中古車統計レポート2020年11月(国産車)
更新日:2024.07.09
2020年11月の国産車の中古車販売台数(車選びドットコム)は2,345台と、前月から 291台減少し前月見せた回復の兆しに再び陰りを見せる結果となりました。一方で前年の11月と比較すると、販売台数は81台増加しました。
2020年11月の国産中古車市場概要
2020年11月の国産車の中古車販売台数(車選びドットコム)は2,345台で、前月から291台減少(89%)、前年比では81台増加(104%)と、前年よりは販売台数が増えているものの、前月の増加の勢いに乗ることはできませんでした。また、今年1月から今月までの平均販売台数は2,510台で、今月の数値はその平均を下回っています。ボディタイプ別販売割合の順位には変化がありませんでしたが、1位の軽自動車のシェア率が前月から引き続き約1.7ポイント伸ばして43.5%のシェアを占めています。ただし、総合の販売台数が減っていることもあり、軽自動車の人気車種のほとんどは前月より販売台数を減らしています。また、スズキとダイハツの2強だったTOP10の中に、8位日産 / モコ、9位ホンダ/ライフがそれぞれ名を連ねました。
最新情報&2021年4月以降のデータは
車選びドットコム中古車市場をご覧ください。