中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

シニアにおすすめ!安全装備が充実した運転しやすい中古車を紹介

ご自身がシニア世代になったり、家族に高齢の方がいて車が必要な場合、どのような車が良いのか悩むことがあるのではないでしょうか。この記事で...

更新日:2022.05.18
運転をしている

エクストレイル(日産) モデルチェンジ解説

日産の人気SUV、エクストレイルは2022年に4代目のT33型がデビューしました。ここでは初代T30型から3代目T32型まで、歴代のエ...

更新日:2024.04.23
日産 エクストレイル

アルファード(トヨタ) モデルチェンジ解説

2023年に新型となる40系がようやくデビューしたトヨタ アルファード。ここでは初代10系から3代目30系まで、歴代アルファードの外観...

更新日:2024.05.01
トヨタ アルファード

高いガソリン代を節約したい!中古でハイブリッドを買うならこの5台がオススメ!

トヨタが世界に先駆けて販売をはじめたハイブリッド車の魅力は、燃費のよさに加えてモーターアシストによる力強い加速感やエンジンの始動が抑制...

更新日:2025.02.12
トヨタ アクア

100万円以下でスポーツカーを手に入れる

あこがれのスポーツカーも100万円あれば手が届きます。実用的なクルマもいいですが、走ることそのものの楽しみを体験したい!かっこいいクル...

更新日:2025.05.14
マツダ ロードスター

中古本体価格50万円以下のオープンカー7選!かっこいい車をより安く手に入れよう

車を買うときにできるだけ費用は抑えたい…。でも、人からカッコいいといわれる車に乗りたい。そう思う方は多いと思います。そんなときは新車で...

更新日:2025.03.25
ダイハツ コペン 初代 特別仕様車

Vクラスと渡り合える!? トヨタのフルサイズミニバン「グランエース」の中古車はいまが買い

2019年に発売されたトヨタ グランエースは、全長5.3m、全幅1,9mという堂々たるボディを持つフルサイズミニバンです。中古市場での...

更新日:2025.05.30
トヨタ グランエース

VW ゴルフのスポーツモデル、赤と青:GTIとRの違いを徹底解説

コンパクトハッチバックの世界的なスタンダードでもあるフォルクスワーゲン ゴルフ。初代からホットハッチのGTIを用意していますが、200...

更新日:2025.05.09
フォルクスワーゲン ゴルフ R × GTI

街乗りからアウトドアまで活躍するスズキ スペーシアギアの中古車を徹底解説。賢い買い方教えます

各軽自動車メーカーから続々と新型が投入され、活気づいているジャンルが、軽スーパーハイトワゴンにSUVテイストを加えたクロスオーバー風モ...

更新日:2025.04.30
スズキ スペーシアギア 2024 2代目

コンパクトカーの世界的なベンチマーク。VW ゴルフ7を中古で狙うなら、おすすめはコレ

フォルクスワーゲン ゴルフは、2021年に国内販売が開始された現行型が8代目です。Cセグメントを代表するベンチマークでもあり、輸入車の...

更新日:2025.03.18
フォルクスワーゲン ゴルフ R (ゴルフ7)

初登場から5年、コスパのいい中古車増えて〼。マツダ CX-30おすすめグレード解説

2019年にマツダ新世代商品の第2弾として市場に投入されたCX-30。誰が運転してもちょうどよい大きさと、どこへでも行きたくなるフット...

更新日:2025.01.14
マツダ CX-30

コスパ重視なら、トヨタ ハリアー(60系)の特別仕様車はいかが?中古で買い得なおすすめの4台を徹底解説

2020年にデビューした4代目(80系)に注目が集まっているトヨタ ハリアーですが、中古車となった先代の3代目(60系)も相変わらず人...

更新日:2025.03.18
トヨタ ハリアー 3代目(60系) 特別仕様車 PROGRESS“Style BLUEISH”

あのベンツよりも歴史が長いメーカーも!? フランスの自動車ブランドを解説

フランスは、ドイツと並んで長い自動車文化の歴史があります。世界最古の自動車メーカーといわれるプジョーをはじめ、シトロエン、ルノー、ブガ...

更新日:2024.09.04
ルノー 4CV

【プロ解説】各部にアップデートを受けた新しいランクル”70”は2014年の復刻版より上!?

トヨタ ランドクルーザーは、1951年の初登場から2023年6月までに累計1,130万台を売り上げた、トヨタを代表するSUVです。なか...

更新日:2024.07.19
トヨタ ランドクルーザー 70  2023

【オデッセイ アブソルート】ハイブリッドの実燃費が想像以上!

5代目オデッセイのハイブリッドモデルが2016年2月5日に発売されました。クラストップの燃費性能26.0km/L(JC08モード)は魅...

更新日:2021.03.11
ホンダ オデッセイ

【プロ解説】ハイラックスより約100万円も高い新型トライトン。比較してわかったトライトンが買いな理由

2024年2月から日本国内の販売が始まったピックアップトラックの三菱 トライトン。ライバルのトヨタ ハイラックス同様に、三菱自動車のタ...

更新日:2024.05.17
三菱 トライトン GSR 2024

【プロ解説】高級クロスオーバーSUVといえば…クラウン スポーツ VS ハリアー徹底比較

トヨタ クラウン スポーツは、4タイプ用意された新型クラウンのなかで、もっともエモーショナルでスポーティな走りが楽しめるモデルとして発...

更新日:2025.04.22
トヨタ クラウン スポーツ Z

3代目シエンタと2代目フリード。中古で狙うなら、どっちのコンパクトミニバンがおすすめ?

トヨタ シエンタとホンダ フリードは、コンパクトなサイズが魅力のミニバンです。1.5Lクラスのパワートレーンに、7人乗りの室内、5ナン...

更新日:2024.08.28
ホンダ フリード

スバルが世界と闘った名車【 GDB インプレッサ WRX STI 】土屋圭市が徹底試乗!相沢菜々子 工藤貴宏が徹底解説

今回ご紹介するのはスバル インプレッサのGDB型! 現在ではWRXはインプレッサと別車種になりましたが、かつてのWRXはインプレッサの...

更新日:2023.10.25
GDB インプレッサ WRX STI

ダルマセリカの陰に隠れて超希少?!【 トヨタ セリカ TA41型 】激レア旧車を土屋圭市が試乗!

「古いセリカ」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのは初代セリカかもしれませんね。発売は1970年。2ドアクーペと3ドアリフトバック(ハッ...

更新日:2023.09.01
車選びドットコム WONDER セリカ TA41

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.07.04UP

最新記事