自分に合う自動車保険はどれ?おすすめの選び方をくわしく解説!

自動車保険を契約しようとする時には、最初に複数の保険会社のパンフレットなどを取り寄せて、商品の内容を比較してみる人が多いかもしれません。自動車保険は、商品によって補償内容などに違いがあります。自動車保険に余り詳しくない人は、パンフレットを見てもどの商品がいいのかが今一つわからないかもしれませんね。
ここでは、自分に合った自動車保険を探したい人のために、大事なポイントや確認しておきたいポイントを挙げながら、おすすめの選び方について詳しく解説します。
補償内容と補償金額を考える

自動車保険を選ぶにあたって、重要なポイントは「補償内容」と「補償金額」です。
自動車保険の補償内容
保険会社が提供している自動車保険は、事故によって危害を与えてしまった相手側の損害を補償するものと、契約者側の損害を補償するものに大きく分かれています。
相手側の損害を補償するのが、「対人賠償」や「対物賠償」です。事故の相手にケガをさせてしまったり、相手が乗っていた車が破損してしまったりしたときに補償が受けられるのが特徴です。ドライバーにとって、万が一の事故に備えるためにこれらの対人賠償と対物賠償は最低限必要な補償でしょう。
契約者側の損害を補償するのは、事故で契約者がケガをしたときや、自分の車が破損したときなどに適用される「人身傷害保険」「自損事故傷害保険」「車両保険」などです。
自動車保険の補償金額
「対人賠償」と「対物賠償」は、1億円などの一定の金額まで補償が受けられるコースと無制限のコースがあります。安心感を重視する人は、いずれも無制限のコースを選ぶケースが多いようです。人身傷害保険や自損事故傷害保険、車両保険などは補償金額を多くするほど安心感が増しますが、その分保険料も上がります。
対面型と通販型はどっちがいいか

「対面型」「通販型」のどちらで申し込むのが良いのかという点も、自動車保険を選ぶときに考慮したいところです。
「対面型」は、代理店の担当者と直接やり取りをしながら契約まで済ませる方式です。「通販型」は、保険会社の公式ホームページなどを通じて、専用フォームや郵送で申し込みをします。担当者から手厚いフォローを受けたい人は対面型、保険料の安さにこだわる人は通販型を選ぶと満足できる可能性があります。
対面型のメリット
「対面型」のメリットは、担当者からきめ細かいサポートをしてもらえることです。この方式の場合、申し込みはもちろんですが、事故の際にも担当者を通じて保険金の請求手続きなどができます。
通販型のメリット
「通販型」のメリットは、保険料が安く抑えることができることです。ホームページから契約者が自分で申し込み手続きをする場合、保険会社では人件費などを最小限に抑えることができます。このような事情から、保険会社では通販型の自動車保険の保険料をいくぶん安く設定していることが多いです。
特約と割引制度を確認する

自動車保険を選ぶときには、「特約」や「割引制度」も確認しておきましょう。
自動車保険の特約
自動車保険の「特約」には、「弁護士費用特約」や「ファミリーバイク特約」などがあります。
「弁護士費用特約」は、弁護士にサポートを依頼する場合に費用を補償してもらえる特約です。交通事故の際には、事故の当事者同士が揉めたり、契約者が保険会社の決定に不満をもったりすることもあります。弁護士費用特約を契約していれば、弁護士に交渉などを代行してもらうときの自己負担金をカバーしてくれます。
「ファミリーバイク特約」は、バイクの事故も併せて補償してもらえる特約です。契約者自身がバイクに乗るときや、バイクを利用している家族がいるときなどは、このような特約も考えてみる価値があるでしょう。
自動車保険の割引制度
自動車保険の「割引制度」には、「ゴールド免許割引」や「新車割引」「エコカー割引」などがあります。割引制度は、一定の条件に該当する際に保険料が割引される制度です。例えば、ゴールド免許割引の場合は、契約者がゴールド免許を所持しているときに適用されます。
一括で見積もりをしてみる

自動車保険を選ぶ際に、保険会社それぞれの保険料が気になる人も多いでしょう。保険料について知りたいときは、複数の自動車保険の見積もりが一度にできる「一括見積もり」のサービスを利用するのもおすすめの方法です。
基本情報を入力するだけで保険料がわかる
「一括見積もり」のサービスは、車の初度登録年月や型式などの基本的な情報を入力するだけで各社の保険料を教えてもらうことができます。
一括見積もりのメリットは、各社の保険料の比較が簡単にできることです。こういったサービスを利用すれば、同じ条件で申し込みをした場合にどの自動車保険が1番安いかがわかります。労力や時間の関係で自動車保険の比較を諦めていた人にとっても、一括見積もりは便利なサービスになってくれるでしょう。
補償内容や保険料の見直しにも役立つサービス
補償内容や保険料を定期的に見直すと、より自分に合った自動車保険が見つかることがあります。一括見積もりのサービスは、このような自動車保険の見直しの際にも役立ちます。
まとめ
- 自動車保険に加入するときや加入している保険の見直しをするときは、対人賠償や対物賠償などの補償内容と補償金額をチェックして、自分に合った保険を選ぶことが大切です。
- 対面型と通販型の違いや特約、割引制度の内容も確認しておくと自分に合った自動車保険が選びやすくなります。
- 一括見積もりのサービスを利用すると、最小限の労力や時間で保険料が安い自動車保険が探せたり、加入中の自動車保険の補償内容、保険料の見直しができたりします。