最高額の車両情報 | 平均使用年数 | 平均走行距離 | 査定満足度 |
---|---|---|---|
2.0 ターボ ブロアム 1986年式/5.8万km走行/2022年5月査定 | 26年 | 8.4万km | 2.6 |
セドリック (日産) の買取相場は 5万円以下 〜 81 万円 です。年式が新しく走行距離が短いほど高額な値段が付きやすいです。
愛車の高額査定を狙うなら、一括査定がおすすめ。複数の買取業者を比較することで、愛車を最高額で売却できます。
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
2004年式(平成16年) | 15万円~19万円 |
2003年式(平成15年) | 8万円~20万円 |
2002年式(平成14年) | 7万円~19万円 |
2001年式(平成13年) | 5万円~18万円 |
2000年式(平成12年) | 5万円~18万円 |
1999年式(平成11年) | 5万円~16万円 |
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
1999年式(平成11年) | 5万円~16万円 |
1998年式(平成10年) | 5万円~14万円 |
1997年式(平成9年) | 6万円~32万円 |
1996年式(平成8年) | 11万円~28万円 |
1995年式(平成7年) | 13万円~36万円 |
年式 | 買取査定相場 |
---|---|
1995年式(平成7年) | 13万円~36万円 |
1994年式(平成6年) | 8万円~28万円 |
1993年式(平成5年) | 15万円~41万円 |
1992年式(平成4年) | 14万円~37万円 |
1991年式(平成3年) | 20万円~41万円 |
並び替え
同じ車種でもグレードで買取相場は異なるため、セドリックの査定実績をもとにした下記のグレード別買取価格データを参考に、愛車の買取相場を調べてみましょう。
今までにセドリックを買取査定したことがあるユーザーの口コミを集めました。5つの評価軸から算出した総合評価に加え、ユーザーの体験談や感想を一挙公開!(中には高価買取のヒントになる口コミもあるので、車買取の交渉材料としてお役立てください。)
年式:1999年 (平成11年)走行距離:90,000kmボディーカラー: ブラック査定時期:2013年11月
岩手県30代男性
車の買い替えを考え売却をしました。Webの一括査定を利用し、他社では価格がつかなかったためアップルを選びました。電気系、機関系共に良好で社内の禁煙車だったため正直もう少し査定が高くでると思っていましたが、年式と走行距離で判定され思った金額にはなりませんでした。もともと売却を考えていたため他社ではつかなかった査定がつくだけでも良しとしました。初めての売却でその後も売却したことがないので接客やお店の雰囲気がいいのか悪いのか正直わかりません。
年式:2001年 (平成13年)走行距離:90,000kmボディーカラー: ホワイトパール査定時期:2012年11月
静岡県30代女性
乗り換えの為査定に行きました。 最初の接客の方はすごく丁寧で待ち時間もあまりなくスムーズに進みました。 何故か査定値段の提示になると人が変わりました。その方はすべてがマニュアル通りで業務的な感じがしました。店舗の雰囲気や子供連れで訪れてもよかったのでこの評価です。
年式:2000年 (平成12年)走行距離:100,000kmボディーカラー: ホワイト査定時期:2008年5月
香川県30代女性
ネットで10万キロ走行、100万程で購入したが、10万キロ走行のためあまり価値がないと言われた。
年式:1992年 (平成4年)走行距離:55,000kmボディーカラー: ホワイトパール査定時期:2004年8月
広島県50代男性
もう16年も前のことですから、ほとんど記憶にのこっていないが、新車価格が高い車種が、一桁の金額になったのが、ショックだったのは覚えている。もっと他店等の査定を受ければよかった。車は程度がよかったが、また、走行距離も少なく傷もすくなかったにもかかわらず、ほんの数分で査定がでたことは、足元をみられていたのかといまになってみればそう思います。
愛車を最高額で売却するための3ステップ