中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

トレンドニュース記事一覧

子育てファミリーからベテランドライバーまで、200万円台で買う!おすすめSUV7選

流行りの中古SUVのなかから、現在、200万円台で購入できるSUVを7台ピックアップしました。年式やグレード、そして走行距離などの個体...

更新日:2025.01.21
日産 エクストレイル

完全無欠の史上最強ミニバン【 新型 ヴェルファイア 】アルファードとの違いは?Zプレミアの2.4Lターボを土屋圭市が試乗!藤井マリー 工藤貴宏が徹底解説

今回は…いよいよお待ちかねの新型ヴェルファイアをご紹介します!アルファードと並び、トヨタの大人気ミニバンの金字塔として存在するヴェルフ...

更新日:2023.11.20
新型 ヴェルファイア

左右非対称のリアビューはいま見ても斬新!日産 キューブ中古車解説

日産 キューブは、1998年にデビューしました。初代(Z10型 1998年〜2002年)は、コンパクトカーの背を高くしたようなデザイン...

更新日:2023.11.14
日産 キューブ 3代目(Z12/NZ12型)

3代目シエンタと2代目フリード。中古で狙うなら、どっちのコンパクトミニバンがおすすめ?

トヨタ シエンタとホンダ フリードは、コンパクトなサイズが魅力のミニバンです。1.5Lクラスのパワートレーンに、7人乗りの室内、5ナン...

更新日:2024.08.28
ホンダ フリード

スマホの地図アプリは危険?Googleマップで川に転落!ディスプレイオーディオの注意点

2022年9月、アメリカのノースカロライナ州でGoogleマップの案内にしたがって帰宅の途についていた人物が、崩落していた橋から転落し...

更新日:2023.11.10
ヤリス ディスプレイオーディオ

アウトドアでも都会でも。映えるアースカラーのおすすめ車6選

アースカラーとは、地球の土地や植物、海などをイメージさせる色のことです。輸入車などでは、かなり昔から採用されていましたが、ここ数年は日...

更新日:2025.03.21
マツダ CX-50

e-POWERで低燃費。3代目日産 ノートの維持費を解説

日産 ノートは2005年に、ワールドデビューをはたしたコンパクトカーです。2020年に3回目のフルモデルチェンジを受けて、日産の電動パ...

更新日:2024.05.08
日産 ノートオーラ

BMW 5シリーズセダンを中古で買うならこのモデル(型式)がオススメ!

欧州Eセグメントに分類されるBMW 5シリーズは、3シリーズとともに同ブランドの中核を担っているセダン(ワゴンのツーリングやグランツー...

更新日:2025.03.04
BMW 5シリーズ 2020

フォルクスワーゲンのSUVを中古で買うならこの車種がオススメ!

世界的なSUVブームが続くなか、フォルクスワーゲンも多彩なモデルを揃えています。2023年10月現在、ヨーロッパで販売されるのはEVも...

更新日:2023.10.27
フォルクスワーゲン トゥアレグ

スバルが世界と闘った名車【 GDB インプレッサ WRX STI 】土屋圭市が徹底試乗!相沢菜々子 工藤貴宏が徹底解説

今回ご紹介するのはスバル インプレッサのGDB型! 現在ではWRXはインプレッサと別車種になりましたが、かつてのWRXはインプレッサの...

更新日:2023.10.25
GDB インプレッサ WRX STI

レクサスのセダンを中古で買うならこの車種がオススメ!

国内メーカーが自社のセダンラインナップを縮小するなか、レクサスはSUVのラインナップを強化しながら、LS、ES、ISという3台のセダン...

更新日:2024.11.27
レクサス LS600h

歴代4世代のスープラを特集!「車選びドットコム」×「Vintage Club by KINTO」 コラボレーション動画を公開

株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長CEO:谷口政人)がサービスを開発・運営する中古車情報...

更新日:2023.10.18
KINTO スープラロケ

不人気だからこそ今が買い時?!【 EP3 シビックタイプR 】K20A VTECを土屋圭市が試乗で堪能!相沢菜々子 工藤貴宏が徹底解説

今回はEP3 2代目シビックタイプRをご紹介! EK9やFD2など歴代のシビックタイプRが高騰する中で、いちばん相場が落ち着いていたの...

更新日:2023.10.18
EP3 シビックタイプR

レーシングカーからのフィードバック多め。GT-R NISMOのインテリア

各部にレーシングカーからフィードバックを受けて完成された歴代最高との呼び声も高い24年モデルの日産GT-R NISMO。そのフィードバ...

更新日:2023.10.17
日産 GT-R NISMO 2024

GT-R NISMOの22年モデルと24年モデルを比較

2007年10月に「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」をコンセプトとしたマルチパフォーマンススーパーカ...

更新日:2023.10.17
日産 GT-R NISMO Special edition 2024

35GT-Rの集大成!GT-R NISMO(24年モデル)試乗インプレッション

日産GT-R NISMO(ニスモ)の24年モデルは、2023年3月にGT-Rの24年モデルと同時に発表されました。空力性能の磨きこみと...

更新日:2023.10.17
日産 GT-R NISMO 2024

2000万円オーバーの国産車。GT-R NISMOの進化と歴史

日産 GT-RにNISMOモデルが追加されたのは、新車発売から6年が経過した2013年のことでした。それまでも国産量産車では最高のパフ...

更新日:2023.10.06
日産 GT-R NISMO Special edition 2024

200万円で買える究極ハイパワーセダン【 レクサス IS F】5リッターV8を土屋圭市がサーキットで全開!豪華内外装を沢すみれ 工藤貴宏が解説

今回ご紹介するのはレクサス IS F。2007年にレクサスブランドで登場したスーパーセダンで、ヤマハがチューニングした423馬力の5リ...

更新日:2023.10.06
レクサス IS F

最新のポルシェが最良とは言うけれど… 中古でボクスターを買うならこの車種(型式)がオススメ!

ポルシェといえばRR(リアエンジン・リアドライブ)の911ですが、911以外のスポーツカーにも挑戦してきた歴史があります。そしてそれら...

更新日:2023.10.04
ポルシェ ボクスター 3代目 (981)

究極のNAエンジン【 ポルシェ 911 GT3 】最速の911を土屋圭市が試乗で堪能!藤木由貴 工藤貴宏が徹底解説

今回は「ポルシェ 911 GT3」をご紹介!現行の992型の他モデルと異なる点は、ターボではなくNAのエンジンを搭載していること。限り...

更新日:2023.10.06
ポルシェ 911 GT3

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.02UP

最新記事