中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

塚田 勝弘|つかだ かつひろの記事一覧

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

自動車雑誌、モノ系雑誌の新車担当編集者を約10年務めた後に独立し、フリーランスライターとしても10年が経過。
自動車雑誌、ライフスタイル雑誌、Web媒体などで新車試乗記事やカーナビ、カーエレクトロニクスなどの展開している。

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

売れてるVWのコンパクトSUV|T-RocとT-Cross、それぞれのおすすめはどんな人?

フォルクスワーゲンのT-RocとT-Crossは、輸入SUVの新車登録台数において、毎年のようにトップ争いを続けてきた人気SUVです。...

更新日:2025.08.15
フォルクスワーゲン T-Cross(Tクロス)

発売から約2年。中古物件も増えてきたホンダのミドルクラスSUV「ZR-V」のおすすめグレード教えます

ホンダのミドルサイズクロスオーバーSUVとして登場したZR-V。当初は、2022年秋の発売予定でしたが、半導体不足や世界情勢などの影響...

更新日:2025.08.08
ホンダ ZR-V

スーパーハイトワゴンよりも使いやすい!? 全高1,700mm以下の軽トールワゴン5選

軽スーパーハイトワゴンは、お子さんが立って移動できる1.4m前後の室内高で人気ですが、反面車体の重心位置が高くなり、ハンドリングには悪...

更新日:2025.08.08
ホンダ N-WGN

大化け株!? 10年後には高値で売れるかも!? いずれ価値が上がりそうな国産スポーツカー5選

海外からの需要増、生産終了、レトロブーム、そしてゲームやアニメの影響などが複合的に作用した結果、国産中古スポーツカーの価格が高止まりし...

更新日:2025.08.05
日産 スカイラインGT-R (R34)

100万円台後半の中古車が増えてきたフォルクスワーゲンの大ヒットSUV。T-Rocはいまが買い!?

フォルクスワーゲン T-Rocは、7代目ゴルフをベースとしたクロスオーバーSUVです。取り回しがしやすいサイズと後席、荷室の広さを兼ね...

更新日:2025.07.29
フォルクスワーゲン T-Roc

中古物件が増えてきた。いま200万円台から狙えるテスラはコレだ

日本では2010年に法人を設立、現在では首都圏を中心に見かける機会も増えたテスラ。じつは4つの車種をラインナップしていて、下は500万...

更新日:2025.07.29
テスラ モデル3 Model3

子育てママに大人気のソリオとシエンタ。賢いママはどっちを選ぶ?

コンパクトハイトワゴンのスズキ ソリオと、3列シート車も設定するトヨタ シエンタは、前者がAセグメント、後者はBセグメントに分類できま...

更新日:2025.07.11
スズキ ソリオ バンディット 2025 改良モデル

100万円から狙えるハイブリッドなコンパクトハッチ。トヨタ オーリスを徹底解説

トヨタのCセグメントハッチバックであるオーリスは、2006年に海外向けのカローラをベースに誕生したグローバルモデルです。日本では初代、...

更新日:2025.07.30
トヨタ オーリス (2代目)

トヨタのライバル!10以上のブランドを抱えるVWグループを解説

販売台数でトヨタと世界一を争っているのが、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)です。グループには、日本で馴染みのあるアウディ、ポルシェ、...

更新日:2025.08.08
フォルクスワーゲン エンブレム

アンダー2.0Lの本格スポーツセダン『三菱 ランサーエボリューション』を中古で狙うなら、おすすめは◯代目

三菱自動車がWRCに代表されるラリーを戦うため、1992年に発売したのが初代ランサーエボリューション(ランエボ)です。レースに出るため...

更新日:2025.07.30
三菱 ランサーエボリューション(エボ10)ファイナルエディション

Vクラスと渡り合える!? トヨタのフルサイズミニバン「グランエース」の中古車はいまが買い

2019年に発売されたトヨタ グランエースは、全長5.3m、全幅1,9mという堂々たるボディを持つフルサイズミニバンです。中古市場での...

更新日:2025.07.30
トヨタ グランエース

【2025年版】国内盗難車ランキング。車両盗難から愛車を守る対策とは

ここ数年、減少傾向にある車両盗難ですが、つい先日も個人宅の駐車場から、ランドクルーザーが盗まれる様子を防犯カメラが捕らえ話題になりまし...

更新日:2025.06.17
カーポート

街乗りからアウトドアまで活躍するスズキ スペーシアギアの中古車を徹底解説。賢い買い方教えます

各軽自動車メーカーから続々と新型が投入され、活気づいているジャンルが、軽スーパーハイトワゴンにSUVテイストを加えたクロスオーバー風モ...

更新日:2025.04.30
スズキ スペーシアギア 2024 2代目

フォルクスワーゲンの人気コンパクトSUV「T-Cross」を中古で買う際のおすすめモデルとは?

フォルクスワーゲンが誇るコンパクトSUV「T-Cross(Tクロス)」は、2019年に日本発売以来、中古車市場でも高い人気を誇り、VW...

更新日:2025.04.30
フォルクスワーゲン T-Cross(Tクロス)

新型が発表されたスバル フォレスターは、5代目(SK型)の中古車が熱い!

スバル フォレスターは、モノコックボディをベースとしながらも220mmの最低地上高やAWD、路面などに応じて走行モードを変更できる「X...

更新日:2025.04.18
スバル フォレスター 2023

ノアなのにスズキのバッチ!? 人気モデルの影に隠れたOEM車なら安く買える?

クルマの世界にもOEMという選択肢があります。軽やミニバンなどの開発や生産から撤退するメーカーが増えるなか、OEM車は増える傾向にあり...

更新日:2025.04.15
スズキ ランディ 3代目

大人気の軽ハイトワゴン対決!N-BOXカスタムvsタントカスタムの選び方と違いを解説

軽自動車の売れ筋ジャンルである軽スーパーハイトワゴンのなかにあって、カスタム系モデルはいまや無くてはならない存在です。エクステリアだけ...

更新日:2025.03.28
N-BOXカスタム × タントカスタム

日産 セレナ(C28)を買うなら…おすすめグレードをプロが教えます

2024年の国内販売台数で、ミドルクラスミニバンNo.1の座を取り戻した日産 セレナ。ライバルがボディを3ナンバーサイズに移行するなか...

更新日:2025.07.30
日産 セレナ オーテック

【2025年版】中古ミニバンを買うなら…いまおすすめの5台を紹介

世界的に見ても、ミニバンの種類が多い日本。小さなお子さんなら立って室内を移動することができて、シートを畳めば自転車なども運ぶことができ...

更新日:2025.06.17
トヨタ シエンタ 3代目 10系

メルセデス・ベンツAクラスの全モデル徹底比較!ハッチバック・セダン・CLA、違いと選び方

メルセデス・ベンツのエントリーモデルであるAクラスには、現在、ハッチバックやセダンにくわえ、4ドアのCLAクーペとそのワゴン版のCLA...

更新日:2025.07.30
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク AMG A35
前へ
1/15

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.08.21UP

最新記事