中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

予算100万円のファミリーカー選び。編集部のおすすめ13選

家族で買い物やドライブにでかけるためのクルマの購入を考えたとき、100万円という予算ではちょっと心もとない気がします。しかし中古車なら...

更新日:2025.05.09
ホンダ ステップワゴン

新型セレナ(C28型)の維持費。ガソリンとe-POWERはどっちがお得?

ライバルのミドルクラスミニバンがボディを3ナンバーサイズに拡大したのに対して、かたくななまでに5ナンバーサイズを守った新型セレナ。街で...

更新日:2023.12.05
日産 セレナ オーテック

900万円のアルファードがレクサス LMになると1500万円もするのはなぜ?その理由と魅力を徹底検証!

レクサス LMは、トヨタのアルファード/ヴェルファイアをベースにしたレクサスブランドのミニバンです。誤解を恐れずに言ってしまえば、LM...

更新日:2024.09.25
レクサス LM500h

最高出力が大きい車ランキング!馬力が高い車とは?

自動車のスペックとして用いられる”馬力”。馬力とはいわゆるパワーのことで、それぞれの車種ごとで大きく異なります。今回は、スーパーカーで...

更新日:2024.12.17
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ

子育て中でも使えるSUV、スバル フォレスターの魅力とは?メリット、デメリットと、その他のおすすめSUVを解説

子育て中ファミリーにピッタリの車と言えば、誰もが”ミニバン”をあげると思います。けれど、なかには「いかにも"ファミリーカー"というミニ...

更新日:2025.03.21
スバル フォレスター

ノア(80系)の特別仕様車”W×B(ダブルバイビー)”ってノーマルとなにが違う?

2022年に新型がデビューしてからも、中古車で安定した人気を獲得しているミニバンが、トヨタのノア/ヴォクシー/エスクァイアの3兄弟です...

更新日:2025.10.01
トヨタ ノア W×B

ランクル”70”に関するネットのウワサを実車で検証。あのウワサは本当だった!?

クルマを購入する前、情報をネットで確認するというユーザーは多いと思います。そこではさまざまな意見を読むことができますが、なかには噂レベ...

更新日:2024.07.10
トヨタ ランドクルーザー 70  2023

中古車を購入するときに注意すべきポイント10選|アフターケアにも注意点が!

欲しい車が低価格で購入できる中古車は、非常に魅力的です。しかし中古車には、購入時に注意すべきポイントがあります。注意すべきポイントを知...

更新日:2023.05.31
レクサス UX

急な大雪でも大丈夫!雪道の運転が楽なおすすめ中古車10選

近年では首都圏でも大雪になることが増えてきました。交通量の多い道路は、降りはじめであれば夏タイヤでもなんとか行けますが、ちょっと油断す...

更新日:2024.12.24
トヨタ C-HR

CX-30とMX-30。マツダが同じボディサイズのコンパクトSUVを2台用意するワケ

マツダは、CセグメントSUVにCX-30とMX-30という2つのモデルを展開しています。共通のプラットフォームを使い、デビューも1年違...

更新日:2025.07.30
マツダ CX-30 × MX-30

1千万円級の高級車を安く手に入れる!コスパ最強、300万円台で狙えるおすすめ中古車10選

中古車の価格を決めるのは、おもに年式や走行距離を含めた個体の程度と市場人気の2つです。そのため、それほど古く見えないのに意外に安いとい...

更新日:2025.02.18
メルセデス・ベンツ Sクラス(W221)

マイナーチェンジを受けた2代目ヴェゼルの進化をマイナー前と比較

2013年の初登場以来、コンパクトSUVを牽引してきたホンダ ヴェゼルは、2021年4月に2代目がデビューし、それからちょうど3年後と...

更新日:2024.07.19
ホンダ ヴェゼル e:HEV 2024 MC

東京都のタクシーの初乗り運賃が730円から410円に!その理由とは?

夜にお酒を飲んだ帰り道や、急いで目的地に向かいたいときなどに、タクシーに乗る機会がありますよね。そのときに気になるのが運賃です。特に初...

更新日:2022.05.09
タクシー

スズキの人気車種。新型スペーシアとスペーシアカスタムの違い、全部言える?

スズキの人気車種スペーシアが、2023年11月22日にモデルチェンジを受けました。2013年登場の初代から数えて3代目となる新型のコン...

更新日:2024.03.12
スズキ スペーシア カスタム ターボ 2023

200万円前後で新車が狙える!国産クロスオーバーSUV。おすすめ5選

コンパクトSUVの魅力は、堂々とした存在感や高い乗車位置による良好な視界、広い室内空間といったSUVの利点と、優れた燃費性能や都市部で...

更新日:2025.01.21
トヨタ カローラクロス

e-POWERで低燃費。3代目日産 ノートの維持費を解説

日産 ノートは2005年に、ワールドデビューをはたしたコンパクトカーです。2020年に3回目のフルモデルチェンジを受けて、日産の電動パ...

更新日:2025.05.30
日産 ノートオーラ

一般的な中古車と認定中古車の比較4つ|認定中古車の購入に向いている人とは?

中古車選びをしていると、よく「認定中古車」という言葉をよく目にします。認定中古車とは、メーカーやディーラー、インポーターが決めたきびし...

更新日:2024.10.18
ホンダ 認定中古車 U-Car Serect

キャンプに最適な軽バン6選!軽バンが”アウトドアレジャー向き”といわれる理由とは?

商用として販売される”軽バン”ですが、じつは多くのキャンパーからも支持されている車です。荷物がたくさん積み込めるイメージのある軽バンで...

更新日:2025.04.02
ホンダ N-VAN

ホンダ フリードの中古車相場はいくら?狙い目のモデル・選び方を解説!

ホンダ フリードは5ナンバーサイズのコンパクトミニバンで、確かな小回り性能や広々とした空間を確保しており、都市部を中心に人気のファミリ...

更新日:2024.05.22
ホンダ フリード 2代目

5代目(C27型)セレナと同じ5ナンバーサイズのミニバン4車種を比較!合わせてセレナの特長や購入者の声も紹介

5代目(C27型)セレナは、先代(C26型)と比較すると室内サイズが広くなっています。他社のミニバンと比較しても、室内サイズはトップク...

更新日:2024.06.25
日産 セレナ 5代目(C27)

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.11.03UP

最新記事