中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

100万円以下で選ぶ軽トラックは4WDの中古車がオススメ

軽トラ市 軽トラック

軽トラックは大量の荷物を運ぶことができ、また軽自動車という扱いなので維持費も抑えられるという、大変すぐれた日本独自の車種です。軽トラックがなかったら仕事にならないという方も多いのではないでしょうか?

今回は、100万円という予算で軽トラックを選ぶ際のポイントおすすめ車種を紹介します。

Chapter
運送業・農業を支える軽トラック
予算100万円で選ぶなら中古車がおすすめ

運送業・農業を支える軽トラック

軽トラ市 軽トラック

軽トラックは、一般にはあまりなじみのあるクルマではないと思いますが、配送業なら商売道具として、農業なら農機具や作物を運ぶ相棒として、生活に欠かせないという方は大勢いらっしゃいます。

とくに農業関連では、町おこしの一環として「軽トラ市」が全国で開催されています。

これは軽トラックの荷台をお店代わりにした朝市で、産地直送のイメージをお客さんに持ってもらえることが、軽トラ市のポイント。まさに地域の生活に密着した頼もしい相棒となっています。

予算100万円で選ぶなら中古車がおすすめ

スズキキャリイ

100万円の予算で軽トラックを購入するとすれば、候補はホンダ アクティスバル サンバーダイハツ ハイゼットスズキ キャリイあたりになるでしょう。

中古車の状態も走行距離3万キロ程度までで、2年落ち程度のクルマが購入できます。未使用車も探せばないわけではありません。

また、軽トラックには2WD4WDがあります。選ぶときには値段は高くなることが多くなりますが、農業や運送業などで利用するときは4WDのほうが後々のことを考えると良いようです。

特に農業の場合は、普段はなんともなくとも、雨が降ったときにぬかるんだ悪路を走ることもありますので4WDがおすすめです。

また、軽トラックの4WDにはフルタイム4WDパートタイム4WDがありますが、多くはドライバーが必要なときに2WDと4WDが切り替えることができるパートタイム4WDです。

一般的にはフルタイムにくらべてパートタイムのほうが燃費に優れていると言われますが、ホンダのフルタイム4WD(リアルタイム4WD)の場合は、通常はほぼ2WDで走行するので、それほどの燃費悪化は見られません。

※最新の中古車情報を掲載している都合上、中古車情報と記事内容が相違している場合があります。

エディターズ・アイ

「車選びドットコム」のカーライターがお届けする、知って得する自動車情報が満載!

あなたの新しい車選びの参考にしてください。

エディターズ・アイ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

おすすめ記事デイリーランキング

2025.05.01UP

デイリーランキング

2025.05.01UP

最新記事