最高額の車両情報 | 平均使用年数 | 平均走行距離 | 査定満足度 |
---|---|---|---|
3.0 バージョン ST 2022年式/0.2万km走行/2024年10月査定 | 17年 | 7.6万km | 3.4 |
フェアレディZ (日産) の買取相場は 5万円以下 〜 503 万円 です。直近でよく売買されているグレードだと 「3.7 バージョン ST」が約 155.8 万円、「3.5 バージョン ST タイプG」が約 83.0 万円の買取価格が付きやすい傾向にあり、年式が新しく走行距離が短いほど高額な値段が付きやすいです。
愛車の高額査定を狙うなら、一括査定がおすすめ。複数の買取業者を比較することで、愛車を最高額で売却できます。
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
2020年式(令和2年) | 299万円~480万円 |
2019年式(令和1年) | 300万円~454万円 |
2018年式(平成30年) | 251万円~376万円 |
2017年式(平成29年) | 263万円~406万円 |
2016年式(平成28年) | 251万円~377万円 |
2015年式(平成27年) | 231万円~376万円 |
2014年式(平成26年) | 228万円~375万円 |
2013年式(平成25年) | 196万円~314万円 |
2012年式(平成24年) | 186万円~266万円 |
2011年式(平成23年) | 160万円~230万円 |
2010年式(平成22年) | 135万円~200万円 |
2009年式(平成21年) | 108万円~186万円 |
2008年式(平成20年) | 100万円~173万円 |
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
2008年式(平成20年) | 100万円~173万円 |
2007年式(平成19年) | 70万円~163万円 |
2006年式(平成18年) | 47万円~105万円 |
2005年式(平成17年) | 41万円~93万円 |
2004年式(平成16年) | 36万円~80万円 |
2003年式(平成15年) | 23万円~61万円 |
2002年式(平成14年) | 24万円~57万円 |
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
2000年式(平成12年) | 100万円~139万円 |
1999年式(平成11年) | 60万円~144万円 |
1998年式(平成10年) | 46万円~121万円 |
1997年式(平成9年) | 38万円~114万円 |
1996年式(平成8年) | 28万円~84万円 |
1995年式(平成7年) | 25万円~101万円 |
1994年式(平成6年) | 17万円~47万円 |
1993年式(平成5年) | 24万円~64万円 |
1992年式(平成4年) | 21万円~77万円 |
1991年式(平成3年) | 25万円~76万円 |
1990年式(平成2年) | 19万円~80万円 |
1989年式(平成1年) | 21万円~64万円 |
並び替え
同じ車種でもグレードで買取相場は異なるため、フェアレディZの査定実績をもとにした下記のグレード別買取価格データを参考に、愛車の買取相場を調べてみましょう。
中古車検索サイト「車選びドットコム」で掲載されているフェアレディZの買取相場と中古車相場の推移です。 買取相場情報だけでなく、中古車相場の推移も併せて確認することで、「市場における需要がどの程度存在しているのか?」という判断基準を得ることができます。
※1 全国のフェアレディZ買取データを、毎週直近6ヶ月ごとに集計・解析し、算出した価格です。なお、十分なデータが無い月はデータ補完または空白にして表示しています。
※2 現在、中古車検索サイト「車選びドットコム」に掲載されているフェアレディZの小売価格・支払総額の平均価格です。
車買取業者が買取価格を設定する際、以下のような観点が考慮されます。
・再販コスト:車買取業者が買取した車を再販売する際、整備やクリーニングなどにかかるコストが発生します。
・リスクヘッジ:市場の変動や在庫管理のリスクを考慮し、それらを買取価格に反映させます。
・利益確保:車買取業者はビジネスとして運営しているため、一定の利益を上乗せして販売価格を設定します。
車の価値を維持するためには、定期的なメンテナンスとクリーニングを怠らないことが基本です。さらに、売却タイミングも重要で、新モデルが発売される前、車検が切れる前、中古車価格が高騰している時に売却することも価格に影響を与えます。また、買取業者によって需要がある車種が異なるため、複数の買取業者の見積もり比較して、競合させることでより良い条件を引き出すこともおすすめです。「車選びドットコム」では、過去の相場推移や現在の市場変動を基にした買取相場の分析も行っています。詳しくは「車買取相場推移レポート」をご確認ください。
今までにフェアレディZを買取査定したことがあるユーザーの口コミを集めました。5つの評価軸から算出した総合評価に加え、ユーザーの体験談や感想を一挙公開!(中には高価買取のヒントになる口コミもあるので、車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:2009年 (平成21年)走行距離:90,000kmボディーカラー: ホワイト査定時期:2014年2月
茨城県20代男性
●接客:駐車場に入った際に案内していただいたり、言葉遣いも丁寧な方で安心しました。●雰囲気:入口近くにごみも無く、店舗の中も綺麗に清掃されています。管理が行き届いていると感じます。●価格:他2社でお願いしましたが、その2社よりも10万円高く査定していただけましたので満足しています。●総合:いつも取引をしているお客様とお話をしていたら車の買取の話題となり、買替の検討しているとの事で同行しました。シフトはMTで修復歴も無いですが、日産での下取りは30万円にしかなりません。今回アップル水戸店でお願いしましたが全体として私もお客様も非常に満足しています。
年式:2019年 (令和1年)走行距離:50,000kmボディーカラー: ブラック査定時期:2020年3月
千葉県30代男性
特別に高く売れたわけではありませんが、お店の雰囲気はとてもよく担当スタッフの方も親切でした。 お店も自宅の近くだったのでアクセスもよかったです。
年式:2019年 (令和1年)走行距離:10,000kmボディーカラー: イエロー査定時期:2019年7月
栃木県20代男性
車を売却したらあとから修復歴があったので減額または車返却など言われる。 担当者とは一切連絡取れなくなる。別の人間から何度も電話が来ます。自分は修復歴あるかなんて知らないし、査定のプロがやってるはずなのにこっちが悪いみたいな言い方してくる。 消費者センターに訴えるというと「どうぞこちらとしても動く」などと言われます。 クレーム安心保障にも入ったのにこの行動と発言からすると詐欺に感じる。 同業者なんじゃないかと疑われ保険証も写真で送れと要求される。契約書の控えに担当者に「減額交渉しません。必ず振り込みいたします。責任持って対応いたします。」とまで書いてもらったのに全く信用ならない。
年式:2003年 (平成15年)走行距離:25,000kmボディーカラー: シルバー査定時期:2014年4月
北海道20代女性
担当者の対応も良く、気持ちよく査定をしていただきました。 こちらの希望額には届かず、買い取りはしていただかなかったのですが、今後、また乗換を検討するときには、査定をしていただこうと思います。 (こちらの気分的なものですが、自宅まで訪問してもらうより、店頭に出向き査定してもらったほうが、気分的に、買い取りを断りやすく、気持ちが楽でした。)
年式:2003年 (平成15年)走行距離:40,000kmボディーカラー: シルバー査定時期:2011年6月
埼玉県30代男性
自宅からほど近いところにある店舗だったので買取を依頼しました。社外のアフターパーツを装着していたスポーツカーだったので査定額はかなり低いだろうと覚悟していましたが、想定よりは高値で買い取ってくれたので良かったです。査定は思ったよりも素早く実施してくれたので短時間で買取が成立し満足できました。
年式:1989年 (平成1年)走行距離:60,000kmボディーカラー: シルバー査定時期:2005年9月
大分県50代男性
ディラーの下取りは値段が付かなかった。駄目もとでアップルに査定してもらったら、18万円の査定がついた。次に買う自動車の頭金に充当することができた。知人に話したら、知人も買取りを利用し、満足していた。特に悪いと感じた点はないと記憶しています。現在、アップルの買取店が地域からなくなり大変残念に思っています。強いて言えば、買取店の立地が交差点の角にあり、寄り付きにくいとは思ってました。
年式:1995年 (平成7年)走行距離:40,000kmボディーカラー: ブラック査定時期:2000年3月
大阪府40代男性
対応はすごく早かった。いろいろな情報をおしえてくれた。横のつながりが強く、いろいろな売り先を考えてくれた。すぐにお金をふりこんでくれた。すぐに別の車を用意してくれた。こちらが売る側なのに、やたらと文句を言われた。エアコンがオートでないとか。細かい指摘があったが、そんなものは車のメーカーのせいで、乗っているこちらの責任ではない。
愛車を最高額で売却するための3ステップ