フォードの中古車を絞り込んで探す
ボディタイプから探す
フォードを表示されたボディタイプから検索できます。
地域から探す
フォードを地域(エリア・都道府県)から検索できます。
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
-
北陸・甲信越
-
東海
-
関西
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
価格から探す
フォードを価格帯から検索できます。
フォードの関連情報

フォードはアメリカの自動車会社で、いわゆるBig3の会社の一角です。1908年に『T型』を発売した際、全米規模でのアフターサービス体制を初めて確立したことでも有名な会社です。創業者のヘンリーフォードは、大量生産の自動車製造スタイルを確立し、現代に通じる効率的な生産システムを築き上げたことで有名な人物として知られています。同社のクルマはデザインや足回り、安全性などに評価すべき点が多いことが特徴で、堅実かつ使い勝手に優れた設計が世界中で好まれています。日本ではマスタングやエクスプローラーといった車種が人気を集めており、質の良い中古車も多く流通しています。
特長
アメリカ車で日本でも有名なメーカーといえばまずフォードが思い浮かぶと思います。フォードはアメリカ国内でも有数の大企業でありますし、歴史の教科書においてもT型フォードが自動車業界の基礎を作ったと書かれているほど大きな会社です。ヘンリー・フォードが設立したこのフォード自動車は、従業員もお客様であるというコンセプトのもと、従業員でも自分の会社の車を買えるように安い車を作りたいとの思いからT型フォードを製造、一世を風靡した会社として有名な会社です。
また、工場においてベルトコンベアーの流れ作業を初めて実現したメーカーでもあるので、フォードが自動車産業に与えた影響は大きいと言えるでしょう。もちろん日本での知名度もアメリカ車の代表格として抜群であり、新車はもとより中古車でもアメリカ車を好む人にとっては人気が高く、マスタング、リンカーンといった馴染み深い車種もあります。
中古車市場
中古車市場においても前述のとおり、アメリカ車を好む人にフォードは選択肢として入れられることが多く、スポーツ系の人はマスタングであったりクーガーであったり、オフロード系の人はエスコートやエクスプローラー、一般的な乗用車を好む人にはフォーカスやトーラスであったりと、自動車産業の時代を引っ張ってきた会社であるだけに幅の広いラインナップで顧客に対応できるように中古車も充実しています。外車の専門店のみならず、一般的な国産系の中古車販売店でも車種を見かけることの多いメーカーです。