中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

最新記事

VW ゴルフのハイパフォーマンスモデル『ゴルフR アドバンス』に試乗

日本でも高い人気を誇るトヨタ カローラスポーツやスバル インプレッサと同じCセグメントのなかで、長年にわたりベンチマーク的な存在として...

更新日:2025.04.25
フォルクスワーゲン ゴルフ R アドバンス(ゴルフ8.5)

新型が発表されたスバル フォレスターは、5代目(SK型)の中古車が熱い!

スバル フォレスターは、モノコックボディをベースとしながらも220mmの最低地上高やAWD、路面などに応じて走行モードを変更できる「X...

更新日:2025.04.18
スバル フォレスター 2023

【プロ解説】改良を受けたマツダ CX-60。2025年モデルを試乗

世界各国の電動化ロードマップに対応し、さまざまな電動化パワートレインを用意するマツダのラージ商品群。その第1弾として2022年9月に登...

更新日:2025.04.18
マツダ CX-60 XD SP

ノアなのにスズキのバッチ!? 人気モデルの影に隠れたOEM車なら安く買える?

クルマの世界にもOEMという選択肢があります。軽やミニバンなどの開発や生産から撤退するメーカーが増えるなか、OEM車は増える傾向にあり...

更新日:2025.04.15
スズキ ランディ 3代目

【プロ解説】400万円台で狙える高級ミドルクラスSUV。CX-60 XDとハリアー ハイブリッドを徹底比較

エンジン縦置きプラットフォームの採用で高級化にシフトした印象のマツダ CX-60と、国産高級クロスオーバーSUVの代名詞的存在のトヨタ...

更新日:2025.04.18
マツダ CX-60 XD SP

ドラレコの警告機能を使った新しいゲーム爆誕!www

ドライブレコーダーやレーダー探知機でお世話になっている人も多い㈱ユピテルの運営するYouTubeチャンネルでは、自社製品PR動画のほか...

更新日:2025.04.11
ユピテル 動画

【プロ解説】CX-60の魅力は、FRプラットフォームによる美しい造形と胸のすく走りにアリ

2022年にマツダの新世代ラージ商品群の第一弾として市場に投入されたCX-60。人気を博したCX-5の後継にあたるCX-60は、エンジ...

更新日:2025.04.18
マツダ CX-60 XD SP

愛車売却に最適なタイミングは?車選びドットコム買取相場分析:2025年2月版

業者による自動車の買取価格は、同じ車種であっても年間を通じて見ると、高い時期と安い時期があることはご存知のとおりです。「愛車はベストな...

更新日:2025.03.28
スズキ スペーシア カスタム ターボ 2023

大人気の軽ハイトワゴン対決!N-BOXカスタムvsタントカスタムの選び方と違いを解説

軽自動車の売れ筋ジャンルである軽スーパーハイトワゴンのなかにあって、カスタム系モデルはいまや無くてはならない存在です。エクステリアだけ...

更新日:2025.03.28
N-BOXカスタム × タントカスタム

【2025年版】中古でミニバンを買うなら…おすすめの5台を紹介

世界的に見ても、ミニバンの種類が多い日本。小さなお子さんなら立って室内を移動することができて、シートを畳めば自転車なども運ぶことができ...

更新日:2025.03.21
トヨタ シエンタ 3代目 10系

日産 セレナ(C28)を買うなら…おすすめグレードをプロが教えます

2024年の国内販売台数で、ミドルクラスミニバンNo.1の座を取り戻した日産 セレナ。ライバルがボディを3ナンバーサイズに移行するなか...

更新日:2025.04.15
日産 セレナ オーテック

メルセデス・ベンツAクラスの全モデル徹底解説!ハッチバック・セダン・CLAの違いと選び方

メルセデス・ベンツのエントリーモデルであるAクラスには、現在、ハッチバックやセダンにくわえ、4ドアのCLAクーペとそのワゴン版のCLA...

更新日:2025.03.14
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク AMG A35

【プロ解説】ホンダ CR-V e:FCEVとレクサス RZ。カーボンニュートラルゼロを目指す2台を徹底比較します

日本初の外部充電機能を備えた燃料電池車として登場したホンダCR-V e:FCEV。同じ燃料電池車としてはトヨタ MIRAIがありますが...

更新日:2025.03.14
ホンダ CR-V e:FCEV × レクサス RZ

いつ売るの?いまでしょ!車選びドットコム買取相場分析:2025年1月版

業者による自動車の買取価格は、同じ車種であっても年間を通じて見ると、高い時期と安い時期があることはご存知のとおりです。「愛車はベストな...

更新日:2025.03.14
トヨタ アルファード Executive Lounge 2023

【2025年版】新生活におすすめ!200万円台で狙えるおすすめモデル10選

春は、新しい生活の始まる季節。新生活にあわせて愛車を購入する人も少なくありません。多くの人はローンを組んで車を購入するワケですが、最近...

更新日:2025.03.07
マツダ MAZDA3

100万円から狙えるジャーマンコンパクト対決!ベンツ AクラスとVW ゴルフ7を徹底比較

ちょっとおしゃれな輸入コンパクトカーを手ごろな価格で、と考えた場合、真っ先に上がるフォルクスワーゲン ゴルフ。なかでも、いま中古市場で...

更新日:2025.03.18
メルセデス・ベンツ Aクラス

【2025年版】自動車のプロが選ぶ、新社会人のためのおすすめの10台とは?

毎年、2月の節分をすぎると、新生活に向けて新しいクルマを購入したり、新社会人として初のマイカーを手に入れたりする方が増えて、中古車市場...

更新日:2025.03.18
日産 ジューク 初代

フォルクスワーゲンの「ポロ」と「ゴルフ」どっちを選ぶ?中古車市場の最新情報を徹底比較!

フォルクスワーゲンのBセグメントハッチバック「ポロ」とCセグメントの「ゴルフ」は、ともにコンパクトカーという括りですが、それぞれ異なる...

更新日:2025.02.28
フォルクスワーゲン ゴルフ 7

ETC車載器が使えなくなる!! アナタの愛車は大丈夫?継続して使える機種の見分け方

高速道路などの有料道路において、無線通信により通行料金を支払うことができるETC(自動料金支払いシステム)。国交省のデータによれば、高...

更新日:2025.02.21
ETC 車載器

やっぱり気になるジムニーノマドの維持費。軽ジムニーよりもお得!?

待望の5ドア版となるスズキ ジムニーノマドが、日本でもようやくデビューしました。5ナンバーサイズで、ファミリーにも使いやすい5ドアを備...

更新日:2025.02.21
スズキ ジムニー ノマド
前へ
1/47

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.01UP

最新記事