中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

【トヨタ GRカローラ 】土屋圭市が試乗インプレッション!工藤貴宏 霧島聖子が徹底解説!

今回は、GRカローラがついに登場!トヨタの実用ハッチバックであるカローラに、GRヤリスのエンジンと4WDシステム "GR-FOUR"を...

更新日:2023.05.19
GRカローラ

300万円台の中古SUVは魅力的なモデルに溢れている。おすすめ5選

ホンダの新しいクロスオーバーSUVのZR-Vが人気です。マツダの大ヒット商品、CX-5とほぼ同じボディサイズに、300万円台をボリュー...

更新日:2023.06.02
レクサス NX300h ブラックシークエンス

BMW・ミニ(MINI 3ドア/5ドア)の中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

日本でも多く見かける輸入車の一つが、BMWのミニ(MINI)シリーズ。数あるラインアップの中でも、基本モデルであるハッチバック型の3ド...

更新日:2022.01.19
MINI 3ドア

中古でマツダ・ロードスターを買うならこのモデルがオススメ!

2000年5月、「2人乗り小型オープンスポーツカー」として生産累計世界一となる53万1890台を記録し、ギネスに認定されたマツダ・ロー...

更新日:2022.12.16
マツダ ロードスター 4代目

エスティマ(トヨタ) モデルチェンジ情報

エスティマはトヨタの大型ミニバンです。1990年に初代が発売され、長らくミニバンの代表的な車として人気となっていました。初代はたまご型...

更新日:2021.10.25
トヨタ エスティマハイブリッド

中古でステーションワゴンを買うならこの車種がオススメ!

SUVブームは、世界に広がっています。とくに日本ではSUVとミニバン人気に押されるように、ステーションワゴンのシェアは縮小しています。...

更新日:2025.07.02
スバル レヴォーグ

【試乗レビュー】レクサス LCコンバーチブルの魅力とは?価格以上の価値を徹底検証

レクサスが誇るフラッグシップオープンモデルとして、2020年に登場したLCコンバーチブル。  5.0リッターV型8気筒エンジンの圧倒的...

更新日:2025.07.29
レクサス LCコンバーチブル

フォルクスワーゲンの人気コンパクトSUV「T-Cross」を中古で買う際のおすすめモデルとは?

フォルクスワーゲンが誇るコンパクトSUV「T-Cross(Tクロス)」は、2019年に日本発売以来、中古車市場でも高い人気を誇り、VW...

更新日:2025.04.30
フォルクスワーゲン T-Cross(Tクロス)

【プロ解説】CX-60の魅力は、FRプラットフォームによる美しい造形と胸のすく走りにアリ

2022年にマツダの新世代ラージ商品群の第一弾として市場に投入されたCX-60。人気を博したCX-5の後継にあたるCX-60は、エンジ...

更新日:2025.04.18
マツダ CX-60 XD SP

大人気の軽ハイトワゴン対決!N-BOXカスタムvsタントカスタムの選び方と違いを解説

軽自動車の売れ筋ジャンルである軽スーパーハイトワゴンのなかにあって、カスタム系モデルはいまや無くてはならない存在です。エクステリアだけ...

更新日:2025.03.28
N-BOXカスタム × タントカスタム

e-POWER専用コンパクトカー「日産 ノート」のおすすめグレードを解説

日産のコンパクトハッチバック「ノート」は、現行型で3代目(E13)を数えます。2020年11月にデビューした3代目は、100%電動駆動...

更新日:2025.07.30
日産 ノート 3代目

そろそろ狙い目!4代目ハリアーのおすすめグレード教えます

人気の4代目(80)ハリアーは、2020年の登場から4年が経過し、ひと昔前であればフルモデルチェンジ、現在ではビッグマイナーチェンジが...

更新日:2024.09.06
トヨタ ハリアー PHEV 

【プロ解説】お買い得な中古車が増えてきた。レクサス UXのおすすめグレード教えます

トヨタC-HRと同じTNGAプラットフォームをベースとするレクサス UXは、CセグメントのSUVです。2023年12月に一部改良を行う...

更新日:2025.08.22
レクサス UX 300e

【プロ解説】LBX vs DS3、高級とコンパクトは両立する!? 日仏コンパクトSUV対決!

レクサスブランドのなかで、もっともコンパクトなLBXと、シトロエンの高級ブランド、DSオートモビルのDS3。どちらもクラスによるヒエラ...

更新日:2024.02.20
LBX × DS3

BMW 5シリーズセダンを中古で買うならこのモデル(型式)がオススメ!

欧州Eセグメントに分類されるBMW 5シリーズは、3シリーズとともに同ブランドの中核を担っているセダン(ワゴンのツーリングやグランツー...

更新日:2025.03.04
BMW 5シリーズ 2020

ジープ ラングラーを中古で買うならこの車種(年式)がオススメ!

クロカン4WDの米国の雄であり、ジープブランドのなかでも高い悪路走破性を備えるのがラングラーです。ここ数年のSUVブームもあって人気も...

更新日:2023.09.19
ジープ ラングラー

中古でレクサス NXを狙うならこのグレード(年式)がオススメ!

2014年7月に誕生したレクサスNXは、当時、コンパクトクロスオーバーを掲げ登場。RXよりもひと回り小さなボディに、レクサスの名にふさ...

更新日:2023.06.02
レクサス NX 2代目

中古で日産・アトラスを買うならこのモデルがおすすめ!

小型トラックである日産・アトラスは、かつては自社生産でしたが、2019年に日産とアトラスが新たにOEM供給契約を結び、現在はいすゞから...

更新日:2022.11.10
日産 アトラス 2019

中古でホンダ シビックタイプRを買うならこのモデルがおすすめ!

2022年7月21日に新型シビック タイプRが世界初公開されました。FF最速を掲げた新型は、先代タイプRからグッと大人の雰囲気を高めと...

更新日:2023.04.25
ホンダ シビック タイプR 4代目 2015

世界でタクシーに採用されている車ランキング!定番のセダンタイプ以外の車種とは?

路上だけでなく、駅前やバスターミナルでもよく見かけるタクシー。日本のタクシーで定番なタイプはセダンタイプですが、近年利用者に合わせて多...

更新日:2022.12.05
トヨタ JPN TAXI

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.09.20UP

最新記事