高性能モデルは電気自動車?! BMW 新型5シリーズ誕生…新時代のプレミアムセダンに相応しいスタイリングと走り

2023年7月13日、ビー ・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:長谷川正敏)は、プレミアムミド ルクラスセダン「BMW 5シリーズ」の新型モデル(全面改良)を、全国のBMW正規ディーラーにおい て本日より販売を開始する。
1972年に初代モデルが誕生したBMW 5シリーズは今回で8世代目となり、約7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。
約半世紀の歴史の中で初めて、電気のみで走行する純粋な電気自動車「BMW i5」を量販モデルとMパフォーマンス・モデルの2モデルを同時にラインアップ。
さらに、内燃機関モデルには初となる48Vマイルドハイブリッドシステムを、ガソリンおよびディーゼルエンジン搭載モデルに搭載する等、パワートレインも充実させている。
伝統を継承しつつ現代的な解釈となったエクステリアデザイン

新型BMW 5シリーズは、スポーティさに加えエレガンスとセダンらしい格式のある存在感を強調している。
フロントデザインは、BMW伝統のキドニーグリルが垂直方向に拡大。長いボンネットから繋がるシャークノーズややや前方に突き出ている。
キドニーグリルには、夜間走行時にキドニーグリルの造形をライトアップするBMWアイコニック・グローを備えている。

側面から見ると、高いショルダーラインと力強くデザインされたフェンダーの造形、2本のキャラクターラインが躍動感を演出。
ブラックのサイドスカートがサイドビューをスポーティに引き締めている。

ドアハンドルは空力性能を追求しフラッシュサーフェイス形状に。

リアデザインにおいては、L字型のフラットなリアライトが特徴的。
運転の楽しさと快適性の両立を目指したインテリアデザイン

BMW特有の「駆けぬける歓び」と、長距離走行においては、高次元の快適性を提供するデザインがコンセプト。
広々とした空間の随所には高機能のデジタルデバイス、高次元のオーディオ性能、高品質で精密に加工された素材が盛り込まれている。

先代モデルに比べてボタン類が大幅に削減され、無駄を省いた洗練された印象を与えている。
インパネは最新の12.3インチのインフォメーション・ディスプ レイと14.9インチのコントロール・ディスプレイの2枚で構成されている。
インパネ中央からドアトリムを立体的なクりスタル面が貫くアンビエント・ライトバーを標準装備し、走行モードに応じて室内空間を演出。
ステアリングホイールも再設計され、下部がフラットな形状になっている。


パワートレインは4種類をラインナップ
BMW i5 M60 xDrive

BMW i5 M60 xDrive (エムロクマル・エックスドライブ)は、最高出力261Psを発揮する1つの電気モーターが前輪に、最高出力340Psを発揮する1つの電気モーターが後輪にある、4輪駆動のMパフォーマンス・モデル。
トータルでの最高出力は601Ps、最大トルクは820Nmであり、Mスポーツ・ブーストまたはMローンチ・コントロール機能が作動している場合、0-100km/hを僅か3,8秒で駆けぬける。
ボディ床下に収納されているリチウムイオン電池の総エネルギー量は81.2kWhであり、一充電での最大走行可能距離は516kmである。
全長5,060mm、全幅1,900mm、全高1,515mm、ホイールベース2,995mm、車両重量2,380kg
メーカー希望小売価格(消費税込み):1500万円前後を予定
BMW i5 eDrive40
BMWI5 eDrive40 (イードライブヨンマル)は、最高出力340PSを発揮する電気モーターにて後輪を駆動する後輪駆動モデル。
最大トルクは430Nmであり、スポーツ・ブーストまたはローンチ・コントロール機能が作動している場合、0-100km/hを6.0秒で駆けぬける。
ボディ床下に収納されているリチウム・イオン電池の総エネルギー量は81.2kWhであり、一充電での最大走行可能距離は582kmである。
全長5,060mm、全幅1,900mm、全高1,515mm、ホイールベース2,995mm、車両重量2,205kg
メーカー希望小売価格(消費税込み):1,000万円前後を予定
BMW523i
新世代の2L直列4気筒BMWツインパワーターボガソリンエンジンを搭載。
従来より低燃費かつダイナミックな走りを実現すると同時に、48Vマイルドハイブリッドシステムが組み合わされ、トータル最高出力190PS、トータル最大トルク310Nmを発揮する。
全長5,060mm、全幅1,900mm、全高1,515mm、ホイールベース2,995mm、車両重量1,800kg、 排気量1,998cc
メーカー希望小売価格(消費税込み):800~850万円前後を予定
BMW 523d xDrive
新世代の2L直列4気筒BMWツインパワーターボディーゼルエンジンを搭載。
低速および高速域双方を可変ウィングとしたツインターボとした上で、48Vマイルドハイブリッドシステムが組み合わされ、トータル最高出力197Ps、トータル最大トルク400Nmを発揮する。
全長5,060mm、全幅1,900mm、全高1,515mm、ホイールベース2,995mm、車両重量1,850kg、 排気量1,995cc
メーカー希望小売価格(消費税込み):900万円前後を予定

約半世紀の歴史をもち、ミドルクラスのプレミアムセダンとして代名詞ともいえる5シリーズ。近年は世界的なSUVブームによりセダンの存在感が薄れつつあるが、低い全高のプロポーションや運動性能など、セダンならではの魅力もある。今後の5シリーズの動向も要注目である。




