中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

BMW5シリーズにかかる維持費はいくら?費用内訳、新車と中古車の違いを解説!

BMW5シリーズは、アッパーミドルセダンと呼ばれるクラスのモデルで4ドアセダンとステーションワゴンを設定し、グローバルモデルとして高い...

更新日:2023.01.26
5シリーズ

【外車編】キャンプにおすすめの車5選!ファミリーキャンプやソロキャンプ向けの車をご紹介

キャンプや車中泊といったアウトドアでは、”クルマ”がつきものです。とくにキャンプではテントやテーブル、チェア、BBQセットなど、たくさ...

更新日:2025.05.28
BMW X5 2代目

中古でMINIクロスオーバーを買うならオススメは何代目?

BMWメイドによるMINIシリーズ初の5ドアとして登場したMINI クロスオーバーは、2代目MINIのでラインナップに追加されたSUV...

更新日:2025.09.02
BMW MINI ミニクロスオーバー 2代目

アクティブなファミリーに人気の三菱・デリカD:5!子育てからアウトドアまで使える秘密とは?

デリカオーナーによるファンミーティングが開催されるなど、根強いファンも多い三菱・デリカD:5。電動スライドドアを装備するミニバンながら...

更新日:2024.05.01
三菱 デリカD:5 2019年

中古で2代目(170系)シエンタを買うならこのモデルがオススメ!

3列シート7人乗りのコンパクトミニバンとして2003年に登場したトヨタ シエンタ。2代目では2列シート仕様も追加した5ナンバーサイズモ...

更新日:2024.09.06
トヨタ シエンタ 2代目

デリカD:5中古車にかかる維持費の種類|維持費を抑えるポイントもあわせて紹介

デリカD:5は人気のディーゼルミニバンで、ミニバンながらSUVのように走行性能が高いと言われる車です。そんなデリカD:5の維持費を知り...

更新日:2022.05.20
三菱 デリカD:5

子育て世代の車を買い替える最適なタイミングと、おすすめの車9選!

子育て中の家庭は、お子さんの送迎や家族でのレジャー、日々の買い物などで、車を使用する機会がどうしても多くなります。そんな車選びの際に、...

更新日:2024.08.07
日産 セレナ

100万円台の予算で買えるハッチバックはハイブリッドが中心。おすすめ5選

中古車でコンパクトハッチバックを買おうと考えた際、200万円近い予算があるとプラスαの機能まで見据えたクルマ選びが可能になります。同一...

更新日:2025.03.11
ホンダ フィット

売れてるVWのコンパクトSUV|T-RocとT-Cross、それぞれのおすすめはどんな人?

フォルクスワーゲンのT-RocとT-Crossは、輸入SUVの新車登録台数において、毎年のようにトップ争いを続けてきた人気SUVです。...

更新日:2025.08.15
フォルクスワーゲン T-Cross(Tクロス)

2025年5月の買取は国内にあわせて海外需要が相場を牽引

業者による自動車の買取価格は、同じ車種であっても年間を通じて見ると、高い時期と安い時期があることはご存知のとおりです。「愛車はベストな...

更新日:2025.09.16
ホンダ N-BOX 2代目 マイナーチェンジ

カクカクSUV対決。巷で人気のレクサス GXとランドローバー ディフェンダーを徹底比較

オンからオフまであらゆる道で上質な走りを実現する“ザ・プレミアム・オフローダー”として開発されたレクサス GX。プレミアムなオフローダ...

更新日:2025.07.29
レクサス GX550 OVERTRAIL+

メルセデス・ベンツAクラスの全モデル徹底比較!ハッチバック・セダン・CLA、違いと選び方

メルセデス・ベンツのエントリーモデルであるAクラスには、現在、ハッチバックやセダンにくわえ、4ドアのCLAクーペとそのワゴン版のCLA...

更新日:2025.07.30
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク AMG A35

いまさら聞けない。世界のトップ50に入るドイツの5大ブランド(自動車メーカー)を解説

日本で人気の輸入車といえば、その多くがジャーマンブランドであることに異論がある人はいないでしょう。アメリカのブランドコンサルティング会...

更新日:2024.07.02
メルセデス・ベンツ

マツダ CX-3の維持費はどれぐらい?ガソリンとディーゼル、経済的なのはどっち?

マツダ CX-3は、2015年2月に販売を開始したコンパクトSUVです。魂動デザインとSKYACTIVテクノロジーによって完成されたC...

更新日:2023.09.22
車 整備 メンテナンス

スズキ・スイフトにかかる維持費はいくら?費用内訳を解説!

スズキ・スイフトは、5ナンバーサイズのハッチバックコンパクトカーで、スズキのロングセラー車です。低く、ワイドなボディは個性と存在感を印...

更新日:2023.03.30
スズキ スイフト 3代目

中古でスズキ スペーシアを買うなら2代目がオススメ!

軽スーパーハイトワゴンのスズキ スペーシアは、パレットの後継モデルとして2013年にデビューを果たします。2023年には現行型の3代目...

更新日:2024.10.15
スズキ スペーシア 初代

中古でホンダ オデッセイを買うならこのモデルがオススメ!

オデッセイは、ホンダの作るミニバンです。1994年にアコードをベースに登場した初代は、背の高さを抑えた大型ミニバンとして人気作になりま...

更新日:2025.02.07
ホンダ オデッセイ アブソルート

今が買い時?ホンダ ヴェゼルの初代(RU系)モデルの特長やポイントを解説!

ホンダ ヴェゼルは、2013年に販売が開始されたクロスオーバーSUV。SUVらしい力強さを備えつつ、クーペのような艶やかなボディライン...

更新日:2023.04.11
ホンダ ヴェゼル

【2023年版】燃費のいい国産SUV車おすすめ13選|JC08モードとWLTCモードの違い知ってますか?

世界的にみればかなり落ち着いた原油価格ですが、日本では円安の影響でガソリンの販売価格は上がりっぱなし。2023年9月13日に資源エネル...

更新日:2023.09.19
日産 キックス

プリウスの年間維持費はいくらかかる?新車・中古車の維持費の違いも解説

プリウスの購入を考えている方の中には、「維持費はどれくらいかかるのか」、また「新車と中古車で維持費がどれくらい違うのか」を知りたい方も...

更新日:2022.02.02
トヨタ プリウス

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.09.20UP

最新記事