中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

いま中古でコンパクトミニバンを買うならこの車種がオススメ!

コンパクトで取り回ししやすいボディに、広いキャビンとラゲッジで多人数乗車や多くの荷物が積載できるコンパクトミニバン。3列シートの定番モ...

更新日:2023.07.04
シエンタ画像-0401

【 ボルボ V60 ポールスターエンジニアード】土屋圭市が試乗で感心!工藤貴宏 沢すみれが内外装解説

工藤さん曰く「1000万円以下の中で最高の出来のクルマ」である、ボルボ V60 リチャージ ポールスターエンジニアード。ミドルクラスの...

更新日:2023.06.09
ボルボ V60

40年前の名車を振り返る【 ワンダーシビック Si 】土屋圭市が試乗レビュー!

今回は3代目のシビック…通称「ワンダーシビック」を振り返ります!搭載するエンジンは当時最強の1.6Lエンジン「ZC」。小型軽量のボディ...

更新日:2023.05.25
ワンダーシビック

【トヨタ GRスープラ 】峠で土屋圭市 桜田莉奈が試乗!工藤貴宏が内外装を徹底解説

今回は、トヨタ GRスープラ MT車をご紹介!2019年に、GRスープラのAT車のみの展開でデビューしましたが…やはりスポーツカーとし...

更新日:2023.05.02
GRスープラ

900万は安すぎ?【レクサス RX500h】土屋圭市 桜田莉奈が試乗&工藤貴宏が徹底解説

今回の車選びドットコムは…最新のレクサス RX500h。2022年の11月に、新型になってフルモデルチェンジしました。動力源は2.4L...

更新日:2023.06.02
レクサス RX500h

欧州の超優秀コンパクトカー【 ゴルフ GTI 】霧島聖子も内装が好き?工藤貴宏がゴルフの魅力を徹底解説

今回の車選びドットコムは…8世代目のゴルフ GTI。 コンパクトカーの世界水準として君臨し続けてきたフォルクスワーゲンのゴルフです。G...

更新日:2023.04.14
ゴルフ8 GTI

お買い得FRスポーツカー【NCロードスター】本当に不人気なの?相沢菜々子 工藤貴宏 が徹底解説

今回の車選びドットコムは…マツダ ロードスター NCEC。ボディサイズが3ナンバー化され、NA、NBからプラットフォームを全て一新した...

更新日:2023.04.12
NCロードスター

スズキ・MRワゴンにかかる維持費はいくら?費用内訳を解説!

スズキ・MRワゴンは、軽自動車の王道と言えるハイトワゴン系のモデルです。ワンモーションフォルムという独特なスタイリングを採用し、ワゴン...

更新日:2023.01.27
スズキ MRワゴン 3代目

中古で日産・ピノを買うならこのモデルがおすすめ!

日産ピノは2007年から3年間販売されたスズキアルトのOEMモデルです。フロントグリルなどはピノ独自のデザインで差別化を図っています。...

更新日:2023.01.13
ピノ

中古でホンダ・ストリームを買うならこの車種がオススメ!

ミニバン全盛期の後半に生まれたホンダ・ストリームは、ステーションワゴンの背を少し高くしたようなロールーフタイプの3列シート車です。初代...

更新日:2023.01.11
ホンダ ストリーム

交通事故証明書とは?入手方法と解説

交通事故を起こして保険会社に保険金を請求するときには多くの書類が必要になりますが、交通事故証明書もその1つです。しかし交通事故証明書は...

更新日:2021.06.01
交通事故証明書ってどんな書類?

中古でダイハツ・タントカスタムを買うならこの車種がおすすめ!

軽スーパーハイトワゴンであるタントカスタムは、ファミリー色の強い同モデルの中でも押し出しの効いたデザインが与えられています。初代タント...

更新日:2022.12.01
ダイハツ タントカスタム 4代目

中古でトヨタ・ランドクルーザープラドを買うならこのモデルがおすすめ!

現行ランドクルーザー(300系)が注文停止になっている中、プラドへの注目度が高まっています。300系とは異なり、注文停止には至っていな...

更新日:2022.11.25
トヨタ ランドクルーザープラド 4代目

中古でホンダ・ゼストスパークを買うならこのモデルがおすすめ!

ホンダ・ライフの派生モデルとして2006年3月に発売されたゼスト。さらに、2008年12月に追加されたのがゼストスパークです。ゼストは...

更新日:2022.11.16
ホンダ ゼストスパーク

中古でスバル・エクシーガを買うならこの車種がオススメ!

富士重工業時代に送り出されたスバル・エクシーガは、ステーションワゴン派生型の7人乗りモデルです。「7シーターパノラマツーリング」を掲げ...

更新日:2022.10.17
スバル エクシーガ

中古でトヨタ・セルシオを買うならこの車種がオススメ!

名車の当たり年といわれる1989年に生まれた初代トヨタ・セルシオは、3代で姿を消しましたが、現在も根強い人気を誇っています。世界の高級...

更新日:2022.10.13
トヨタ セルシオ

中古で日産・ADを買うならこの車種がオススメ!

商用バンを中心とする品揃えの日産・ADは、はたらくクルマとして1982年に誕生しました。初代はサニーバンなどの系譜を受け継ぎ誕生。その...

更新日:2022.09.16
日産 AD 4代目

中古でトヨタ・ランドクルーザー バンを買うならこのモデルがおすすめ!

トヨタ・ランドクルーザーは、現在の300系までつながる「ステーションワゴン」、1951年誕生のトヨタ・ジープ BJシリーズにまで遡る「...

更新日:2022.09.06
トヨタ ランドクルーザー バン

中古でダイハツ・ムーヴラテを買うならこのモデルがおすすめ!

女性をメインターゲットに据えたムーヴ・ラテは、2004年8月登場の初代限りで販売を終えました。ムーヴ派生モデルとしては、主に女性ユーザ...

更新日:2022.08.23
ダイハツ ムーヴラテ 2007 クールVS

中古で三菱・ミニキャブバンを買うならこのモデルがおすすめ!

セミキャブオーバーの商用バンである三菱ミニキャブバンは、自社開発、自社生産時代と現在のスズキからOEM供給時代に分けられます。現行型は...

更新日:2022.08.22
三菱 ミニキャブバン 6代目 2003

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.09.21UP

最新記事