中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

いつ売るの?いまでしょ!車選びドットコム買取相場分析:2025年1月版

業者による自動車の買取価格は、同じ車種であっても年間を通じて見ると、高い時期と安い時期があることはご存知のとおりです。「愛車はベストな...

更新日:2025.03.14
トヨタ アルファード Executive Lounge 2023

【プロ解説】これならコンパクトミニバンの大本命になれる!? 新型フリードのガソリンモデル『フリード AIR EX』に試乗

2024年6月28日にフルモデルチェンジを行ったコンパクトミニバンのホンダ フリード。ガソリン、ハイブリッドのe:HEVともに2WDと...

更新日:2024.08.23
ホンダ フリード AIR EX 2024

【プロ解説】ハイラックスより約100万円も高い新型トライトン。比較してわかったトライトンが買いな理由

2024年2月から日本国内の販売が始まったピックアップトラックの三菱 トライトン。ライバルのトヨタ ハイラックス同様に、三菱自動車のタ...

更新日:2024.05.17
三菱 トライトン GSR 2024

【プロ解説】新型で唯一のFR。クラウンセダンは、3mのロングホイールベースを感じさせない仕上がり

4モデル用意されている新型クラウンのなかで、唯一のFRプラットフォームを採用しているのがクラウン セダンです。搭載するパワートレインも...

更新日:2024.05.14
トヨタ クラウン セダン HEV

【プロ解説】タントのミラクルオープンドアを上回る新型スペーシアの商品力とは?

現在の軽自動車の新車マーケットを席巻する軽スーパーハイトワゴンは、大人気のホンダ N-BOXを筆頭にダイハツ タント、日産 ルークス、...

更新日:2024.10.15
スズキ スペーシア ハイブリット X (2023)

自動車税が安くなる!? ダウンサイジングターボを使ったおすすめSUV3選

ダウンサイジングとは、クルマではおもにエンジン排気量を小さくした『ダウンサイジングエンジン』と、小さなクルマに乗り替える層を示す「ダウ...

更新日:2024.01.24
トヨタ ライズ

人気の輸入SUV。メルセデス・ベンツ GLBを中古で買うならどのグレードがオススメ?

日本ではミドルサイズSUVに含まれるメルセデス・ベンツ GLBは、2020年6月から販売が開始されたモデルです。輸入車のブランニューモ...

更新日:2023.12.27
メルセデス・ベンツ GLB 2023

まさにセレブのための空間!? トヨタ センチュリー徹底解説【インテリア編】

2023年9月6日に全世界に公開された新しいフラッグシップとなるであろう、SUVタイプのトヨタ センチュリー。5mを余裕で超す5.2m...

更新日:2023.09.19
トヨタ センチュリー

40年前の名車を振り返る【 ワンダーシビック Si 】土屋圭市が試乗レビュー!

今回は3代目のシビック…通称「ワンダーシビック」を振り返ります!搭載するエンジンは当時最強の1.6Lエンジン「ZC」。小型軽量のボディ...

更新日:2023.05.25
ワンダーシビック

世界でタクシーに採用されている車ランキング!定番のセダンタイプ以外の車種とは?

路上だけでなく、駅前やバスターミナルでもよく見かけるタクシー。日本のタクシーで定番なタイプはセダンタイプですが、近年利用者に合わせて多...

更新日:2022.12.05
トヨタ JPN TAXI

BMW・ミニ(MINI 3ドア/5ドア)の中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

日本でも多く見かける輸入車の一つが、BMWのミニ(MINI)シリーズ。数あるラインアップの中でも、基本モデルであるハッチバック型の3ド...

更新日:2022.01.19
MINI 3ドア

日産・ノート中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

日産・ノートは、爽快な走りとフレキシブルに使える使い勝手の良さを備えたコンパクトカーとして2005年に登場。現行型の3代目は2020年...

更新日:2022.12.22
日産 ノート 2代目 モードプレミア

中古でスズキ・アルトを買うならこのモデルがおすすめ!

1979年5月、「47万円」という衝撃的に安い価格で誕生したのが初代スズキ・アルトです。スズキの中興の祖と呼ばれ、2021年6月に会長...

更新日:2021.08.05
スズキ アルト 8代目

中古でトヨタ・ヴィッツを買うならこのモデルがオススメ!

トヨタを代表するコンパクトカーであるトヨタ・ヴィッツは、4代目へのフルモデルチェンジを機に日本でも海外と同様にヤリスを名乗り、大ヒット...

更新日:2021.07.06
トヨタ ヴィッツ 3代目 2014年マイナーチェンジ

日産 ルークス/デイズルークス車両解説

日産 ルークスは、日産自動車が販売する軽スーパーハイトワゴンです。スズキからOEM供与を受けてデビューした後、2代目以降は日産と三菱自...

更新日:2024.09.11
日産 ルークス

左右非対称のリアビューはいま見ても斬新!日産 キューブ中古車解説

日産 キューブは、1998年にデビューしました。初代(Z10型 1998年〜2002年)は、コンパクトカーの背を高くしたようなデザイン...

更新日:2023.11.14
日産 キューブ 3代目(Z12/NZ12型)

高速道路でも安心快適の車なら

よく高速道路で長距離の運転をされる方にお勧めしたいのが、走行時のストレスが少ない車です。排気量や窓の大きさなど、ちょっとしたことがスト...

更新日:2021.05.12
車 渋滞 混雑

ゴルフバッグもすっきり積める ゴルファー向けの車

ゴルフが趣味という方にとって、ゴルフバックが積めるかどうかは車選びのポイントです。ゴルフクラブを数本携えて、一人で近所のゴルフ練習場へ...

更新日:2024.08.06
ホンダ フリード

中古で4代目(50系)プリウスを買うならこのグレードがオススメ!

他のハイブリッドモデルの登場で、新車の販売ランキングで以前ほどの勢いはないものの、ハイブリッドカーを代表する存在としてトヨタ プリウス...

更新日:2024.07.05
トヨタ プリウス

中古車購入時に絶対に迷う!ノア/ヴォクシー(80系)とセレナ(C27系)コスパのいいのはどっち?

トヨタ ノア/ヴォクシー(80系・4WDは85系)と日産 セレナ(C27系)。5ナンバーサイズを基本とした取り回しの良さをはじめ、とも...

更新日:2025.03.04
ノア × セレナ

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.09UP

最新記事