欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

ブーン(ダイハツ)2004年6月〜2010年1月販売終了モデルの新車カタログ

ダイハツブーン 2004年6月モデル

2004年6月2010年1月販売終了

ダイハツ ブーン 2004年6月モデル
ダイハツ ブーン 2004年6月モデル
ダイハツ ブーン 2004年6月モデル
ダイハツ ブーン 2004年6月モデル

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
94.5204.8万円
中古車価格
12.8228万円

トヨタの車両企画力とダイハツの開発技術を結集させたコンパクトカー

初代ブーン(M300S/M310S/M301S/M312S型)は、トヨタの車両企画力とダイハツのスモールカー開発技術・生産ノウハウ、さらには両社の強みである高い品質管理を結集させた、国内市場では初めてとなる共同開発車である。コンパクトなサイズの中に、クラス最大級となるゆとりの室内空間を確保するとともに、多彩で便利なシートアレンジ、豊富な収納スペースなどにより高いユーティリティを実現。 最小回転半径は、軽乗用車と同レベルの4.3mとし、取り回しの良さを確保された。新開発1.0リットルエンジン1KR-FEの搭載や高いボディ剛性の確保などにより、軽快な走りを実現。 1KR-FEエンジン搭載車(2WD車)は、軽乗用車に匹敵する低燃費21.0km/リットル(10・15モード走行) を実現。EBD付ABSの標準装備などによる制動時の車両安定性の確保に加え、コンパティビリティの概念を取り入れ、トヨタのGOA、ダイハツのTAFそれぞれの評価基準を満たす衝突安全ボディを採用するなど、高い予防・衝突安全性能が追求されたモデルになった。

基本情報

全長
3.6m
全高
1.5~1.6m
全幅
1.7m
ホイールベース
2.4m
最小回転半径
4.3~4.7m
乗車定員5名
ドア数5ドア
排気量936~1,297cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
98[133]/7200

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 運転操作
    サポート
  • 視界サポート

ブーン 2004年6月モデルのグレード一覧

1.0 CL
1.0 CL1.0 CL1.0 CL Fパッケージ1.0 CL Vパッケージ1.0 CL Vパッケージ1.0 CL セレクション1.0 CL リミテッド1.0 CL リミテッド1.3 CX セレクション1.3 CX リミテッド0.9 X4 4WD0.9 X4 4WD0.9 X4 ハイグレードパック 4WD0.9 X4 ハイグレードパック 4WD1.3 カスタム1.3 カスタム1.0 CL 4WD1.0 CL 4WD1.0 CL リミテッド 4WD1.0 CL リミテッド 4WD1.0 CL セレクション 4WD1.0 CX 4WD1.3 CX Fパッケージ1.0 CX Fパッケージ 4WD1.3 CX1.3 CX
新車価格
102.9万円102.9万円109.2万円96.6万円94.5万円107.1万円111.3万円114.5万円121.8万円121.8万円183.8万円183.8万円204.8万円204.8万円140.7万円140.7万円119.7万円120.8万円128.1万円132.3万円123.9万円123.9万円117.6万円130.2万円125万円111.3万円
型式
DBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M300SDBA-M301SDBA-M301SDBA-M310SABA-M312SDBA-M310SABA-M312SDBA-M301SDBA-M301SDBA-M310SDBA-M310SDBA-M310SDBA-M310SDBA-M310SDBA-M310SDBA-M301SDBA-M310SDBA-M301SDBA-M301S
販売開始年月
2004年6月7日2006年12月25日2004年6月7日2007年12月25日2004年6月7日2005年5月6日2006年6月5日2006年12月25日2005年5月6日2006年6月5日2006年3月10日2006年12月25日2006年3月10日2006年12月25日2004年12月13日2006年12月25日2004年6月7日2006年12月25日2006年6月5日2006年12月25日2005年5月6日2004年6月7日2004年6月7日2004年6月7日2006年12月25日2004年6月7日
販売区分
ニューモデル仕様装備変更ニューモデル新バージョンニューモデル新バージョン新バージョン価格変更新バージョン新バージョン新バージョン仕様装備変更新バージョン仕様装備変更新バージョン仕様装備変更ニューモデル価格変更新バージョン価格変更新バージョンニューモデルニューモデルニューモデル価格変更ニューモデル
乗車定員
5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名
ドア数
5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア
排気量
996cc996cc996cc996cc996cc996cc996cc996cc1,297cc1,297cc936cc936cc936cc936cc1,297cc1,297cc996cc996cc996cc996cc996cc996cc1,297cc996cc1,297cc1,297cc
駆動方式
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
燃料
無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛
トランスミッション
オートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックマニュアルマニュアルマニュアルマニュアルオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチック
ハンドル
最小回転半径
4,300mm4,300mm4,300mm4,300mm4,300mm4,300mm4,300mm4,700mm4,300mm4,300mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,300mm4,300mm4,300mm4,700mm4,300mm4,300mm4,300mm4,300mm4,700mm4,300mm
全長×全幅×全高
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,550mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,630mm×
1,665mm×
1,535mm
3,630mm×
1,665mm×
1,535mm
3,630mm×
1,665mm×
1,550mm
3,630mm×
1,665mm×
1,550mm
3,630mm×
1,665mm×
1,550mm
3,630mm×
1,665mm×
1,550mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,550mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
3,600mm×
1,665mm×
1,550mm
3,595mm×
1,665mm×
1,535mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R5155/80R5175/65R5155/80R5155/80R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5155/80R4155/80R4155/80R5175/65R5155/80R5155/80R4155/80R4155/80R4175/65R5155/80R4
後輪サイズ
155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R5155/80R5175/65R5155/80R5155/80R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5175/65R5155/80R4155/80R4155/80R5175/65R5155/80R5155/80R4155/80R4155/80R4175/65R5155/80R4
福祉車両

ブーンのモデル・グレード一覧

現行モデル

マイナーチェンジ

2021年4月モデル
2019年10月モデル
2018年10月モデル
2016年4月モデル

2代目

初代

マイナーチェンジ

2006年12月モデル
2004年9月モデル
2004年6月モデル

ブーンの型式一覧を見る

ブーンのリセールバリュー情報

ブーンの年式ごとの買取査定額の推移予想です。

2025/4/30更新

(現在の相場価格)1年後3年後5年後7年後9年後
2025年式
104万円)
83.2万円53.2万円34.1万円21.8万円14万円
2024年式
95.7万円)
76.6万円49万円31.4万円20.1万円12.8万円
2023年式
87.4万円)
69.9万円44.7万円28.6万円18.3万円11.7万円
2022年式
79万円)
63.2万円40.4万円25.9万円16.6万円10.6万円
2021年式
70.7万円)
56.6万円36.2万円23.2万円14.8万円9.5万円
2020年式
62.4万円)
49.9万円31.9万円20.4万円13.1万円8.4万円
2019年式
85.5万円)
68.4万円43.8万円28万円17.9万円11.5万円
2018年式
78.8万円)
63万円40.3万円25.8万円16.5万円10.6万円
2017年式
75.9万円)
60.7万円38.9万円24.9万円15.9万円10.2万円
2016年式
59.7万円)
47.8万円30.6万円19.6万円12.5万円8万円
2015年式
21.1万円)
16.9万円10.8万円6.9万円4.4万円2.8万円

※「車選びドットコム一括査定」の集計データに基づいた現在の買取平均価格で算出しています。

このモデルを比較
リストを見る0