事故車・故障車をメインとした車買取業者であり、不動車や水没車などどんな車でも買取可能なのが売り。
海外販路や多くの提携工場を持っており、通常の中古車買取店で買い取ってもらえないような車には強い。
査定を受けた方のレビュー&口コミから、特に参考になった口コミをピックアップ!
はなまるで査定を受けた方の口コミをまとめました。
相場観や、いつ、いくらで売却したのか?どんな査定を受けたのか?など、買取査定にまつわる口コミを参考にして一括査定の雰囲気を掴みましょう。
並び替え
年式:2000年(平成12年) 走行距離:65,000km ボディーカラー: 紺 査定時期:2019年5月
埼玉県
30代女性
地元の車屋さんとは対応が全然違いました。説明も詳細で売却までのプロセスで困る事はありませんでした。査定金額についても地元の車屋さんよりは断然良い金額で満足の行く金額でした。次の売却時にも是非相談したいと想えました。
年式:2012年(平成24年) 走行距離:40,000km ボディーカラー: 紺 査定時期:2020年5月
埼玉県
50代男性
最近の買取会社はすごいなぁと感動しました。査定見積から売却までのステップのスピード感は無駄が無く、素晴らしい。また、定員の対応等も感心です。買取価格も不満はありません。次の機会も是非是非利用したいと思いました。
年式:2005年(平成17年) 走行距離:150,000km以上 ボディーカラー: シルバー 査定時期:2022年4月
青森県
50代男性
古い車で有るので金額は有り難いです! しかし買い取り金額振り込みまでが遅すぎ。 書類がと言ってましたが 何の為にSMSで送らせたの? 送る意味がない。 聞いても書類に不備がと言いますが、役所から又免許証に不備があるんでしょうか? とても面倒くさい会社だ。はなまるは! あてにしてた金額が入らず借金してしまった! 安くてもスクラップに出して1万円現金のが良かった良かった良かった! はなまるは全然迅速では無い! スピーディーでも無い。 何の連絡なしで! はなまるはやめた方が良いですね!
年式:2018年(平成30年) 走行距離:10,000km ボディーカラー: ホワイトパール 査定時期:2022年3月
石川県
20代男性
査定後に金額を言われた後、返事をしたら口頭契約したことに。他業者の方が金額が高かったのでキャンセルしようとした時にはパーツを発注したからキャンセルは出来ないと言われた(ここの時点では書類契約は交わしていない)キャンセルするならパーツ代を払えと言ってきたので仕方なくそのままで行く事に。 なのでこの会社の場合は金額の後の返事で「はい」等を言わないようにしましょう。基本廃車王さんの方が高い。
年式:2012年(平成24年) 走行距離:10,000km ボディーカラー: ホワイト 査定時期:2020年3月
愛知県
40代男性
申し込みをしてから査定の日までに結構時間がかかった割に、他の会社と一緒で価格は付かないと言われた。それだったらわざわざ査定を待たずに他のところで売れば良かった。
年式:2005年(平成17年) 走行距離:80,000km ボディーカラー: ホワイト 査定時期:2020年8月
大阪府
30代男性
事故車専門ということもあって、結構大破していて他のところでは0円と言われたのですが、ここでは値段を付けてもらうことができました。ありがとうございます。
はなまるに売却したユーザーが行った買取店の「接客・お店の雰囲気・査定価格・査定スピード・満足度」の5項目の評価をグラフで表しました。
「車選びドットコムの一括査定」での車買取店レビューコンテンツは口コミコンテンツのガイドラインに則って掲載可否を判断しています。過激な表現や個人の特定が可能なものは掲載していませんが、できるだけ生の声をお届けするために掲載するものに関しては編集を行わずに掲載しています。そのため誤字・脱字がある場合がございますがご了承ください。
「車選びドットコムの一括査定」では車買取を通じての体験を評価する項目として、スタッフの接客態度が良かったかどうかを「接客」、担当スタッフ以外の店舗の雰囲気が良かったかどうかを「お店の雰囲気」、査定額が良かったかどうかを「価格」、査定や入金の対応が早かったかどうかを「スピード」、総合的に満足したかどうかを「満足度」の5項目で評価していただいています。評価は1点〜5点の5段階で行い、総合評価についてはレビュー数が多いほどその評価が確からしいと判断して加点する方式を採用しています。多くの方の声が反映される方式でランキング順位が決定される仕組みとなっていますので、ぜひ車買取店を選ぶ際に参考にしてみてください。
会社名 | はなまる |
---|---|
ホームページ | https://www.hanamaru870.co.jp/ |
住所 | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16大阪府咲洲庁舎40F |
電話番号 |
※詳しくは各社ホームページよりご確認ください。
よく検索される人気車種をランキング形式で紹介しています。
当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。
わからない場合は「不明」を選択してください。
ユーザーが正直に書いているので口コミの中には辛口なコメントもあります。
ただ高評価のコメントもありますので、いろんなコメントを読んで、参考にしてみてください。