グレード | 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ | ||
---|---|---|---|
年式 | 2016年式 | 走行距離 | 4.2万km |
最高額 | 142万円 |
A社
111万円
B社
142万円
C社
128万円
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
【相場情報更新】
中古車情報サイト車選び.comが提供する中古車管理システムから、全国4000社分の中古車買取・下取り価格データをもとに買取相場を算出!
エクストレイル (日産) の最新の査定情報をご紹介します。
エクストレイルの平均買取価格はどれくらい?最高買取価格や最低買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの? エクストレイルの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「最低買取価格」「平均売却期間」「平均走行距離」をまとめました。
平均買取価格 | 1,216,000円 ↓(前月比-9,000円 / 変動率-1%) | ||
---|---|---|---|
最高買取価格 | 2,411,000円 | 最安買取価格 | 50,000円 |
平均売却期間 | 6年6か月 | 平均走行距離 | 7.6万km |
---|---|---|---|
査定満足度 | 3.3 |
エクストレイルの買取・下取価格データを買取相場表にして一挙公開!グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。並び替え機能もついて比較が更にしやすくなりました!
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ブラック | 静岡県 | 2019年10月 | 2,411,000円 |
エクストレイル (ベースグレード) |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ブラック | 北海道 | 2019年08月 | 2,345,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
1〜2万km | レッド | 栃木県 | 2019年09月 | 2,307,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ブラック | 埼玉県 | 2019年07月 | 2,299,000円 |
エクストレイル 2.0 モード・プレミア 4WD |
2017年 ( 平成29年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 北海道 | 2019年10月 | 2,264,000円 |
エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド 4WD |
2018年 ( 平成30年) |
0〜1万km | ブラック | 北海道 | 2019年08月 | 2,187,000円 |
エクストレイル 2.0 20X 3列車 4WD |
2017年 ( 平成29年) |
0〜1万km | レッド | 愛知県 | 2019年09月 | 2,175,000円 |
エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2016年 ( 平成28年) |
2〜3万km | ブラック | 富山県 | 2019年08月 | 2,066,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi ハイブリッド 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 埼玉県 | 2019年08月 | 1,922,400円 |
エクストレイル 2.0 20Xi エクストリーマーX 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 大阪府 | 2019年08月 | 1,916,800円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 兵庫県 | 2019年08月 | 1,910,400円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 青森県 | 2019年07月 | 1,887,200円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ホワイトパール | 京都府 | 2019年09月 | 1,877,600円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 岩手県 | 2019年07月 | 1,872,000円 |
エクストレイル 2.0 20X 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ホワイトパール | 広島県 | 2019年07月 | 1,868,000円 |
エクストレイル 2.0 20X 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ブラック | 山口県 | 2019年07月 | 1,864,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ブラック | 埼玉県 | 2019年09月 | 1,838,400円 |
エクストレイル 2.0 20X エクストリーマーX 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ブラック | 群馬県 | 2019年07月 | 1,832,000円 |
エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2016年 ( 平成28年) |
4〜5万km | ブラック | 千葉県 | 2019年09月 | 1,826,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ホワイトパール | 奈良県 | 2019年08月 | 1,824,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
1〜2万km | ブラック | 岡山県 | 2019年07月 | 1,816,000円 |
エクストレイル 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ |
2016年 ( 平成28年) |
6〜7万km | ホワイトパール | 愛知県 | 2019年09月 | 1,804,000円 |
エクストレイル 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2016年 ( 平成28年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 北海道 | 2019年06月 | 1,787,000円 |
エクストレイル 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2016年 ( 平成28年) |
2〜3万km | ブラック | 埼玉県 | 2019年07月 | 1,787,000円 |
エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2016年 ( 平成28年) |
0〜1万km | レッド | 北海道 | 2019年06月 | 1,787,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | レッド | 秋田県 | 2019年07月 | 1,783,200円 |
エクストレイル 2.0 20X 4WD |
1988年 ( 昭和63年) |
2〜3万km | グリーン | 香川県 | 2019年07月 | 1,781,600円 |
エクストレイル 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2015年 ( 平成27年) |
1〜2万km | ブラック | 栃木県 | 2019年07月 | 1,779,000円 |
エクストレイル 2.0 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD |
2015年 ( 平成27年) |
4〜5万km | ホワイトパール | 栃木県 | 2019年07月 | 1,778,000円 |
エクストレイル 2.0 20Xi |
1988年 ( 昭和63年) |
0〜1万km | ブラック | 山形県 | 2019年07月 | 1,760,000円 |
中古車管理システムで集計された過去半年の買取・下取りデータをもとに、どういったタイミングで
エクストレイルを売却検討される方が多いのかランキング形式で公開しています。
最も売却検討されたタイミングは「
1年落ち0.5万km走行」のタイミングで、平均買取価格は
242.5万円となりました。
順位 | 売却検討時期 | 平均買取価格 |
---|---|---|
1 | 1年落ち 0.5万km走行 | 242.5万円 |
2 | 1年落ち 0.3万km走行 | 234.4万円 |
3 | 1年落ち 0.4万km走行 | 225.1万円 |
4 | 2年落ち 0.8万km走行 | 223.3万円 |
5 | 1年落ち 0.7万km走行 | 218.0万円 |
6 | 4年落ち 2.7万km走行 | 176.7万円 |
7 | 4年落ち 3.7万km走行 | 151.5万円 |
8 | 3年落ち 6.6万km走行 | 114.0万円 |
9 | 6年落ち 7.5万km走行 | 105.0万円 |
10 | 5年落ち 7.1万km走行 | 83.3万円 |
車種 | モデルチェンジ予想 |
---|---|
エクストレイル (日産) | 2020年 12月 |
エクストレイル人気モデル(型式)をピックアップして、買取価格の推移表を表示しています。
車検を機に車を売却するかご検討中の方はもちろん、今お乗りの車を乗り潰そうか売却しようかお悩みの方も、エクストレイルの3年落ち・5年落ち・7年落ちのリセールバリューを確認して参考にしてみてください!
今までに
エクストレイル (日産) の買取で一括査定を受けたことがあるユーザーからの口コミ・体験談のうち、最新10件を掲載しています。
「価格」「接客」「お店の雰囲気」「スピード」「満足度」の5つの評価軸を点数で評価して、実際来店して感じたユーザーの感想と実際の買取価格も掲載しました。買取査定にまつわる口コミを参考にして一括査定の雰囲気を掴みましょう。(中には高価買取のヒントになる口コミもあります!車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:2006年(平成18年) 走行距離:110,000km ボディーカラー: レッド 査定額:0万円
愛知県女性
査定の予約をして来店。若い社員が接客。車を見に行くも数分で戻る。査定額を言わずにいきなり中古車販売の営業。上の人が査定額を出したりして時間がかかるのかなと予算等伝えいろいろ検討。1時間経っても買取の方の話が出ないので聞いてみたら金額つかないです。と。いや、それさきに言ってくれないと。0なら他行くし。結局他社で15万で買い取ってもらいました。
年式:2012年(平成24年) 走行距離:30,000km ボディーカラー: ブラック 査定額:52万円
東京都女性
駐車スペースが狭く止めにくかったが すぐにスタッフが出てきてくれて誘導してくれた ニコニコしていてとても気持ちの良い接客だったが 査定金額を出すのに何度も上司?へ確認していて これなら上司が査定してくれて説明してくれた方が良いのにと感じた。 一度も事故も傷も無いのに査定が安すぎたと感じます 私が女だから車の事が解らないと思って安く査定をされたのかと思います。
年式:2009年(平成21年) 走行距離:20,000km ボディーカラー: ホワイト 査定額:65万円
福島県男性
今の愛車の日産エクストレイルを売却して、新車を買おうと決めました。売却額が高い方が新車の購入の足しになるので、高い方がいいと思っていました。 茨城に住んでいる私はカーセブンのつくば店にお願いしました、査定も早く終わりました、。店の方も親切で問題がありませんでした。私は初めから売却することを前提に乗っているので、車は清潔でした。おかげで査定額も満足いく額で満足しています。 またカーセブンでお願いしようと思います。
年式:2006年(平成18年) 走行距離:10,000km ボディーカラー: ホワイトパール 査定額:180万円
東京都男性
不要となったまだ走行距離の少ない車をインターネット査定により一番高く査定の出たガリバーさんに持ち込みました。査定は15分ほどで完了し、インターネットでの査定とほぼ変わらない価格で買い取りしていただきました。接客態度もよく、特にストレスもなく取引ができて良かったです、また機会があったら利用したいですね。
年式:2009年(平成21年) 走行距離:75,000km ボディーカラー: シルバー 査定額:75万円
兵庫県男性
一括査定サイト経由でJAC社に出張査定を依頼しました。一括サイトにて、年式、駆動方式、走行距離など詳細情報を入力しましたが、査定に来た営業マンから同様のことを聞かれ、一括サイトで入力した情報は活かされていないのかと思った。熱心な若い営業マンでしたが、ご自身のインセンティブの話をされて、だから僕に売って下さいと言われても・・・ということでJACさんには後日お断りをしました。
年式:2001年(平成13年) 走行距離:120,000km ボディーカラー: シルバー 査定額:10万円
岐阜県女性
増税前の買い替え検討でガリバーを訪問。担当者がとても親身に対応してくれて、「いかにも営業マン」という感じの惹きつけ上手な人だったこともあり、思わず「この人に頼もう!」と思った。年式、走行距離から考えると値段がつかないのも承知だったが、担当者が「中古車業界のしくみ」や「買取された中古車のゆくえ(オークションのしくみの説明)」、「査定額の算出方法」、「他社とガリバーのサービスの違い」などを図を用いて親切丁寧に説明してくれた。たっぷり時間をかけてわかりやすく説明してくれたおかげで査定額にも納得することができた。今後も機会があればガリバーは利用したいと思う。
日産のエクストレイルは、丸みを帯びた都会的なデザインを持ちながらも、オンロードもオフロードもこなせる人気のSUVです。アクティブにアウトドアスポーツを楽しむ若者をメインターゲットにした車で、悪路を軽快に走る走破性や広大で快適な車内空間が魅力です。ミドルSUVエクストレイルの特徴、人気グレード、買取相場の傾向までご紹介します。
2000年に日産から登場したエクストレイルは、若者世代をメインターゲットとしながらも、アクティブに使えるファミリーカーとしても人気のSUVです。ベースグレードが5人乗りで大人5人がゆったりと寛げる広大な車内空間であり、荷物の積載スペースも相当広く使えます。レジャーから普段使いの街乗りまでシーンを選ばない車です。好調な販売は日本国内のみならず、海外市場でも売れています。独特な丸みのあるデザインとアクティブな外観も高い評判を得ています。国産のSUVは高級感や低燃費が重視されていますが、エクストレイルは、走破性能に重点が置かれています。釣りにキャンプに山登りなど、レジャー用途のユーザーから大変人気です。ハイブリッドモデルもあるので、燃費性能や環境性能を考えるユーザーにも対応しています。エクストレイルにはガソリン車とハイブリッド車があり、どちらも2WDと4WDを選択できます。SUVはどんな路面でも快適に走行することが求められます。エクストレイルには、インテリジェントデュアルクラッチコントロールが搭載されていて、低回転でも大きなトルクを発揮できます。そのために、坂道や悪路でも瞬発力を発揮して快適な走行を実現しています。ガソリン車だけでなく、ハイブリッド車でもこの走破性を保っています。インテリジェントデュアルクラッチコントロールは、平坦な高速道路などでも効果を発揮し、低燃費を維持したまま快適に走行することができます。さらに、エクストレイルは安全性も高く、歩行者を検知して緊急時にブレーキがかかる緊急自動ブレーキが搭載されています。駐車をサポートするアラウンドビューモニターなどの運転支援もあります。ミドルSUVでは珍しく、7人乗りのグレードもあります。ガソリン車に限られますが、5人乗りと7人乗りの選択ができます。アクティブなユーザーのための車なので、シートやフロア、ラゲッジボードに防水仕様を採用していて、汚れに強く掃除しやすいメリットもあります。
圧倒的な走破性と快適な室内空間が特徴のエクストレイルは、アクティブなユーザーに愛用されている車です。ハイブリッド車では低燃費まで実現していて、エクストレイルは優れたミドルSUV車いえるでしょう。それではどのグレード、どのモデルが最も人気なのでしょうか。
エクストレイルでは、2WDと4WDが選択できますが、圧倒的に人気なのが4WDです。エクストレイルはオフロードを楽しむアクティブなユーザーが多いので、より走破性に優れた4WDを選択する人が多数です。
ガソリンとハイブリッドでは、車体価格に40万円ほどの差がついています。短期で売却を考えている場合は、ガソリン車がお得です。ハイブリッドは燃費性能がいいので、長期間乗ることを考えている場合は、ハイブリッドの方がお得になります。しかし燃費性能がそこまで大きく変わらないので、ハイブリッドがお得になるのは走行距離数約25万km以上になります。ガソリン車を選ぶ方が一般的にはお得です。
ほとんどの安全装備と快適装備が搭載されていて、なおかつ7人乗りなので、かなり広大で快適な室内空間が確保されています。エクストレイルに求めるものが揃っているので、このグレードを選ぶユーザーが最も多いです。
オンロード志向のSUVが流行っている中、本格的なオフロード志向のSUVとして世界的に売れているエクストレイル。この人気SUVは、中古市場でも好調な販売が続いています。買取相場を見てみると、最も売れている人気グレードは、新車市場と同様に20Xエマージェンシーブレーキパッケージ4WDです。その次が同グレードのハイブリッドタイプです。そして、20X4WD、特別仕様車の順に売れています。5人乗りよりも7人乗りの方が人気があります。ハイブリッド車も人気がありますが、やはりガソリン車の方が人気があり、プラス査定されています。人気ボディカラーはブラックで、ブラックが最も高く買取されます。そして、ホワイトとレッドが続きます。人気オプションは、メーカーオプションのパノラミックガラスルーフで、新車で購入した時と同程度の金額で査定されています。ディーラーオプションのエクストリーマーパッケージやドレスアップのアルミホイールも人気です。エクストレイルをリセールバリューを考えて買うなら、20Xエマージェンシーブレーキパッケージ4WDのガソリン車で、ガラスサンルーフを装備させ、ブラックを選べばリセール時に高値で買取されます。売却を検討している方は、エクストレイルの人気が続いているうちに査定に出すのがオススメです。
お申し込みいただいた内容を元に提携査定会社より、買取相場情報や出張査定のご案内をメールまたはお電話でご連絡致します。
お電話でのお申込みも受付中! 通話無料:0120-994-996(受付時間:9:30〜18:30 / 平日のみ)
モデルチェンジが行われると、その車種の買取価格が下がってしまいますので、モデルチェンジ前にお早めに売却して高く買い取ってもらいましょう。