中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

中古でホンダ N-BOXカスタムを買うならこのモデルがおすすめ!

ホンダ N-BOXは長期間にわたって、軽自動車販売台数No.1に輝いているベストセラーモデルで、そのN−BOXをスタリッシュな仕様とし...

更新日:2023.07.21
n-box custom

【輸入車編】キャンプにおすすめの車5選!ファミリーキャンプやソロキャンプ向けの車をご紹介

キャンプや車中泊といったアウトドアでは、必ず”車”がつきものです。特にキャンプではテントやテーブル、チェアなど、大型のギアを積み込むた...

更新日:2023.01.12
BMW X5 2代目

要注意!中古車購入時のトラブル|実際にあった6つの事例も紹介

中古車を買ったら調子が悪い、故障してしまった、購入時に聞いていた話とは異なる車だった、といったトラブルを聞くことがあります。そこで、実...

更新日:2024.07.05
車 トラブル

スズキ アルトの歴代モデル解説

ワゴンRと並んで、スズキの看板車種であるアルト。初代の登場は約40年前で現在も人気車種となっているロングセラーであり、2021年までに...

更新日:2024.04.23
スズキ アルト 9代目

存在感と高級感で勝負!日本車にないアメ車の3つの魅力とは?

現代の新型車は、世界的な環境問題によって低燃費で環境に優しいことがひとつの条件になっています。しかしいまから約50年前の1970年代に...

更新日:2023.07.14
アメリカ車

子育て世代の車を買い替える最適なタイミングと、おすすめの車9選!

子育て中の家庭は、お子さんの送迎や家族でのレジャー、日々の買い物などで、車を使用する機会がどうしても多くなります。そんな車選びの際に、...

更新日:2024.08.07
日産 セレナ

【プロ解説】ヤリスクロスとカローラクロス。2台の売れ筋SUVは、こんな人におすすめ

トヨタのSUVは、もっとも安価のライズから、最上級グレードが800万円というランドクルーザー300。そしてピックアップトラックのハイラ...

更新日:2024.12.27
ヤリスクロス×カローラクロス

【プロ解説】日本のLサイズミニバン、ホンダ オデッセイと日産 エルグランドを比較

2022年にいったん販売を中止した後、2023年12月に市場に再投入されたホンダ オデッセイ。国内のLクラスミニバン市場では圧倒的シェ...

更新日:2024.06.28
ホンダ オデッセイ 2023 RC5

わかりにくい?N-BOXとN-WGNの違いとは? 〜N-ONE、N-VANについても解説〜

軽自動車のみならず、登録車も含めた販売ランキングでトップの常連であるN-BOXをはじめ、N-WGN、N-ONE、商用車のN-VANとい...

更新日:2023.12.29
ホンダ N-BOX カスタム ターボ

ホンダ N-BOXの中古車相場と狙い目モデル。選び方を解説

軽自動車(軽四輪車)の新車販売台数ランキングにおいて、2015年度から2022年度までトップの座に君臨し続けているホンダ N-BOX。...

更新日:2023.05.16
ホンダ N-BOX 2代目 マイナーチェンジ

2代目CX-5のサイズはどのくらい?ライバルSUVや他のマツダ車種と比較!

美しく躍動感のあるデザインが人気のクロスオーバーSUV、マツダ CX-5。主に街乗りで使用したいというニーズも多いことから、購入する際...

更新日:2023.07.12
光が射す車の写真

車購入時にオススメのオプション17選|中古車購入の場合についても解説

車を購入する際には、どのようなオプションを追加するのが良いのでしょうか。純正ナビや先進安全装置、バックモニターなど、種類がたくさんあり...

更新日:2023.10.19
車 ディーラー 商談

走り屋におすすめしたい車

所謂「走り屋」を目指す方にお勧めしたいのが、見切りの良い車です。トヨタ 86、スバル BRZなど中古車でも探せる走り屋向けの車を紹介します。

更新日:2024.08.09
スバル BRZ

輸入車のセグメントってなに?各セグメントの解説と代表車種をご紹介!

雑誌やメディアの自動車の紹介記事で見かける「セグメント」という言葉。BやらEやら、どうやらアルファベットで分類されていることはわかって...

更新日:2023.06.02
メルセデスベンツ Aクラス

中古で3代目エクストレイル(T32型)を買うならこの年式がオススメ!

日産 エクストレイルは2022年に4代目がデビューしたことで、先代の3代目(T32型)エクストレイルが中古で狙いやすくなっています。2...

更新日:2023.05.19
日産 エクストレイル

【プロ解説】CX-60の魅力は、FRプラットフォームによる美しい造形と胸のすく走りにアリ

2022年にマツダの新世代ラージ商品群の第一弾として市場に投入されたCX-60。人気を博したCX-5の後継にあたるCX-60は、エンジ...

更新日:2025.04.18
マツダ CX-60 XD SP

5年5万kmを超えたら乗りつぶした方がお得!? 車を買い替えるべき時期とタイミング

愛車を購入してから10年が経った...。走行距離が10万kmを超えた...。こんなときに、車を買い替えるべきかどうか迷ったことはありま...

更新日:2025.04.30
車 買い替え

【プロ解説】所有欲や優越感も満たしてくれる進化したGRヤリスは普段使いにも対応できる?

GR2020年9月から販売を開始したハイパフォーマンスコンパクトカーのトヨタ GRヤリス。ベースのヤリスは150.1〜269.4万円と...

更新日:2024.06.14
トヨタ GRヤリス RZ 2024モデル

【試乗レポート】スポーティなハンドリングが魅力。マツダ MAZDA2 XD SPORT+

マツダブランドのエントリーモデルとなるのが、コンパクトカーのMAZDA2(マツダツー)です。2019年の商品改良の際に、マツダブランド...

更新日:2023.06.06
マツダ MAZDA2 XD SPORT +

新車価格1000万円オーバー!巷で話題の高級SUV8選

クロスオーバーSUVが世界的人気で、日本でも軽自動車からトヨタのランクルまで幅広くラインナップが揃い、レクサスからは新車価格1000万...

更新日:2024.05.21
レクサス LX

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.02UP

最新記事