人気のない車を高く買い取ってもらう方法
車の買い替えや売却をするときに、所有している車を少しでも高く買い取ってもらいたいと誰しも思いますよね。
車の買取には買取業者や廃車買取業者による査定が行われます。
査定では年式や走行距離や車種などによって、買取価格に一定の基準はあるものの、車の状態や装備によっては買取価格がプラスになることがあります。
少しでも買取価格がプラスになる方法を解説します。
人気がなく買取価格の安い車はどんな車?
車下取りで買い取り業者の査定価格が低かったり、車の状態によっては廃車処分に評価されてしまい、車下取りどころか処分費を取られてしまう可能性があります。
人気がない状態の理由として以下の内容が挙げられます。
タバコのにおい残り
タバコのにおい残りがあると、臭いを気にする人や喫煙をしない人に販売をした場合、クレームになったり追加で消臭作業をする必要が発生する可能性があるため、タバコのにおい残りがある車は人気がなく査定価格が下がってしまいます。
ボディーやホイールの傷や凹み
ボディーやホイールの傷や凹みは、傷によってサビが発生したり見栄えが悪いため、店頭に並べる前に販売業者が補修をするために査定価格が下がってしまいます。人気車でも傷が多い車は販売をする際には買取価格が下がってしまうことがあります。
改造車
改造車は所有者の好みに合わせて改造されている場合が多いです。車の販売市場では純正に近い車が好まれ、改造車は敬遠されてしまうため人気がありません。
買取業者は買い取っても他に販売することが出来なければ商売にならないため、純正に近く少しでも状態の良い車にプラスの査定を行います。
査定価格が低くなる原因は、買取業者が下取りした車を販売する場合、売れ残ってしまう可能性があることや、車の状態が悪くクレームになる可能性があることが原因で、利益をあまりとることが出来ず安く販売しなければいけない状態の車です。
年式が古く走行距離が多い車の買取査定は?
車下取り年式が古かったり走行距離が多い車の買取査定は、車種によって高い査定額がつく場合があります。
年式について例えば10年以上前の年式の車や、走行距離が10万キロを超えるような車であっても、人気があった車と人気がない車では買取価格に差が出ます。
人気があった車は、当時、漫画、ドラマ、映画などで話題になった車や、走りを追求したエンジンや足回りを兼ね備えた車で、今の時代でも購入を希望する人がいるような車が対象になり車下取り価格は高くなります。
しかしながら、年式が古く走行距離が多い車の中で下取り価格が高い車はほんの一握りしかありません。
年式が10年超で走行距離10万キロ以上の車は、買取査定を行う方法も良いと思いますが、買い取った車を廃車にしてパーツなどを販売する「車選びドットコムの廃車買取」に相談をすることによって、他の買取査定会社より車下取り価格が高くなる可能性があります。
新車では不人気であまり売れなかった車
新車では不人気であまり売れなかった国産車をいくつか紹介します。
- トヨタアバロン
- トヨタプラッツ
- ニッサンティーノ
- ニッサンラフェスタ
- 三菱コルト
- マツダプレマシー
- ホンダエアウェイブ
- スバルエクシーガ
- スズキスプラッシュ
- スズキバレーノ
国産車で不人気な車を記載しましたが、他にも外車や新車では売れなかった不人気な車はたくさんあります。 車種が多く発売されているので、人気・不人気が出てしまうのは仕方がないですよね。
派手なカラーの車の買取査定は?
車のカラーは買取査定では下取り金額に大きく影響します。
一般的に下取り金額が良いとされている車のカラーは、ホワイト、ブラック、シルバーが人の好みに左右されにくい無難なカラーとして中古市場でも人気があり、買取価格が良いとされています。
カラフルな色の車は、人が好むカラーでなければ販売して売れるまで時間がかかってしまったり売れ残ってしまう可能性があるため、ホワイト、ブラック、シルバーのカラーの車は派手なカラーの車より状態が悪くても、派手なカラーの車に比べて高い買取価格を提示されることが多くあります。
派手なカラーの車は時代によって流行り廃りがあるために、購入した当時は人気があった車でも車下取りに出すときには流行が過ぎ去ってしまい、査定価格が低くなってしまうのです。
結果としてホワイト、ブラック、シルバーと言った流行り廃りのない無難なカラーの車の査定額が高くなります。
不人気車を少しでも高く買い取ってもらうためのコツ
不人気車であっても、査定で高い金額を提示されるためには、査定をする前に車の掃除をしておくこと。
車内にタバコのにおい残りがある場合には、消臭スプレーを使って臭いを和らげておくこと 。
改造をしてある車であれば、出来る限り車を購入した純正の時の状態に近づけることによって、プラスの評価を受けることが出来ます。
買取業者へ査定に出す前には、車の状態を少しでも改善しておくことで、買取価格が高くなります。
そのうえで、人気のない車を少しでも高く買い取ってもらうためには、複数の買取業者に一括査定で買取価格の比較を行うことが必要です。
1社2社だけに車下取り査定をしても、車本来の買取価格が提示されているかわかりません。
複数の買取業者から下取り価格の提示を受けることで、売却しようとしている車の買取価格がどれくらいの価格なのか下取り価格の基準が分かります。
一括査定は複数の買取業者が車の査定を行いますが買取業者によって査定基準が違いますので、不人気車であっても買取業者によっては想定よりも買取価格が高い場合があります。
人気がない車だからと諦めず、一括査定に申し込みをすることによって、買取価格が想定よりも高くなる可能性がありますので、車を下取りに出すときには複数の買取業者に査定をしてもらうことをお勧めします。
まとめ
人気のない車でも買取価格を高くするためにやっておくポイント
- ボディーは洗車や掃除をして大切に使用していることをアピールしましょう。
- 車内のタバコなど臭い残りは消臭スプレーを使い臭いを出来るだけ和らげておきましょう。
車を査定に出すときのポイント
- 一括査定で複数の買取業者から見積もりを取り、一番条件の良い買取業者へ車下取りを出しましょう。
まずは愛車の値段を調べてみよう
愛車を少しでも高く売りたいとお考えの方は、一括査定サイトで愛車の価格を調べるのがおすすめです。
車選びドットコムの一括査定なら、愛車の情報を1回入力するだけで近くにある複数の買取店へ一括で相見積もりできます。 あとは査定額を比較して一番高く売れる店舗で売却するだけ!もちろん、査定額に満足できなければ売却する必要はありません。
愛車の本来の価値を知るためにも、まずは値段を調べてみましょう!
当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。


メーカーを選択
車種を選択
年式を選択
- 2023年(令和5年)
- 2022年(令和4年)
- 2021年(令和3年)
- 2020年(令和2年)
- 2019年(令和1年)
- 2018年(平成30年)
- 2017年(平成29年)
- 2016年(平成28年)
- 2015年(平成27年)
- 2014年(平成26年)
- 2013年(平成25年)
- 2012年(平成24年)
- 2011年(平成23年)
- 2010年(平成22年)
- 2009年(平成21年)
- 2008年(平成20年)
- 2007年(平成19年)
- 2006年(平成18年)
- 2005年(平成17年)
- 2004年(平成16年)
- 2003年(平成15年)
- 2002年(平成14年)
- 2001年(平成13年)
- 2000年(平成12年)
- 1999年(平成11年)
- 1998年(平成10年)
- 1997年(平成9年)
- 1996年(平成8年)
- 1995年(平成7年)
- 1994年(平成6年)
- 1993年(平成5年)
- 1992年(平成4年)
- 1991年(平成3年)
- 1990年(平成2年)
- 1989年(平成1年)
- 1988年(昭和63年)
- 1987年(昭和62年)
- 1986年(昭和61年)
- 1985年(昭和60年)
- 1984年(昭和59年)
- 1983年(昭和58年)
- 1982年(昭和57年)
- 1981年(昭和56年)
- 1980年(昭和55年)
走行距離を選択
わからない場合は「不明」を選択してください。