当社はYahoo! Japanグループ「株式会社カービュー」と業務提携を行っております
お客様の情報は当社から、株式会社カービューを通じて車買取業者へと配信され、それぞれ安全に管理されます。
お客様の情報が許可なく公開されることは一切ございません。
わからない場合は「不明」を選択してください。
リーフを高く売るタイミングとして、一般的に引っ越しなどのライフイベントで需要が高まる前の、1〜2月と7〜8月に買取価格が上がりやすいと言われています。
しかし、買取価格を決める上で季節よりも重要な要素があることはご存知でしょうか?それはフルモデルチェンジの時期です。新しいモデルのリーフが発売されると人気が集まるため、古いモデルのリーフは大幅に値下がりしてしまいます。そのためフルモデルチェンジを予想して、その前に車を売るのがベストなタイミングと言えるでしょう。
フルモデルチェンジに対する正式な発表は、販売の直前にされることが多く、発表されてからでは高価買取を狙うのは厳しくなります。前回のモデルチェンジや新車販売の動きからある程度予測はできるのですが、自動車業界の動きを追いかけていないとモデルチェンジを予測するのは難しいです。
そこで車選びドットコムでは、中古車情報サイトを16年以上運営してきたノウハウと自動車業界の動きから、リーフの次回フルモデルチェンジを大胆予想!ぜひ、リーフの売却タイミングの検討にご活用ください。
次回フルモデルチェンジ予想 | 2024年 12月 |
---|
リーフはあと47ヶ月でフルモデルチェンジを行う予想です。
フルモデルチェンジが行われると買取価格が下がってしまいますので、フルモデルチェンジ情報の正式発表前に売却して高く買い取ってもらいましょう。
※自動車WEBマガジン「CarMe」は「車選びドットコム」を運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズの自動車ニュースサイトです。買取相場の傾向を確認したら、実査定で最高買取額をチェック!
リーフの実際の買取価格はどれくらい?平均買取価格は?一般的にどれくらいのタイミングで売却を検討するの?
リーフの買取情報から、気になる「平均買取価格」「最高買取価格」「平均年式」「平均走行距離」「査定満足度」をまとめました。
平均買取価格 | 1,544,000円 ↓(前月差 -3,000円 / 変動率 -0%) | 最高買取価格 | 1,908,800円 |
---|---|---|---|
平均年式 | 5年11か月 | 平均走行距離 | 4.4万km |
査定満足度 | 3.6 |
リーフの買取・下取データを買取相場表にして一挙公開!
このページではデータ精査を終えた過去992件分の取引データから、直近20件分を抜粋表示しています。
全データをご覧になりたい方は「リーフの買取・下取相場データ」ページをご覧ください。全データ掲載ページでは「グレード」「査定額」「走行距離」「年式」など、各項目の並び替えができるので、あなたの愛車に近い具体的な価格を簡単に調べることができます。
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | カラー | 地域 | 査定時期 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
リーフ G |
2017年 (平成29年) |
0〜1万km | ブラック | 長野県 | 2020年11月 | 1,368,000円 |
リーフ 30kWh X |
2017年 (平成29年) |
4〜5万km | ホワイトパール | 静岡県 | 2020年11月 | 642,400円 |
リーフ 30kWh X エアロスタイル サンクス エディション |
2017年 (平成29年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 岐阜県 | 2020年11月 | 810,400円 |
リーフ 24kWh X |
2016年 (平成28年) |
5〜6万km | ブラック | 三重県 | 2020年11月 | 423,200円 |
リーフ 30kWh X |
2016年 (平成28年) |
6〜7万km | ホワイトパール | 愛知県 | 2020年11月 | 483,200円 |
リーフ 30kWh S |
2016年 (平成28年) |
3〜4万km | ブラック | 滋賀県 | 2020年11月 | 524,000円 |
リーフ 30kWh X |
2015年 (平成27年) |
6〜7万km | ブラック | 京都府 | 2020年11月 | 528,800円 |
リーフ X |
2015年 (平成27年) |
3〜4万km | ホワイトパール | 兵庫県 | 2020年11月 | 476,800円 |
リーフ S |
2015年 (平成27年) |
0〜1万km | ブラック | 奈良県 | 2020年11月 | 448,000円 |
リーフ X エアロスタイル |
2015年 (平成27年) |
1〜2万km | ホワイトパール | 大阪府 | 2020年11月 | 628,000円 |
リーフ X エアロスタイル |
2014年 (平成26年) |
12〜13万km | ブラック | 鳥取県 | 2020年11月 | 391,200円 |
リーフ S |
2014年 (平成26年) |
9〜10万km | ホワイトパール | 岡山県 | 2020年11月 | 344,000円 |
リーフ G |
2014年 (平成26年) |
7〜8万km | レッド | 和歌山県 | 2020年11月 | 381,600円 |
リーフ X |
2013年 (平成25年) |
10〜11万km | ブラック | 山口県 | 2020年11月 | 212,000円 |
リーフ S |
2013年 (平成25年) |
7〜8万km | ホワイトパール | 徳島県 | 2020年11月 | 264,000円 |
リーフ G |
2013年 (平成25年) |
8〜9万km | ホワイトパール | 広島県 | 2020年11月 | 301,600円 |
リーフ X |
2012年 (平成24年) |
4〜5万km | ブルー | 愛媛県 | 2020年11月 | 274,400円 |
リーフ G |
2011年 (平成23年) |
8〜9万km | ブルー | 佐賀県 | 2020年11月 | 204,000円 |
リーフ X |
2011年 (平成23年) |
2〜3万km | ブルー | 長崎県 | 2020年11月 | 214,400円 |
リーフ G |
2019年 (令和1年) |
2〜3万km | ホワイトパール | 高知県 | 2020年10月 | 1,536,000円 |
買取相場の傾向を確認したら、実査定で最高買取額をチェック!
今までにリーフを買取査定したことがあるユーザーからの口コミ・体験談を一挙公開!
「価格」「接客」「お店の雰囲気」「スピード」「満足度」の5つの評価軸から総合評価して、実際に査定依頼して感じたユーザーの感想と買取価格も掲載しました。
買取査定にまつわる口コミを参考にして雰囲気を掴みましょう。(中には高価買取のヒントになる口コミもあります!車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:2016年(平成28年) 走行距離:35,000km ボディーカラー: ブラック 査定額:60万円
福岡県
50代 女性
一括査定のサイトに登録後数件の買い取り業者さんから連絡がありました。正直見積もり価格はほぼ同じでしたので、営業の方々とのお話を通して決めさせていただきました。最終的に、車を売る決め手となったのは、営業の方が信頼できそうな方かということと、2週間ほど車を使いたいというようなこちらの要望、都合を聞いていただいたこと、また私は車を売るのは初めてのことでしたので、何もわからないままだったのですが、買い取りについての諸事情など玄関前での立ち話ながらいろいろ教えていただきました。残念なことに、別な買い取り業者の営業の方が、「私の希望価格叶えます!」とおっしゃった後、何の連絡もなかったのはとても残念でした。
年式:2007年(平成19年) 走行距離:75,000km ボディーカラー: ホワイト 査定額:2万円
神奈川県
30代 男性
一括査定で複数のところにお願いしたときにきた一社でした。基本的に他のところが悪すぎて困ったくらいでした。その中でも比較的マシ、ということでお願いしました。ちなみにどこもいま売ってくれたらこの値段、それ以外の査定はしない、といわれました。
買取査定の雰囲気を掴んだら、実査定で最高買取額をチェック!
リーフは世界に先駆けて一般乗用車として販売が開始された、完全なる電気自動車です。電気自動車ならではの加速フィーリングと、静粛性にて圧倒的な人気があります。最近では充電設備も各地に設置され実用性も高い車になりました。そんな日産のリーフの特徴や買取相場などについてご紹介しますので参考にしてみてください。
リーフは、2010年から日産自動車が開発し販売している、完全なる電気自動車です。車体形状は5ドアハッチバックとなっています。リーフは、日本発売と同時に、アメリカやヨーロッパをはじめとして世界で同時発売され話題になりました。世界中ですでに約28万台の販売実績があります。バッテリーにはリチウムイオンバッテリーが搭載され、4kWhの充電能力を誇ります。モーターの最高出力は110kWで馬力にすると150馬力となります。モーター最大トルクは、320N・mとなっています。モータ出力を大幅にアップすることに成功したため、アクセルを踏み込んだ瞬間に一気に加速する、電気自動車ならではの俊敏なレスポンスが魅力です。また、リチウムイオンバッテリーを床下に配置し、更なる低重心を実現し、ライドコントロールという車体振動抑制システムの採用も相まって、より快適な乗り心地となっています。低重心化の実現は、ハンドリング性能も大幅に向上させ、安定したコーナーリングが可能です。なお、リーフには、e-Pdalが採用されていて、アクセルべダルのみで発進・加減速・停止が可能となっています。位置充電で走行可能距離としてはJC08モードにて、400Kmとなっています。充電に関しては急速充電が可能で、充電時間は約40分です。先進技術としては「プロパイロット機能」が搭載されていて、高速道路などの単調な渋滞走行では、ドライバーに変わってアクセルブレーキ、ステアリングを自動的に制御してくれます。「プロパイロットパーキングシステム」も搭載されていて、3ステップの操作だけで、ステアリング・アクセル・ブレーキ・シフトを制御して車庫入れを自動的にしてくれます。
電気自動車ならではのスムーズな走りと、静粛性を誇る日産のリーフは、ワールドワイドで人気のある車です。そのため、中古車市場でも需要が高くなっています。リーフの中でも特に人気の高いグレードや、査定時にプラスになるポイントをご紹介します。
このグレードは、リーフの中では最高級モデルであるGモデルにエアロパーツが装着されているものです。このグレードには本革シートが採用され、BOSE製のEnergyEfficientSeriesサウンドシステムが搭載されています。運転支援システムもフル装備で、プロパイロット+ステアリングスイッチが搭載されています。なお、移動物検知式のアラウンドビューモニターも搭載されていて車庫入れ時の安全性を確認しやすくなっています。ナビゲーションシステムとしては、EV専用NissanConnectナビゲーションシステムが搭載されていて、ハンズフリーフォンや、USB接続、ボイスコマンドなどに対応しています。安全装備としては、ブレーキアシスト機能や、コーナリング安定性を向上させてくれる「インテリジェントトレースコントロール」、「ブレーキペダル後退抑制機構」などが搭載されています。
発売開始から8年がたった日産リーフですが、年式や走行距離にて買取価格も変わってきます。最新モデルとなる2017年モデルであると、どのグレードでも100万円を下回ることなく高価買取が可能です。人気のグレードでは買取価格が200万円を上回ることもあります。2016年以降の車両であれが、ほとんどのグレードが100万円を上回る買取価格となるでしょう。しかし、2015年以前のモデルになってくると、買取価格が100万円を下回ることが多くなり、平均買取相場としては80万円前後となります。2013年以前のモデルとなると買取価格が50万円程度になります。2011年以前のモデルとなると買取価格も10万円から20万円程度に落ちてしまいます。
リーフはグレードによっても、買取価格が変動してきます。ベースグレードとして最も人気のあるのはGグレードで、2017年式の車両の買取価格では178万円の実績があります。ついで人気のあるグレードがXグレードで買取価格実績としては159万円となっています。その次に人気なのは、Sグレードとなり、136万円の買取価格実績が出ています。
リーフにはエアロパーツが装着されたモデルもあります。エアロパーツの搭載されている車両の方が高値がつく傾向です。Xグレードの2017年式で比較した場合、エアロパーツなしの場合は178万円となっていますがエアロパーツが搭載されていると206万円での買取実績が出ています。
【相場情報更新】