中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

大人のドライバーにおすすめする2ドアクーペ・5選

本来、2ドアクーペといえば”豪華で走りの良いGT(グランドツーリング)”といったモデルが多く、優雅で余裕のあるライフスタイルを表すモデ...

更新日:2025.04.08
レクサス LC500

レクサス NXの維持費はどれぐらい?中古車を中心に解説します!

2014年に市場に投入された初代レクサス NXは、RXよりも小さいボディにややカジュアルな印象のエクステリアデザインのレクサス初のコン...

更新日:2023.06.30
レクサス NX300h ブラックシークエンス

100万円以下で乗れるクーペが欲しい!格好イイおすすめ2ドアクーペ7選

ミニバンやワゴン車が実用的で使い勝手に優れているのは知っているけど、生活感があってイマイチ好きになれない。1人で乗る機会が多いので、後...

更新日:2024.11.27
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ 2016  Mercedes-AMG C43 4MATIC Coupé

30代におすすめの車20選!ファミリーカー・セカンドカー選びのポイントとは?

結婚や出産、子育てなどといったライフイベントが多いのが30代。そういったタイミングを機に、車の購入や買い替えを検討する方も多いのではな...

更新日:2025.10.22
日産 セレナ オーテック

スズキ アルトの歴代モデル解説

ワゴンRと並んで、スズキの看板車種であるアルト。初代の登場は約40年前で現在も人気車種となっているロングセラーであり、2021年までに...

更新日:2024.04.23
スズキ アルト 9代目

状態の良い中古車の見分け方12選!安心して購入できる販売店の見分け方も解説

ディーラーや販売店に並んでいる中古車は、同じ車種、同じグレードでも、前オーナーの使い方、メンテナンスの頻度、保管場所などによってクルマ...

更新日:2024.06.20
日産 マイクラCC 

レクサスのセダンを中古で買うならこの車種がオススメ!

国内メーカーが自社のセダンラインナップを縮小するなか、レクサスはSUVのラインナップを強化しながら、LS、ES、ISという3台のセダン...

更新日:2024.11.27
レクサス LS600h

アウトドア派のSUV選びは、最低地上高200mmが目安!? おすすめ中古車9選

大人気のクロスオーバーSUVには、都会に似合うアーバン系からアウトドアで本領を発揮するクロカン系まで、じつに幅広いラインアップが揃って...

更新日:2025.03.11
トヨタ FJクルーザー

【プロ解説】ヤリスクロスとカローラクロス。2台の売れ筋SUVは、こんな人におすすめ

トヨタのSUVは、もっとも安価のライズから、最上級グレードが800万円というランドクルーザー300。そしてピックアップトラックのハイラ...

更新日:2025.10.14
ヤリスクロス×カローラクロス

売れ筋ミドルクラスSUVのライバル。現行ハリアーとエクストレイルを徹底比較

アウトドアで使える道具路線で進化してきた日産 エクストレイルですが、2022年のフルモデルチェンジで高級路線へとシフト。高級クロスオー...

更新日:2025.07.30
トヨタ ハリアー (80系)

ヴェルファイアがアルファードよりも100万円以上高くなったワケ

いまや日本を代表するミニバンのトヨタ アルファード/ヴェルファイア。アルファードはトヨペット店、ヴェルファイアはネッツ店と、先代までは...

更新日:2023.10.04
トヨタ アルファード ヴェルファイア (40)

子育てにミニバンは本当に必要?ぜひ検討してほしいSUVという選択肢。おすすめの8台を紹介

「ファミリーカー」と言えば、いまやミニバンが定番です。お子さんが生まれたり増えたタイミングで、我が家もミニバンを買おうかと考えているパ...

更新日:2025.05.28
トヨタ ヤリスクロス

日産・4代目セレナ(C26型)の前期・後期モデルの違いとは?人気の理由もあわせて紹介

日産セレナC26型(4代目・2010〜2016年)は、マイナーチェンジを挟んで前期モデルと後期モデルに分けられます。この2つのモデルは...

更新日:2022.10.18
日産 セレナ 4代目 2013

MINI(ミニ)シリーズにかかる維持費はいくら?モデル別の費用、新車と中古車の違いを解説

ミニ(MINI)は2001年にBMW社から発売された、クラシックなフォルムが特徴の車です。それ以前にも「クラシックミニ」などと呼ばれる...

更新日:2022.02.03
MINI クロスオーバー

ホンダ ステップワゴンのモデルチェンジ変遷

ホンダ ステップワゴンはミドルサイズの代表的なミニバンです。現在は、ボクシーなスタイルに最新の安全装備を備えた6代目が販売されているス...

更新日:2024.10.02
ホンダ ステップワゴン 2022

大化け株!? 10年後には高値で売れるかも!? いずれ価値が上がりそうな国産スポーツカー5選

海外からの需要増、生産終了、レトロブーム、そしてゲームやアニメの影響などが複合的に作用した結果、国産中古スポーツカーの価格が高止まりし...

更新日:2025.08.05
日産 スカイラインGT-R (R34)

日産 セレナ(C28)を買うなら…おすすめグレードをプロが教えます

2024年の国内販売台数で、ミドルクラスミニバンNo.1の座を取り戻した日産 セレナ。ライバルがボディを3ナンバーサイズに移行するなか...

更新日:2025.07.30
日産 セレナ オーテック

5年5万kmを超えたら乗りつぶした方がお得!? 車を買い替えるべき時期とタイミング

愛車を購入してから10年が経った...。走行距離が10万kmを超えた...。こんなときに、車を買い替えるべきかどうか迷ったことはありま...

更新日:2025.04.30
車 買い替え

【プロ解説】レトロコンパクトなSUV。日産 ラシーンはいま買っても大丈夫?

セダンの実用性を備えた”新感覚のRV”として1994年に発売された日産 ラシーンは、クロスオーバーの先駆け的なモデルです。当時のSUV...

更新日:2025.08.26
日産 ラシーン

トヨタ ハイエースのボディタイプを徹底解説!バンとワゴンの違いも紹介します

お仕事ユーザーはもちろん、趣味をサポートする相棒としても人気のトヨタ ハイエース。最近では、キャンピングカーのベースとしても注目される...

更新日:2025.05.02
トヨタ ハイエースバン スーパーGL 2WD 2800ディーゼル 標準ボディ

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.11.03UP

最新記事