中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

街乗りからアウトドアまで活躍するスズキ スペーシアギアの中古車を徹底解説。賢い買い方教えます

各軽自動車メーカーから続々と新型が投入され、活気づいているジャンルが、軽スーパーハイトワゴンにSUVテイストを加えたクロスオーバー風モ...

更新日:2025.04.30
スズキ スペーシアギア 2024 2代目

【プロ解説】日本初のプラグイン機能を持った燃料電池車、ホンダ CR-V e:FCEVを徹底解説

燃料電池車のホンダ FCXクラリティが発売されたのは2008年のこと。2016年にはクラリティ FUEL SELLに進化して世界トップ...

更新日:2025.02.04
ホンダ CR-V e:FCEV

【プロ解説】ガチのライバル?ヤリスクロスとWR-Vのガソリンモデルを徹底比較

トヨタ ヤリスクロスのライバルとしてピックアップしたのは、2024年3月に販売開始したホンダ WR-Vです。ヤリスクロスは2024年3...

更新日:2025.01.17
ヤリスクロス × WR-V

【プロ解説】新しいマツダのフラッグシップSUV「CX-80」の進化した乗り味を解説

マツダ CX-80は、これまで多人数乗車SUVのユーザーニーズを満たしてきたCX-8の後継モデルで、国内におけるラージ商品群の第2弾と...

更新日:2024.11.15
マツダ CX-80 XD-HYBRID プレミアムモダン

ガソリンから電気へ:新時代に突入したアメリカンブランドを解説します

アメリカの自動車産業は、ヘンリー・フォードがライン生産式でT型フォードを大量生産することで自動車産業の発展におおきく貢献しました。19...

更新日:2024.11.01
テスラ ロボタクシー

オールシーズンタイヤのメリットとデメリット。スタッドレスタイヤとの違いと選び方をわかりやすく解説!

雪の多い地域にお住いの方々であれば、冬はスタッドレスタイヤ一択ですが、雪が降るのは年に数回、降っても翌日には溶けてなくなるような地域で...

更新日:2024.12.24
スバル XV

F1ファンも気になるメルセデス‐AMGユニット搭載のミドシップマシン。ロータス エミーラ試乗&718ケイマン、ライバル対決!

英国のスポーツカーブランドのロータスが、最高で最後のミドシップエンジン車として、2021年に発表したモデルがエミーラです。これまでのア...

更新日:2024.09.20
ロータス エミーラ

レクサス UX、ディスプレイは3D。ホログラムでナビゲート

9月29日に開催されたパリ・モーターショー。自動車各社から発表予定のクルマが次々と報道されています。レクサスはクロスオーバーSUVの新...

更新日:2023.06.02
レクサス UX

【プロ解説】価格以上に進化したヴェゼルのマイナーチェンジモデル

2021年2月にワールドプレミアを行い、同年4月から販売を開始した2代目ホンダ ヴェゼル。人気の高かった先代の各要素を継承しながら、着...

更新日:2024.07.19
ホンダ ヴェゼル e:HEV 2024 MC

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較

2023年10月に発表された“ラグジュアリームーバー”のレクサス LM。全長5m超えのボディサイズで、価格2,000万円という条件でラ...

更新日:2024.05.31
レクサス LM 500h

200万円以下で買えるおすすめ中古車7選|SUV・ハイブリッド・輸入車を厳選

自動車の購入予算は決まっているけど、なにを選んで良いのかわからないというユーザーは少なくありません。そこでここでは、200万円以下で買...

更新日:2025.06.25
スバル フォレスター 4代目 特別仕様車

ハワイでくつろぐような乗り心地?! 「ヒョンデ コナ」に試乗してその上質さに驚いた

突然ですが、ハワイは好きですか?何を隠そうボクはハワイが大好き。かつては毎年出かけていたほどですが、行先はいつもホノルルのあるオアフ島...

更新日:2024.05.01
ヒョンデ KONA 2024

ジャガー初の電気自動車SUV「I-PACE」とは?

日本にもファンが多いイギリスのブランド「ジャガー」が初の電気自動車としてI-PACEを発表しました。従来のジャガーのデザインから大胆に...

更新日:2021.03.11
ジャガー I-PACE

200万円で買える究極ハイパワーセダン【 レクサス IS F】5リッターV8を土屋圭市がサーキットで全開!豪華内外装を沢すみれ 工藤貴宏が解説

今回ご紹介するのはレクサス IS F。2007年にレクサスブランドで登場したスーパーセダンで、ヤマハがチューニングした423馬力の5リ...

更新日:2023.10.06
レクサス IS F

中古で三菱 アウトランダーを中古で買うならこの車種(年式)がオススメ!

三菱自動車を代表するSUVであり、プラグインハイブリッド(PHEV)はSUVとして世界初だった三菱 アウトランダー。現行型の日本向けは...

更新日:2023.09.01
三菱 アウトランダー

ランクルプラドの後継モデル「ランドクルーザー”250”シリーズ」を世界初公開!

2023年6月の新型レクサス GXの発表以来、うわさされていたプラドの実質的な後継モデルとなるランドクルーザー250と、伝統の70シリ...

更新日:2023.08.02
トヨタ ランドクルーザー 250

いまならヒット商品になれたかも?平成で消えた四角いSUV3選

クロスオーバーSUVは、いまや世界的に人気のジャンルとなっており、それに引っ張られるように四角いデザインのSUVも人気となっています。...

更新日:2023.07.21
ホンダ クロスロード

自動車保険の保険料に消費税はかかる?

自動車保険の保険料を支払う際、消費税分は支払う必要はあるのかどうか、気になっている人は多いでしょう。将来また消費税が上がれば、保険料も...

更新日:2021.06.01
自動車保険含め保険料は非課税取引!

中古で軽クロスオーバー(軽SUV)を買うならこの車種がオススメ!

軽自動車の売れ筋は、ホンダN-BOXやダイハツ タントなどのスーパーハイトワゴンで、その後に続くのがダイハツ ムーヴやスズキ ワゴンR...

更新日:2023.06.23
ハスラー画像0090

新型「GX」登場で、見えてきた新型ランドクルーザープラドの存在

2023年に入ってミニバンの新型「LM」や、クラスレスなコンパクトという新しい価値を提案したSUVの新型「LBX」を発表してきたレクサ...

更新日:2023.06.13
レクサス GX 2023

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.07.05UP

最新記事