定額に影響する可能性があります。以上の内容以外にも、ボディの傷やシートの傷み具合などによって買取価格は左右されるでしょう。
【相場情報更新】
査定士3名が解説!ハイエースバンを査定に出す時のチェックポイント
担当 : 西村貴志
トヨタハイエースバンは、50年以上もの間日本の商業を支えてきた働く車です。近年は、耐久性が高いことから、外国でも大人気。価格は高値を維持しています。日本では走行距離が短く、綺麗な車体が人気ですが、海外の人に売却するときは、走行距離が長く、傷や凹みがある場合も、それほど問題にならないこともあります。安全装備の「Toyota Safety Sense」など、ドライバーをサポートする機能があると更に高額査定に期待できます。
担当 : 福田剛広
トヨタ ハイエースバンは様々な業者が利用する車種で、新車価格も高いので買取業者に査定を依頼すると想像以上に高い価格になる事が多い傾向にあります。需要がとにかく高い車種です。ただし年式が古いハイエースバンを買い替える場合は、下取りの方が高い価格にされる事もあるため複数の業者に査定をしてもらう事がポイントです。
担当 : 守隨彰朗
ハイエースバンは運転席を含めて前部2席、後部3席の席数となっていて、後部席の後ろには広々とした荷室空間が備えられています。そのため業務用社用だけでなく、実用的なプライベート車としても広く利用されているので、買取査定相場も高めです。また、状態が良いものであれば200万円から300万円の値が付くこともあります。特に査定時には走行距離が重視され、たとえ車の状態が良くても走行距離が多いと買取査定額が低くなる可能性の高い車です。