中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

カーライフ記事一覧

カーライフ

車選びドットコムマガジンの「カーライフ」記事一覧です。
中古車を購入する際の選び方や維持費などの基本情報から、思わず誰かに教えたくなるような豆知識まで、中古車に関する知っておきたい情報をお届け。あなたのカーライフを彩る情報が満載!

カーライフ

【プロ解説】同じ価格帯になったランクル250とランクル300。おすすめはどんな人?

2023年8月に世界に向けて公開されたトヨタ ランドクルーザー“250”は、ライトデューティー系ランクルとして人気のあったランドクルー...

更新日:2024.10.18
トヨタ ランドクルーザー250 ZX

Vクラス一択だった超高級ミニバン市場にレクサス LMが殴り込み!?

2023年10月、ついに日本でも販売されることになったレクサスのショーファードリブンMPVが『LM』です。トヨタ アルファード/ヴェル...

更新日:2024.10.18
メルセデス・ベンツ V220d エクスクルーシブ Long プラチナスイート 2023

【プロ解説】原点回帰したランクル250を試乗!ランクルの保守本流、ユーザーの生活と実用を支えるワークホースとは

2024年4月から販売を開始したランドクルーザーシリーズの中核モデル、ランドクルーザー250。ランクルプラドの後継として投入されたモデ...

更新日:2024.10.04
トヨタ ランドクルーザー250 ZX

900万円のアルファードがレクサス LMになると1500万円もするのはなぜ?その理由と魅力を徹底検証!

レクサス LMは、トヨタのアルファード/ヴェルファイアをベースにしたレクサスブランドのミニバンです。誤解を恐れずに言ってしまえば、LM...

更新日:2024.09.25
レクサス LM500h

ホンダ フリードのガソリン車とハイブリッド車。5年以上乗るならハイブリッド車がおすすめ

2024年6月、8年ぶりにフルモデルチェンジを行い3代目に進化したホンダ フリード。コンパクトミニバンカテゴリーで、トヨタ シエンタと...

更新日:2025.07.30
ホンダ フリード AIR EX 2024

F1ファンも気になるメルセデス‐AMGユニット搭載のミドシップマシン。ロータス エミーラ試乗&718ケイマン、ライバル対決!

英国のスポーツカーブランドのロータスが、最高で最後のミドシップエンジン車として、2021年に発表したモデルがエミーラです。これまでのア...

更新日:2024.09.20
ロータス エミーラ

ロータス最後のミドシップモデル『エミーラ』は、プレミアム路線で新しいユーザーを獲得するんじゃないのか?

スポーツBEVメーカーに変貌を遂げたロータス・カーズの最後のミドシップエンジンモデルと言われているのが、現在絶賛販売中のエミーラです。...

更新日:2024.09.20
ロータス エミーラ

新型ノア/ヴォクシー、ガソリンとハイブリッドのコストを徹底比較。お得なのはガソリン車だってホントですか?

トヨタ ノアは、2001年から生産されているミドルクラスのミニバンです。なにかとお金のかかる子育て世代がメインユーザーのミニバンだけに...

更新日:2025.06.17
トヨタ ノア S-Z ハイブリッド 90系

日本のミニバンでは飽き足らないオシャレママにおすすめ。カングーの対抗馬、ステランティス3兄弟を解説

2002年に正規輸入が開始されたルノー カングーは、成熟した日本のミニバン市場において、輸入車でも十分に戦えることを証明したエポックな...

更新日:2024.09.13
シトロエン ベルランゴ

あのベンツよりも歴史が長いメーカーも!? フランスの自動車ブランドを解説

フランスは、ドイツと並んで長い自動車文化の歴史があります。世界最古の自動車メーカーといわれるプジョーをはじめ、シトロエン、ルノー、ブガ...

更新日:2024.09.04
ルノー 4CV

新型フリードとシエンタを徹底比較。買い物もドライブも…子育て家族におすすめのコンパクトミニバン対決

2022年にフルモデルチェンジを敢行し、現在も好調な販売を続けるトヨタ シエンタを追うホンダ フリードが、2024年6月にフルモデルチ...

更新日:2024.08.30
シエンタ×フリード

【プロ解説】これならコンパクトミニバンの大本命になれる!? 新型フリードのガソリンモデル『フリード AIR EX』に試乗

2024年6月28日にフルモデルチェンジを行ったコンパクトミニバンのホンダ フリード。ガソリン、ハイブリッドのe:HEVともに2WDと...

更新日:2024.08.23
ホンダ フリード AIR EX 2024

【プロ解説】「ちょうどいい」に磨きをかけて、使い勝手を高めた新型フリード e:HEV クロスター

「This is サイコーに ちょうどいい Honda!」のキャッチコピーで2008年にデビューしたホンダ フリードが、2024年6月...

更新日:2024.08.16
ホンダ フリード e:HEV クロスター 2024

新旧ロードスター NR-Aを土屋圭市さんが試乗インプレッション

35年の長きに渡って生産されているマツダ ロードスター。その間、クーペモデルや軽量なボディの特別仕様車などが発売されましたが、2代目(...

更新日:2024.07.31
2023 マツダ ロードスター NR-A

誰もが知ってる!? 高級ブランドが多い英国自動車メーカーと代表的モデルを解説

英国生まれの自動車ブランドは数多く、独自のブランド力を備えているメーカー(ブランド)が大半となっています。いっぽうで、現在は多くが他国...

更新日:2025.04.23
ロールス・ロイス

マイナーチェンジを受けた2代目ヴェゼルの進化をマイナー前と比較

2013年の初登場以来、コンパクトSUVを牽引してきたホンダ ヴェゼルは、2021年4月に2代目がデビューし、それからちょうど3年後と...

更新日:2024.07.19
ホンダ ヴェゼル e:HEV 2024 MC

【プロ解説】サイズの近いホンダのコンパクトSUV。ヴェゼルとWR-Vを比較

2021年4月に登場したコンパクトSUVの2代目ホンダ ヴェセル。2024年4月にマイナーチェンジを実施し、直後の5月の新車登録台数は...

更新日:2024.07.19
ホンダ WR-V

【プロ解説】価格以上に進化したヴェゼルのマイナーチェンジモデル

2021年2月にワールドプレミアを行い、同年4月から販売を開始した2代目ホンダ ヴェゼル。人気の高かった先代の各要素を継承しながら、着...

更新日:2024.07.19
ホンダ ヴェゼル e:HEV 2024 MC

【プロ解説】各部にアップデートを受けた新しいランクル”70”は2014年の復刻版より上!?

トヨタ ランドクルーザーは、1951年の初登場から2023年6月までに累計1,130万台を売り上げた、トヨタを代表するSUVです。なか...

更新日:2024.07.19
トヨタ ランドクルーザー 70  2023

【プロ解説】カクカクボディのランクル70とジープ ラングラー。あなたならどっちを選ぶ?私は◯◯

2023年11月に、日本市場へ3度目の導入となったトヨタ ランドクルーザー"70"。エンジンや安全装備などアップデートされているものの...

更新日:2024.07.12
トヨタ ランドクルーザー 70  2023

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.08.01UP

最新記事