オークション出品か買取業者への売却、車を売るならどちらがお得?それぞれのメリット・デメリットを紹介

車を売却する方法は、中古車買取業者に買い取ってもらう方法以外に。中古車オークションに出品する方法もあります。
愛車を売却する際は、できるだけ高く売りたいため、どちらを利用すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、オークションと業者買取のメリット・デメリットをそれぞれご紹介していきます。
中古車の売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
- Chapter
- 中古車オークションと買取の違いとは
- 中古車オークションのメリット3つ
- 中古車オークションのデメリット4つ
- 買取のメリット3つ
- 買取のデメリット2つ
- 安心して売却するなら買取がおすすめ
- 中古車オークションと買取の違いを押さえよう
中古車オークションと買取の違いとは

中古車オークションと買取の違いとはどういったものでしょうか。
中古車オークションは、業者に代行して出品してもらうことが一般的といわれています。
しかし買取の場合は、車の持ち主が直接買取業者と価格交渉などを行います。
以下では、中古車オークションに出品する場合と、買取業者に車を買い取ってもらう場合の違いについて、具体的にみていきましょう。
中古車オークション

中古車オークションは、条件を満たし審査を通過できた登録業者しか参加できないため、業者に代行してもらうことが一般的です。
全国200か所にあるオートオークションには、買取店やディーラーなどで仕入れられた車が出品されます。
中古車販売業者は、ほぼオークションによって取引された中古車を販売しています。
買取
買取は、中古車買取業者などに車を売ることです。
下取りは、新しく他の車を購入することが前提となるものですが、買取は、販売できる中古車として査定してもらいます。
車のグレードや人気車種であるか、事故の有無や修理痕、オプション等も含め、様々な観点から査定してもらいます。
そして査定額に同意する場合は、必要書類を揃え、車を引き渡し、代金を受け取ります。
中古車オークションのメリット3つ

ここでは中古車オークションのメリットを以下3つご紹介していきます。
1. 高値で売却できる可能性がある
2. 価格交渉が不要
3. マイナーな車種も売れる
1. 高値で売却できる可能性がある

中古車オークションのメリット1つ目は、高値で売却できる可能性があることです。
買取店やディーラーで査定してもらうと、中間マージンなど買取店の利益を含めた金額を提示され、オークションの落札額より査定額が低くなりがちです。
一般的に売却額の約1~2割、査定額と差が出ることがあります。
2. 価格交渉が不要

中古車オークションのメリット2つ目は、価格交渉が不要なことです。
店舗に足を運んで買取の査定をしてもらう際は、店側と直接価格交渉ができます。
これは、高価買取をしてもらえる余地があるということなので、売主にとって有利なことです。
しかし、業者との交渉が苦手な方や、高額売却のため複数の店をまわる必要があると考えてしまう方にとっては、店舗との交渉が面倒になりがちです。
その点オークションの場合は、入札される中で落札額が決まるので、そレラを心配する必要がなくなります。
3. マイナーな車種も売れる

中古車オークションのメリット3つ目は、マイナーな車種も売れることです。
買取業者で査定してもらうと、車自体の価値に加え、車種やボディカラーなど市場の人気や相場を考慮した買取金額を提示されます。
そのためマイナーな車種は、高年式や走行距離が少なくても、査定で低く見積もりを出される可能性があります。
しかしオークションでは、多数の業者が集まるため、マイナーな車種を探している業者が直接入札することもあり、市場の相場より高く売れる可能性があります。
中古車オークションのデメリット4つ

ここでは、中古車オークションのデメリットを以下の4つご紹介していきます。
1. 出品に費用が必要
2. 流れることもある
3. ローンが残っていると出品できない
4. トラブルが多い
1. 出品に費用が必要

中古車オークションのデメリット1つ目は出品に費用が必要なことです。
買取業者に引き取りをお願いする場合は、売却の際に出費は必要ありませんが、オークションに出品する場合は、相場で5万から10万円の費用が生じます。
オークションの出品料に加え、代行業者に代行手数料を支払う必要や、オークション会場に自分で車を持ち込まない場合は、車を輸送する陸送費もかかります。
また、落札された場合は、成約料が発生したり、車を売りやすくするための諸経費として、洗車や仕上げをするサービス料の支払いも、オプションで生じることがあります。
2. 流れることもある
中古車オークションのデメリット2つ目は、流れることもある点です。
オークションでは、期待通りの価格で落札されないこともあり、最低落札価格金額を設定しておけますが、高く設定しておくと流れてしまう可能性もあります。
落札されなくても成約料以外の手数料はかかり、再出品等をするとなると、新たに出品料がかかるので、大きな損失につながる可能性もあります。
また落札が流れてしまうと、いつ車を手放すことができるかタイミングを計りにくくなり、次の車に乗り換えるスケジュールを立てにくいです。
3. ローンが残っていると出品できない
中古車オークションのデメリット3つ目は、ローンが残っていると出品できないことです。
中古車オークションに出品する際に、信販会社などにローンの残債がある場合は、現金一括で返済し所有権を解除する必要があります。
買取店では、買取価格が残債額より大きい場合は、一括返済という条件はあるものの所有権解除をしてもらい売却できることがあるので、ローンが残っている場合は、オークションの利用は難しいといえるでしょう。
4. トラブルが多い

中古車オークションのデメリット4つ目はトラブルが多いことです。
車の買取業者は、大企業であることが多く、提携企業を優良企業に限定しているところもあるので、安心度は高めです。
一方、オークション代行を行っている企業の規模は様々です。
新しいサービスのため、体制が確立していないこともあり、トラブルが発生しやすいといわれています。
信頼できる業者を選びたいところですが、小規模な業者は、情報をサイトなどで開示していないことも多く、気軽に比較検討しにくく判断材料が少ないので業者選びが難しいです。
買取のメリット3つ

ここでは買取のメリットを以下3つご紹介していきます。
1. 高額な査定を期待できる
2. 手続きの手間が少ない
3. 0円査定になりにくい
1. 高額な査定を期待できる

買取のメリット1つ目は、高額な査定を期待できることです。
車の買取は、複数の店に査定を行ってもらい値段交渉することで、高額になることがあります。
特に、人気車種や状態がよいもの、人気のあるオプションの取付がある場合は、よりよい条件で買取が行われるでしょう。
車の買取店は多く存在するので、複数の買取店から見積もりを取り価格交渉を有利に進めましょう。
2. 手続きの手間が少ない
買取のメリット2つめは、手続きの手間が少ないことです。
オークションを利用した場合、申し込み後、提携業者で査定し、出品手続きし、オークションで落札されると売却手続きをする、という流れになりますが、時間と手続きの手間はどうしても取られます。
一方、買取の場合は、その日のうちに査定してもらえ、査定額に納得すれば、最短でその日のうちに売却手続きを取ることができるので、手続きの手間が少ないです。
3. 0円査定になりにくい
買取のメリット3つ目は、0円査定になりにくいことです。
年式が古く走行距離が長い車、事故車、水没など何らかの理由で走行できない車は、0円査定になる場合があります。
さらに、廃車費用が取られる場合すらあります。 買取業者は、ある程度規模が大きな会社が多く、提携先もあり買取実績も豊富で市場相場の変動にも敏感です。
また、査定するポイントが明確なため、よほど状態が悪くない限り、車の価値をできるだけ提示する努力をしてくれるでしょう。
買取のデメリット2つ

ここでは買取のデメリットを以下2つご紹介していきます。
1. 価格交渉する必要がある
2. 相場の変動が大きい
1. 価格交渉する必要がある
買取のデメリット1つ目は、価格交渉する必要があることです。
買取をしてもらう際には、少しでも高く売りたい場合、複数の店で査定してもらったり価格交渉を自分でする必要があります。
車の売却時期を明示したり、車を持っていく時にメンテナンスがいいことをアピールするために清掃などを徹底したり、売りたいという本気度を示すなど自ら交渉することによって査定額が変わることがあります。
2. 相場の変動が大きい
買取のデメリット2つ目は、相場の変動が大きいことです。
買取の場合、車種や色など市場の人気や傾向によって相場が変動し、年式が新しくても買った時よりも大きく査定額が下がってしまうことがあるでしょう。
市場の需要と供給によって、価格変動もあり、売却時期によっても相場が変わってしまう傾向があります。
安心して売却するなら買取がおすすめ

売却するなら、安心して取引が行える買取がおすすめです。
オークション代行は、査定額よりも高く売れる可能性があるものの、落札額が期待していたより低くなってしまったり、流れてしまったりすることで、余計な費用がかさむことがあります。
また、売却時期の予想がたちにくく、業者とのトラブルのリスクも考慮しなければなりません。
買取では、自分で交渉することもでき、査定後すぐに売却手続きもできるので、やはり安心して取引を行うには買取がおすすめといえるでしょう。
一括査定の利用も検討しよう
買取は、店によって査定価格に違いがあることも少なくありません。
従来は一括査定によって複数の買取店と交渉する方法がありました。一度に複数の見積もりが手に入り、買取相場が分かるので、実店舗に来店する手間が省けます。
また買取相場が分かることで、悪質な業者が分かりやすくなります。極端に安い査定額を出している業者には注意しましょう。
中古車オークションと買取の違いを押さえよう

中古車オークションを利用すれば、マイナーな車種でも市場価格より売却金額が上がる可能性はあるものの、手続きの手間や出品料がかかったり落札されず費用がかさむことがあります。
一方、買取は、市場の相場による変動が大きく、査定額が思うような金額で提示されないこともありますが、手続きの手間は少なく、直接価格交渉もでき利便性は高いといえます。
中古車オークションと買取、それぞれの違いを押さえて、自分の愛車に合った売却方法を選びましょう。