自動車保険の住所変更の方法

引っ越しなどで住所変更があった場合、自動車保険の住所変更も行っておく必要があります。怠った場合は、保険会社から保険契約の解除や自動車保険が支払われない場合があります。
その他、住所変更に伴って見落としがちなポイントについて解説していますので活用してください。
- Chapter
- 引っ越しをしたら自動車保険も住所変更を忘れずに
- 自動車保険の住所変更の方法
- 住所変更を忘れると自動車保険が支払われない!
- 住所以外に変更はないかチェック
- 引っ越しは自動車保険の見直しのチャンス
- まとめ
引っ越しをしたら自動車保険も住所変更を忘れずに

引っ越しをしたら、自動車保険の住所も必ず変更をしておきましょう。仮に住所変更を怠ると、保険会社からの重要な書類も届かない場合があります。
特に注意したいのが更新案内の書類です。自動車保険の更新の案内が自宅に届かず、未手続のまま無保険になってしまう可能性もあります。
引っ越しをしたら自動車保険の住所変更の手続きを忘れずに行いましょう。
自動車保険の住所変更の方法

自動車保険の住所変更をできるのは、自動車保険の契約者です。契約者がインターネット上で手続きを行うことも可能です。
また、代理店型の自動車保険であれば担当者か、担当者が所属している事務所に新しい住所を連絡をしておけば書類を作成してくれます。
担当者が書類をもって訪問してきてくれれば、その場で署名をすれば手続きは完了します。
住所変更の手続き自体はすぐに終わります。速やかに済ませましょう。
住所変更を忘れると自動車保険が支払われない!
また、自動車保険の契約をしている以上、保険契約者は、保険会社が求める事項に正確に報告をする義務を負っています。
住所変更をしたという事実は、保険会社に遅滞なく伝えなければなりません。これを怠ると保険会社から契約を解除されるか、保険金が支払われないことがあります。
住所以外に変更はないかチェック

住所変更にともなって、その他自動車にまつわる変更手続きがあるかもしれません。以下、住所変更から想定できる変更内容を挙げていますので、チェックしてみてください。
・引っ越しにともなって同居から別居になった人はいませんか?
今まで同居していた人が別居になったことで、自動車保険の運転者限定の範囲から外れてしまうことがあります。
・職場環境に変化はありませんか?
引っ越しをしたということは、転勤など仕事の環境変化の可能性もあります。今までは電車通勤だったのが車通勤になれば、自動車保険の使用目的の変更が必要です。
・車のナンバープレートに変更はありませんか?
住所が変わることでナンバープレートが変わることがあります。変更になれば保険会社に連絡が必要です。
・電話番号に変化はありませんか?
引っ越しにともない電話番号に変化はありませんか?電話番号の変更も保険会社に伝えておくべき内容です。
・年間予想最大走行距離
引っ越し後、急に通勤で車を使うようになれば走行距離が延びる場合があります。
また逆に車に乗らなくなり、短くなることもあります。年間予想最大走行距離を設定している保険に加入している場合はチェックしておきましょう。
引っ越しは自動車保険の見直しのチャンス

引っ越しにともなって自動車保険の運転者限定に変化があったり、年間予想最大走行距離、使用目的など多くの変化があります。
自動車保険に関して多くの見直し要件があるため、一度、引っ越し後の条件で自動車保険の見積を取り付けてみてはいかがでしょうか?一括見積なら簡単に多くの保険会社の比較ができます。
まとめ
- 引っ越しをしたら、自動車保険の住所も必ず変更しましょう。大切な書類が届かずに、自動車保険がいつの間にか切れていたということにもなりかねません。
- 自動車保険の住所変更は契約者が行ないます。インターネットを通じて、保険会社や代理店に電話をして書類を取り寄せるなど手続き自体は難しくありません。
- 住所変更を忘れると、保険会社から保険金がしはらわれないことがあります。
- 住所変更にともない、関連する自動車関連の変更手続きがないかいまいちどチェックしておきましょう。
- 引っ越しは自動車保険見直しのチャンスです。