欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

ミラージュ(三菱)1991年10月〜1995年9月販売終了モデルの新車カタログ

三菱ミラージュ 1991年10月モデル

1991年10月1995年9月販売終了

三菱 ミラージュ 1991年10月モデル
三菱 ミラージュ 1991年10月モデル
三菱 ミラージュ 1991年10月モデル
三菱 ミラージュ 1991年10月モデル

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
90.8205.2万円
中古車価格
13.3139.8万円

新時代のベーシックカーを目指し、主要コンポーネントを一新

柔らかな3次元曲面を採用した新感覚のスタイリングにフルモデルチェンジし登場した4代目ミラージュ(CA1A/CA2A/CA3A/CA4A/CB1A/CB2A/CB3A/CB6A/CB7A/CB8A/CC3A/CC4A/CD3A/CD7A/CD8A型)。「新時代のベーシックカー」を開発テーマに、エンジン、サスペンション、ボディなどの主要コンポーネントを一新。「走りの良い小粋なタウンスポーティ」を狙った3ドアタイプ、「スタイリッシュな6ライトのエレガントサルーン」をめざした4ドアタイプ、それぞれに個性的なエクステリアを実現した。高密度のパッケージングにより居住性を大幅に向上させるとともに、量産で世界最小のV6 1.6Lや、超低燃費の1.5L MVV、1.5L DOHC、1.6L DOHC、1.8Lディーゼルターボなど多様なエンジンが設定された。サスペンションはリヤに新開発マルチリンクを採用。またABSを全車にオプションとして採用した。

基本情報

全長
4m
全高
1.4m
全幅
1.7m
ホイールベース
2.4m
最小回転半径
4.7~5m
乗車定員5名
ドア数3ドア
排気量1,298~1,597cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
130[175]/7500

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 運転操作
    サポート
  • 視界サポート

ミラージュ 1991年10月モデルのグレード一覧

1.3 F
1.3 F1.3 F1.5 MVV1.5 MVVスーパー1.5 MVVスーパー1.6 R1.6 R1.6 RS1.5 X1.5 X1.6 サイボーグ1.6 サイボーグ1.6 サイボーグR1.6 サイボーグR1.3 スーパーF1.3 スーパーF1.3 ファビオ1.3 ファビオ1.3 J1.3 J1.5 J 4WD1.5 J 4WD
新車価格
93.6万円98.6万円90.8万円131.3万円123.1万円153.3万円162.5万円142.1万円136万円144.7万円177.4万円186.6万円195.9万円205.2万円102.5万円107.4万円105.1万円100.1万円115.9万円107.6万円146.4万円155.6万円
型式
販売開始年月
1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1995年5月1日1995年5月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日1994年10月1日
販売区分
モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更ニューモデルニューモデルモデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更モデルイヤー変更
乗車定員
5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名
ドア数
3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア3ドア
排気量
1,298cc1,298cc1,468cc1,468cc1,468cc1,597cc1,597cc1,597cc1,496cc1,496cc1,597cc1,597cc1,597cc1,597cc1,298cc1,298cc1,298cc1,298cc1,298cc1,298cc1,496cc1,496cc
駆動方式
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:フロント
エンジン位置:フロント
駆動輪:4X4
エンジン位置:フロント
駆動輪:4X4
燃料
無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛無鉛無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛
トランスミッション
ハンドル
最小回転半径
4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm5,000mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm4,700mm5,000mm5,000mm
全長×全幅×全高
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,365mm
3,950mm×
1,680mm×
1,375mm
3,950mm×
1,680mm×
1,375mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
155/80R4155/80R4145/80R4155/80R4155/80R4185/60R5185/60R5195/60R5175/70R4175/70R4195/60R5195/60R5195/60R5195/60R5155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4165/80R4165/80R4
後輪サイズ
155/80R4155/80R4145/80R4155/80R4155/80R4185/60R5185/60R5195/60R5175/70R4175/70R4195/60R5195/60R5195/60R5195/60R5155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4155/80R4165/80R4165/80R4
福祉車両

ミラージュのモデル・グレード一覧

最終モデル

マイナーチェンジ

2022年8月モデル
2022年6月モデル
2020年4月モデル
2019年6月モデル
2016年1月モデル
2014年12月モデル
2014年8月モデル
2013年10月モデル
2012年8月モデル

5代目

マイナーチェンジ

1998年10月モデル
1997年8月モデル
1996年10月モデル
1995年10月モデル

4代目

マイナーチェンジ

1994年10月モデル

ミラージュの型式一覧を見る

ミラージュのリセールバリュー情報

ミラージュの年式ごとの買取査定額の推移予想です。

2025/5/2更新

(現在の相場価格)1年後3年後5年後7年後9年後
2023年式
64.1万円)
51.3万円32.8万円21万円13.4万円8.6万円
2022年式
56.6万円)
45.3万円29万円18.5万円11.9万円7.6万円
2021年式
78.9万円)
63.1万円40.4万円25.9万円16.5万円10.6万円
2020年式
74.8万円)
59.8万円38.3万円24.5万円15.7万円10万円
2019年式
61.1万円)
48.9万円31.3万円20万円12.8万円8.2万円
2018年式
56.8万円)
45.4万円29.1万円18.6万円11.9万円7.6万円
2017年式
47.9万円)
38.3万円24.5万円15.7万円10万円6.4万円
2016年式
41.7万円)
33.4万円21.4万円13.7万円8.7万円5.6万円
2015年式
36.6万円)
29.3万円18.7万円12万円7.7万円4.9万円
2014年式
31.4万円)
25.1万円16.1万円10.3万円6.6万円4.2万円
2013年式
24.3万円)
19.4万円12.4万円8万円5.1万円3.3万円

※「車選びドットコム一括査定」の集計データに基づいた現在の買取平均価格で算出しています。

このモデルを比較
リストを見る0