中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

【試乗レビュー】レクサス LCコンバーチブルの魅力とは?価格以上の価値を徹底検証

レクサスが誇るフラッグシップオープンモデルとして、2020年に登場したLCコンバーチブル。  5.0リッターV型8気筒エンジンの圧倒的...

更新日:2025.07.29
レクサス LCコンバーチブル

小さくて便利。要介護者が車いすごと乗れる軽自動車10選

車いす利用者をそのまま車内に乗せて運ぶことができる福祉車両は、軽自動車から大型のワンボックスまで幅広く用意されており、乗車定員もボディ...

更新日:2025.02.12
ホンダ N-BOX スロープ

ノア(80系)の特別仕様車”W×B(ダブルバイビー)”ってノーマルとなにが違う?

2022年に新型がデビューしてからも、中古車で安定した人気を獲得しているミニバンが、トヨタのノア/ヴォクシー/エスクァイアの3兄弟です...

更新日:2023.10.20
トヨタ ノア Si W×B 2019

100万円台後半の中古車が増えてきたフォルクスワーゲンの大ヒットSUV。T-Rocはいまが買い!?

フォルクスワーゲン T-Rocは、7代目ゴルフをベースとしたクロスオーバーSUVです。取り回しがしやすいサイズと後席、荷室の広さを兼ね...

更新日:2025.07.29
フォルクスワーゲン T-Roc

200万円あれば高級セダンも手に入る!おすすめ中古車5台をピックアップ

200万円台の予算で中古車を探す場合、流行りのSUVやミニバンは割高で、ミドルクラス以上のモデルになると10年落ちもざらです。けれどそ...

更新日:2024.08.06
トヨタ クラウン 220系

5代目(C27型)セレナと同じ5ナンバーサイズのミニバン4車種を比較!合わせてセレナの特長や購入者の声も紹介

5代目(C27型)セレナは、先代(C26型)と比較すると室内サイズが広くなっています。他社のミニバンと比較しても、室内サイズはトップク...

更新日:2024.06.25
日産 セレナ 5代目(C27)

e-POWERで低燃費。3代目日産 ノートの維持費を解説

日産 ノートは2005年に、ワールドデビューをはたしたコンパクトカーです。2020年に3回目のフルモデルチェンジを受けて、日産の電動パ...

更新日:2025.05.30
日産 ノートオーラ

【2025年最新版】時代は500km/hオーバー‼️公道で一番早いクルマはどれ?最高速ランキング

スピードは、あくまで自動車の魅力を構成する要素のひとつですが、そのいっぽうで古くから多くのエンジニアやクルマ好きを虜にしてきました。そ...

更新日:2025.05.09
ヘネシー ヴェノム F5

日産 セレナ(C28)を買うなら…おすすめグレードをプロが教えます

2024年の国内販売台数で、ミドルクラスミニバンNo.1の座を取り戻した日産 セレナ。ライバルがボディを3ナンバーサイズに移行するなか...

更新日:2025.07.30
日産 セレナ オーテック

予算100万円のファミリーカー選び。編集部のおすすめ13選

家族で買い物やドライブにでかけるためのクルマの購入を考えたとき、100万円という予算ではちょっと心もとない気がします。しかし中古車なら...

更新日:2025.05.09
ホンダ ステップワゴン

【2025年最新版】人気の軽スーパーハイトワゴン5選!広々空間&快適性能で選ぶおすすめ軽自動車

軽自動車のなかでも、圧倒的な室内空間と使い勝手の良さで人気を集める”スーパーハイトワゴン”。特にファミリー層に支持されています。いまや...

更新日:2025.02.21
ホンダ N-BOX カスタム ターボ

ソリオやルーミー以外にもある!100万円以下で狙える、おすすめの5人乗りトールワゴン5台を徹底比較

5人乗りトールワゴンは、狭い駐車場でも取り回しやすいコンパクトなボディと、家族や友人と一緒に快適に移動できる広い室内空間で人気のジャン...

更新日:2024.11.15
トヨタ ルーミー

スズキの人気車種。新型スペーシアとスペーシアカスタムの違い、全部言える?

スズキの人気車種スペーシアが、2023年11月22日にモデルチェンジを受けました。2013年登場の初代から数えて3代目となる新型のコン...

更新日:2024.03.12
スズキ スペーシア カスタム ターボ 2023

コンパクトなトールワゴン、ルーミーとソリオはどっちがお得?

トヨタ ルーミーとスズキ ソリオは、ともに扱いやすい5ナンバーサイズのトールワゴンです。ミニバンよりも小さいことからプチバンにカテゴラ...

更新日:2023.05.30
トヨタ ルーミー

トヨタ シエンタ(2代目170系)の中古車の価格相場は?いま狙い目のモデルと選び方を解説

トヨタ シエンタは、5ナンバーサイズでありながら3列7人乗りが可能なコンパクトなミニバンです。ボディサイズや小回りの良さから、おもに小...

更新日:2024.08.28
トヨタ シエンタ 2代目

日産・4代目セレナ(C26型)の前期・後期モデルの違いとは?人気の理由もあわせて紹介

日産セレナC26型(4代目・2010〜2016年)は、マイナーチェンジを挟んで前期モデルと後期モデルに分けられます。この2つのモデルは...

更新日:2022.10.18
日産 セレナ 4代目 2013

【プロ解説】カクカクボディのランクル70とジープ ラングラー。あなたならどっちを選ぶ?私は◯◯

2023年11月に、日本市場へ3度目の導入となったトヨタ ランドクルーザー"70"。エンジンや安全装備などアップデートされているものの...

更新日:2024.07.12
トヨタ ランドクルーザー 70  2023

車両価格100万円以下で買える!2,000cc以上のセダン10選

あまり荷物が詰めない、おじさんくさい、流行りじゃない、などめっきり影の薄くなったセダン。しかし、セダンには軽自動車やミニバンにはない魅...

更新日:2025.03.04
トヨタ マークX

100万円以下で乗れるクーペが欲しい!格好イイおすすめ2ドアクーペ7選

ミニバンやワゴン車が実用的で使い勝手に優れているのは知っているけど、生活感があってイマイチ好きになれない。1人で乗る機会が多いので、後...

更新日:2024.11.27
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ 2016  Mercedes-AMG C43 4MATIC Coupé

子育て世帯にミニバンをおすすめする理由4つ|おすすめのミニバンも紹介

小さな子供を連れた車移動では、乗車人数や積載量、車内の広さや安全性などを確保したいところ。このような課題を解決してくれるのがミニバンで...

更新日:2025.05.23
家族 ミニバン

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.08.03UP

最新記事