欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

シビックタイプR(ホンダ)2001年12月〜2005年8月販売終了モデルの新車カタログ

ホンダシビックタイプR 2001年12月モデル

2001年12月2005年8月販売終了

読み込み中...

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
231255万円
中古車価格
106.3958万円

排気量の大幅アップでサーキットでのスポーツ走行も許容する

2代目シビック タイプR(EP3型)の開発コンセプトは“Dangan(弾丸) Hot Hatch”。「走る・曲がる・止まる」という高い基本性能と、力強さを表現したデザインを誇るエキサイティングな3ドアハッチバックとして、「ニュー・ブリットフォルム」「エキサイティング・パフォーマンス」「セイフティー&エコロジー」をテーマに開発された。 吸排気効率を高めた最高出力158kW(215PS)の2.0L DOHC i-VTECエンジンと、クロスレシオ6速マニュアルトランスミッションを搭載。サーキットを含むスポーツ走行時の高い動的性能とともに、一般路での爽快な走り味も実現している。 さらにエアロフォルムバンパー、レカロ社製フロントバケットシート、MOMO本革巻3本スポークステアリングホイール、インパネ配置の6MTアルミシフトノブの採用など、走りの装備を充実。シビックシリーズの走りの頂点として、車を操る楽しさを体感できるモデルとなった。

基本情報

全長
4.1m
全高
1.4m
全幅
1.7m
ホイールベース
2.6m
最小回転半径
5.7m
乗車定員4名
ドア数3ドア
排気量1,998cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
158[215]/8000

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 運転操作
    サポート

シビックタイプR 2001年12月モデルのグレード一覧

2.0
2.02.02.0 Cパッケージ
新車価格
231万円233.1万円255万円
型式
LA-EP3ABA-EP3LA-EP3
販売開始年月
2001年10月19日2004年1月22日2004年1月
販売区分
ニューモデル仕様装備変更マイナーチェンジ
乗車定員
4名4名4名
ドア数
3ドア3ドア3ドア
排気量
1,998cc1,998cc1,998cc
駆動方式
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
エンジン位置:-
駆動輪:フロント
FF
燃料
無鉛プレミアム無鉛プレミアムガソリン
トランスミッション
6段変速マニュアルダッシュボードシフト
ハンドル
最小回転半径
5,700mm5,700mm5,700mm
全長×全幅×全高
4,135mm×
1,695mm×
1,430mm
4,135mm×
1,695mm×
1,430mm
4,135mm×
1,695mm×
1,430mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
205/45R8205/45R8205/45R17 84W
後輪サイズ
205/45R8205/45R8205/45R17 84W
福祉車両

今すぐ購入できるシビックタイプRの中古車

次へ
シビックタイプR2.0

シビックタイプR2.0

支払い総額

226.5

万円

車両価格

218

万円

諸費用

8.5

万円

年式

2002

年(H14)

走行距離

13.2

万km

鳥取県鳥取市

シビックタイプR2.0 Cパッケージ

シビックタイプR2.0 Cパッケージ

支払い総額

155.8

万円

車両価格

143

万円

諸費用

12.8

万円

年式

2004

年(H16)

走行距離

18.7

万km

栃木県大田原市

検索あと229台のシビックタイプRを探す

シビックタイプRのモデル・グレード一覧

現行モデル

マイナーチェンジ

2025年1月モデル
2022年9月モデル

5代目

マイナーチェンジ

2020年10月モデル
2017年9月モデル

4代目

マイナーチェンジ

2015年12月モデル

3代目

マイナーチェンジ

2009年9月モデル
2008年9月モデル
2007年3月モデル

2代目

マイナーチェンジ

2004年1月モデル
2001年12月モデル

初代

マイナーチェンジ

1998年9月モデル
1997年8月モデル

シビックタイプRの型式一覧を見る

シビックタイプRのリセールバリュー情報

シビックタイプRの年式ごとの買取査定額の推移予想です。

2025/9/15更新

(現在の相場価格)1年後3年後5年後7年後9年後
2025年式
514万円)
411.2万円263.2万円168.4万円107.8万円69万円
2024年式
482.2万円)
385.8万円246.9万円158万円101.1万円64.7万円
2023年式
470.5万円)
376.4万円240.9万円154.2万円98.7万円63.1万円
2022年式
461.9万円)
369.5万円236.5万円151.4万円96.9万円62万円
2021年式
457.7万円)
366.2万円234.3万円150万円96万円61.4万円
2020年式
377.9万円)
302.3万円193.5万円123.8万円79.3万円50.7万円
2019年式
373万円)
298.4万円191万円122.2万円78.2万円50.1万円
2018年式
356.4万円)
285.1万円182.5万円116.8万円74.7万円47.8万円
2017年式
333.1万円)
266.5万円170.5万円109.2万円69.9万円44.7万円
2016年式
330.3万円)
264.2万円169.1万円108.2万円69.3万円44.3万円
2015年式
330.3万円)
264.2万円169.1万円108.2万円69.3万円44.3万円

※「車選びドットコム買取」の集計データに基づいた現在の買取平均価格で算出しています。

シビックタイプRの魅力を動画でチェック

このモデルを比較
リストを見る0