人気のミニバン。50万円という低予算なら的をしぼって
多くの人や荷物を載せることができるミニバンは、人気のあるボディタイプで、ファミリーカーとしてよく買われています。50万円という予算では、多少年式や走行距離に目をつぶらないといけません。
※2014年12月11日時点
- Chapter
- 状態については割り切りも必要
状態については割り切りも必要
多くの人が乗れる高い居住性をもつミニバン。3列シートのあるタイプもあり、ファミリーカーとして人気のカテゴリーです。
50万円の予算で中古のミニバンを購入する場合、年式は5年から10年落ち程度で、走行距離が10万キロ前後のクルマがボリュームゾーンです。トヨタならば、ノアやヴォクシー、ウィッシュ。日産ならセレナ、ホンダならステップワゴンやオデッセイがよく売れているクルマです。
走行距離10万キロは走行距離のひとつの目安で、10万キロを超えるとメンテナンスや修理のコストがいろいろとかかってきますが、乗りつぶすつもりなら許容範囲といえるでしょう。
中古車を買う時にミニバンというカテゴリーにしぼって検討しているのであれば、ある程度使用目的も決まっているでしょうから、あとは走行距離や年式、グレードといったところで、何を優先し、何を妥協するかというところだと思います。
例えば、メーカーをトヨタに限定せず、他の自動車メーカーも含めて幅広く考えるとか、いわゆる不人気車や不人気な色を選ぶとか、もちろん多走行や年式の古さに目をつぶって、車種やメーカーを選ぶことも可能です。
ミニバンに限りませんが、自動車には高い時期と安い時期がありますし、モデルチェンジの後にがくっと値段が下がりますので、ある程度車種に目星をつけておいて、日ごろから情報収集をしておき、タイミングを見計らって安いときに購入するということも中古車を安く買う、うまいテクニックと言えます。