中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

子育てパパママにホンダ・フィットが選ばれる理由とは?ポイントは「使いやすさ」

2021年6月に発売20周年を迎えたホンダ・フィット。小回り性能や低燃費はもちろん、コンパクトカーながら十分な広さの室内空間や荷室を確...

更新日:2021.12.27
ホンダ フィット 4代目 エアーライトブルーメタリック

20代独身世帯で購入する方も多いトヨタ・アクア。子育てにもそのまま使えるか?

トヨタ・アクアは、新成人を中心とする若者が挙げる「現在欲しい車」ランキングで上位に入るなど、独身の若者が選ぶ初めての一台としても人気の...

更新日:2021.11.24
トヨタ アクア 2代目

セレナ中古車の維持費の種類7個と年間合計金額の目安!内訳と節約方法も紹介

セレナは1991年より日産自動車から発売されているミニバンタイプの車です。この記事では、中古車セレナの維持費や、維持費を抑えるポイント...

更新日:2021.07.08
日産 セレナ

中古でスバル インプレッサを買うなら4、5代目で決まり!

スバル インプレッサは、欧州で主流である5ドアハッチバック、そしてセダンを擁して1992年に誕生しました。5ドアハッチバックがレガシィ...

更新日:2024.09.20
スバル インプレッサ スポーツ

急な大雪でも大丈夫!雪道の運転が楽なおすすめ中古車10選

近年では首都圏でも大雪になることが増えてきました。交通量の多い道路は、降りはじめであれば夏タイヤでもなんとか行けますが、ちょっと油断す...

更新日:2024.12.24
トヨタ C-HR

100万円台で買えるミドルクラスのおすすめミニバン7選

”お年寄りと同居している””家族でキャンプにでかける””子供の塾やスポーツの送迎で友達も一緒に乗せる”などなど、さまざまな遣い方ができ...

更新日:2025.07.30
トヨタ ヴォクシー ノア

フォルクスワーゲンの「ポロ」と「ゴルフ」どっちを選ぶ?中古車市場の最新情報を徹底比較!

フォルクスワーゲンのBセグメントハッチバック「ポロ」とCセグメントの「ゴルフ」は、ともにコンパクトカーという括りですが、それぞれ異なる...

更新日:2025.02.28
フォルクスワーゲン ゴルフ 7

【プロ解説】走りの質が向上した新型ヤリスクロスを徹底解説

トヨタのSUVラインナップのなかでも、2020年8月の販売開始以来つねにトップの販売台数を維持し続けているモデルが、ヤリスクロスです。...

更新日:2025.07.30
トヨタ ヤリスクロス HV Zアドベンチャー 2024

スライドドアを備えたトヨタのコンパクトカー。ルーミーとシエンタはそれぞれどんな人におすすめ?

トヨタの現行型ルーミーは2列シートの5人乗りのトールワゴン、3代目(10系)シエンタは3列シート7人乗りと2列シート5人乗りを設定する...

更新日:2024.08.28
トヨタ シエンタ 3代目 2022

【プロ解説】ハイラックスより約100万円も高い新型トライトン。比較してわかったトライトンが買いな理由

2024年2月から日本国内の販売が始まったピックアップトラックの三菱 トライトン。ライバルのトヨタ ハイラックス同様に、三菱自動車のタ...

更新日:2024.05.17
三菱 トライトン GSR 2024

はじめての輸入車にもおすすめ!ドイツ製Cセグメント5台の推しポイントをプロが解説

フォルクスワーゲン ゴルフ、アウディA3、メルセデス・ベンツ AクラスとBクラス、BMW 1シリーズは、欧州ではCセグメントと呼ばれる...

更新日:2025.02.26
フォルクスワーゲン ゴルフ Ⅷ 2022

最新のポルシェが最良とは言うけれど… 中古でボクスターを買うならこの車種(型式)がオススメ!

ポルシェといえばRR(リアエンジン・リアドライブ)の911ですが、911以外のスポーツカーにも挑戦してきた歴史があります。そしてそれら...

更新日:2023.10.04
ポルシェ ボクスター 3代目 (981)

マツダ CX-3の維持費はどれぐらい?ガソリンとディーゼル、経済的なのはどっち?

マツダ CX-3は、2015年2月に販売を開始したコンパクトSUVです。魂動デザインとSKYACTIVテクノロジーによって完成されたC...

更新日:2023.09.22
車 整備 メンテナンス

この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!

話題のスバルの新型車「クロストレック」をご紹介!「スバル XV」の後継となるクロストレックは、新型インプレッサと共通のボディをもつSU...

更新日:2023.07.10
スバル クロストレック

先代レクサス NXの“Fスポーツ”と“バージョンL”の中古車は、どっちがお得?

2014年、レクサス初のコンパクトSUVとして市場に投入されたNXは、2.0LターボエンジンのNX200tと2.5LハイブリッドのNX...

更新日:2023.07.05
レクサス NX バージョンL 2014

中古の150系ランドクルーザー プラド。前期/中期/後期どれを狙う?

トヨタのクロカンSUV、ランクル「Light Duty」の系譜に連なるランドクルーザー プラド。現行型の150系は、3代目レクサス R...

更新日:2023.12.22
トヨタ ランドクルーザー プラド 2017

ダイハツ ミライースにかかる維持費はいくら?費用内訳を解説!

ダイハツ ミライースは、5ドアハッチバックタイプの軽乗用車です。ミラの派生モデルとして誰もが気軽に乗れる「第3のエコカーをコンセプト」...

更新日:2023.05.24
ダイハツ ミライース 2代目

BMW・ミニ(MINI 3ドア/5ドア)の中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

日本でも多く見かける輸入車の一つが、BMWのミニ(MINI)シリーズ。数あるラインアップの中でも、基本モデルであるハッチバック型の3ド...

更新日:2022.01.19
MINI 3ドア

中古で2代目(170系)シエンタを買うならこのモデルがオススメ!

3列シート7人乗りのコンパクトミニバンとして2003年に登場したトヨタ シエンタ。2代目では2列シート仕様も追加した5ナンバーサイズモ...

更新日:2024.09.06
トヨタ シエンタ 2代目

【2021年】アクア中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

トヨタ・アクアは、街中でも取り回しのしやすいコンパクトサイズと、圧倒的な低燃費性能を備えることなどから、発売開始から10年が経った今で...

更新日:2021.12.06
トヨタ アクア 2代目

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.08.04UP

最新記事