欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

タント(ダイハツ)2003年11月〜2007年11月販売終了モデルの新車カタログ

ダイハツタント 2003年11月モデル

2003年11月2007年11月販売終了

ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル
ダイハツ タント 2003年11月モデル

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
104.8153.6万円
中古車価格
0.7238.7万円
支払総額・諸費用がわかる!
メールで価格交渉も可能!
無料
1分
新車見積を依頼する

1,700mmを超える全高で”軽スーパーハイトワゴン”というジャンルを確立

初代タント(L350S/L360S型)は「しあわせ家族空間」をコンセプトに、独自のパッケージングで驚きの広々空間を創り出した、新しい価値を持つ新ジャンルの軽自動車として開発された車だ。2,440mmのホイールベース、2,000mmの室内長など革新的なパッケージングによる驚きの広々空間と、利便性を追求した豊富な収納スペース が特長となっている。また、バックドア開口部は、最大幅1,120mm、高さ1,020mm、床面地上高600mmを確保し、高い積載性・利便性を実現した。エンジンにはツインカムDVVT3気筒エンジン(EF-VE型)、 パワーと扱いやすさを両立したツインカム3気筒ターボエンジン(EF-DET型)のTOPAZエンジンシリーズ2型式を搭載。また、デュアルSRSエアバッグ(運転席/助手席)を全車に標準装備した。

基本情報

全長
3.4m
全高
1.7m
全幅
1.5m
ホイールベース
2.4m
最小回転半径
4.5m
乗車定員4名
ドア数5ドア
排気量659cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
47[64]/7600

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 視界サポート

タント 2003年11月モデルのグレード一覧

L
LLRRSRSVSXXX スマイルセレクションX スマイルセレクションX リミテッドX リミテッドX リミテッド スマイルセレクションハッピーセレクションVS 4WDハッピーセレクション 4WDL 4WDL 4WDR 4WDRS 4WDRS 4WDX 4WDX 4WDX リミテッド 4WDX リミテッド 4WDX スマイルセレクション 4WDX スマイルセレクション 4WDX リミテッド スマイルセレクション 4WD
新車価格
104.8万円105万円129.2万円141.8万円141.8万円118.7万円118.7万円118.7万円128.9万円121.8万円126万円125.8万円122.8万円122.9万円128.4万円132.6万円114.2万円114.8万円140.7万円153.3万円153.6万円128.1万円128.4万円135.8万円135.2万円138.4万円131.2万円131.8万円
型式
CBA-L350SCBA-L350STA-L350STA-L350STA-L350SCBA-L350SCBA-L350SCBA-L350SUA-L350SUA-L350SCBA-L350SCBA-L350SCBA-L350SCBA-L350SABA-L360SABA-L360SABA-L360SABA-L360STA-360STA-360STA-360SABA-L360SABA-L360SABA-L360SABA-L360SLA-L360SLA-L360SABA-L360S
販売開始年月
2003年11月27日2005年6月30日2003年11月27日2003年11月27日2005年6月30日2006年9月11日2003年11月27日2005年6月30日2004年6月1日2004年6月1日2005年6月30日2003年11月27日2004年6月2005年12月26日2006年9月11日2005年12月26日2003年11月27日2005年6月30日2003年11月27日2003年11月27日2005年6月30日2003年11月27日2005年6月30日2005年6月30日2003年11月27日2004年6月1日2004年6月1日2004年6月
販売区分
ニューモデルオプション変更ニューモデルニューモデルオプション変更新バージョンニューモデルオプション変更新バージョン新バージョンオプション変更ニューモデル特別仕様車新バージョン新バージョン新バージョンニューモデルオプション変更ニューモデルニューモデルオプション変更ニューモデルオプション変更オプション変更ニューモデル新バージョン新バージョン特別仕様車
乗車定員
4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名4名
ドア数
5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア5ドア
排気量
659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc659cc
駆動方式
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
FF
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
エンジン位置:-
駆動輪:4X4
F4
燃料
無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛ガソリン無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛ガソリン
トランスミッション
オートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチック4段変速オートマチックダッシュボードシフトオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチックオートマチック3段変速オートマチックダッシュボードシフト
ハンドル
最小回転半径
4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm4,500mm
全長×全幅×全高
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
3,395mm×
1,475mm×
1,725mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
145/80R4145/80R4155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R14 75S155/65R5155/65R5155/65R5145/80R4145/80R4155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R14 75S
後輪サイズ
145/80R4145/80R4155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R14 75S155/65R5155/65R5155/65R5145/80R4145/80R4155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R5155/65R14 75S
福祉車両

タントのモデル・グレード一覧

現行モデル

マイナーチェンジ

2024年10月モデル
2023年1月モデル
2022年10月モデル
2021年9月モデル
2020年12月モデル
2020年6月モデル
2019年12月モデル
2019年7月モデル

3代目

マイナーチェンジ

2018年12月モデル
2018年8月モデル
2017年12月モデル
2016年11月モデル
2015年12月モデル
2015年4月モデル
2014年10月モデル
2014年5月モデル
2013年12月モデル
2013年10月モデル

2代目

マイナーチェンジ

2012年9月モデル
2011年11月モデル
2011年6月モデル
2010年9月モデル
2009年12月モデル
2009年9月モデル
2008年12月モデル
2007年12月モデル

初代

マイナーチェンジ

2006年9月モデル
2005年12月モデル
2005年6月モデル
2004年6月モデル
2003年11月モデル

タントの型式一覧を見る

タントのリセールバリュー情報

タントの年式ごとの買取査定額の推移予想です。

2025/4/30更新

(現在の相場価格)1年後3年後5年後7年後9年後
2025年式
132.2万円)
105.8万円67.7万円43.3万円27.7万円17.7万円
2024年式
163.3万円)
130.6万円83.6万円53.5万円34.2万円21.9万円
2023年式
153.2万円)
122.6万円78.4万円50.2万円32.1万円20.6万円
2022年式
141.8万円)
113.4万円72.6万円46.5万円29.7万円19万円
2021年式
98.1万円)
78.5万円50.2万円32.1万円20.6万円13.2万円
2020年式
125.5万円)
100.4万円64.3万円41.1万円26.3万円16.8万円
2019年式
115.5万円)
92.4万円59.1万円37.8万円24.2万円15.5万円
2018年式
108万円)
86.4万円55.3万円35.4万円22.6万円14.5万円
2017年式
96.4万円)
77.1万円49.4万円31.6万円20.2万円12.9万円
2016年式
87.9万円)
70.3万円45万円28.8万円18.4万円11.8万円
2015年式
85.7万円)
68.6万円43.9万円28.1万円18万円11.5万円

※「車選びドットコム一括査定」の集計データに基づいた現在の買取平均価格で算出しています。

このモデルを比較
リストを見る0