中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

ミドルクラスの高級セダン『レクサス ES』のおすすめグレード

トヨタ ウインダムの流れを組むレクサス ESは、現行型の7代目でようやく日本導入が開始されました。FF(フロントエンジン・フロントドラ...

更新日:2025.07.30
レクサス ES

軽スーパーハイトワゴンのツートップ!! N-BOXとスペーシアを徹底比較。我が家におすすめは?

ホンダ N-BOX、スズキ スペーシア、ダイハツ タント、日産 ルークス、三菱 デリカミニなど、5メーカーがしのぎを削っている軽スーパ...

更新日:2025.08.13
スズキ スペーシア ハイブリット X (2023)

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較

2023年10月に発表された“ラグジュアリームーバー”のレクサス LM。全長5m超えのボディサイズで、価格2,000万円という条件でラ...

更新日:2024.05.31
レクサス LM 500h

スライドドアを備えたトヨタのコンパクトカー。ルーミーとシエンタはそれぞれどんな人におすすめ?

トヨタの現行型ルーミーは2列シートの5人乗りのトールワゴン、3代目(10系)シエンタは3列シート7人乗りと2列シート5人乗りを設定する...

更新日:2024.08.28
トヨタ シエンタ 3代目 2022

子育てファミリーに大人気!200万円〜300万円台のおすすめ中古ミニバン5選

昨今、ミニバンはSUV人気に押されてやや影が薄くなっていますが、沢山の荷物を載せて旅行に行ったり、多人数乗車、小さいお子さんなら立って...

更新日:2025.04.23
日産 セレナ オーテック

【プロ解説】オヤジイメージから脱却できた?クラウン スポーツ解説

2022年に新型クラウンの第1弾として華々しく登場したクラウン クロスオーバーに続いて、2023年10月にクラウン スポーツがデビュー...

更新日:2024.03.12
トヨタ クラウン スポーツ Z

【プロ解説】大人気N-BOX。進化の度合いを2代目との比較で解説します!

2017年8月に販売開始した2代目ホンダ N-BOXは、2023年に3代目となる現行モデルにスイッチするまで軽自動車新車販売台数No....

更新日:2023.12.27
ホンダ N-BOX 2023

35GT-Rの集大成!GT-R NISMO(24年モデル)試乗インプレッション

日産GT-R NISMO(ニスモ)の24年モデルは、2023年3月にGT-Rの24年モデルと同時に発表されました。空力性能の磨きこみと...

更新日:2023.10.17
日産 GT-R NISMO 2024

【試乗レポート】スポーティなハンドリングが魅力。マツダ MAZDA2 XD SPORT+

マツダブランドのエントリーモデルとなるのが、コンパクトカーのMAZDA2(マツダツー)です。2019年の商品改良の際に、マツダブランド...

更新日:2023.06.06
マツダ MAZDA2 XD SPORT +

日産 エルグランドにかかる維持費はいくら?費用内訳を解説!

日産 エルグランドは、高級ミニバンの元祖と呼ばれています。初代エルグランドの発売後、トヨタとホンダがそれぞれアルファードとエシリオンで...

更新日:2023.05.24
日産 エルグランド

子育て世代に人気のトヨタ ノアのおすすめ中古車を維持費を中心に選んでみた

トヨタ ノア(80系)は、ファミリーカーの定番となっているミニバンの人気車種です。兄弟車のヴォクシーを加えた年間(2022年)の新車販...

更新日:2024.09.10
トヨタ ノア 3代目 特別仕様車

新社会人におすすめ!通勤に使いたいトヨタ ヤリスの特徴を解説

2020年のフルモデルチェンジ以前は、「ヴィッツ」の名称で国内販売されていたトヨタ ヤリス。世界でも広く認められるコンパクトカーです。...

更新日:2025.02.18
トヨタ ヤリス 4代目 G

中古車を買うおすすめの時期とは?中古車を買うときの3つのポイントも解説!

中古車を購入するうえで、少しでもお得に買える可能性の高いタイミングがあるということはご存知でしょうか。この記事では、お得に中古車が買え...

更新日:2023.05.31
トヨタ ノア

中古でトヨタ・ポルテを買うならこのモデルがオススメ!

2004年登場の初代、2012年発売の2代目に渡って販売されていたトヨタ・ポルテは、コンパクトサイズのハイトワゴンです。初代は、助手席...

更新日:2022.03.01
トヨタ ポルテ 2代目 特別仕様車

アトレーワゴン(ダイハツ) モデルチェンジ情報

ダイハツ アトレーワゴンは、軽のワンボックス商用バン「アトレー」の乗用車登録車(5ナンバー)版です。登場時にはリアシートにスライド機能...

更新日:2023.12.27
ダイハツ アトレーワゴン 2代目

スポーティなミニバン、ホンダ ストリーム

「新価値7シーター」というコンセプトのもと、従来のミニバンにない低重心・低床パッケージングで、セダンに匹敵する走行性能と高いユーティリ...

更新日:2023.12.27
ホンダ ストリーム

コンパクトで使いやすいダイハツ ミラココア

2007年デビューの7代目ミラの派生モデルとして、2009年8月に発売された軽自動車(ハッチバック)がミラココア(L675S/L685...

更新日:2025.04.09
ダイハツ ミラココア 2009 発売時

【ライター解説】日産・新型ノートの魅力を解説!他のハイブリッドにも勝るe-POWERの実力とは?【動画あり】

2005年に初代モデルがデビューし、2020年秋に3世代目となる新型が登場した日産ノート。純粋なガソリンエンジン車を廃止してハイブリッ...

更新日:2021.08.02
日産 ノート

デリカD:5中古車の年式と価格相場からみた狙い目モデル|選ぶ時のポイントも紹介

三菱自動車のミニバン、デリカD:5ですが、予算の都合から中古車の購入を検討されている方も多いのではないでしょうか。本記事ではデリカD:...

更新日:2022.10.31
三菱 デリカD:5

アルファードのサイズを先代モデル・ライバル車と比較|最新型アルファードの魅力

アルファードの人気の秘密は誰もが感じる高級感、存在感のあるデザイン、大きなボディなのに意外に小回りがきいて燃費も悪くない、といったとこ...

更新日:2022.04.15
トヨタ アルファード

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.09.20UP

最新記事