欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

センチュリー(トヨタ)1997年4月〜2017年2月販売終了モデルの新車カタログ

トヨタセンチュリー 1997年4月モデル

1997年4月2017年2月販売終了

トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル
トヨタ センチュリー 1997年4月モデル

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
971.31,417.5万円
中古車価格
991,875万円

30年の時を経て進化した2代目は、V12エンジン搭載で高級車の新基準を確立

2代目センチュリー(GZG50型)は、センチュリーのアイデンティティである重厚なスタイリングを継承するいっぽうで、機構面で大幅なアップデートが実施された。ボディサイズは、ホイールベースを165mm、全長を150mm延長し、全高は25~45mm高くした。安全面では衝突安全ボディ(GOA)を導入し、SRSエアバッグを前後左右合わせて6個装備。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンの電子制御スカイフック・エアサスペンションを採用した。エンジンは日本の乗用車としては初のV型12気筒を新開発。5.0L V型8気筒DOHC48バルブVVT-i(1GZ-FE)ユニットは280PS/5200rpmを発揮。圧縮天然ガスCNGを燃料とし、一充填あたり約350kmの航続距離を可能としたモデルも販売された。

基本情報

全長
5.3m
全高
1.5m
全幅
1.9m
ホイールベース
3m
最小回転半径
5.7m
乗車定員5名
ドア数4ドア
排気量4,996cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
207[280]/5200

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 運転操作
    サポート
  • 駐車サポート
  • 視界サポート

センチュリー 1997年4月モデルのグレード一覧

5.0 デュアルEMVパッケージ
5.0 デュアルEMVパッケージ5.0 デュアルEMVパッケージ5.0 デュアルEMVパッケージ5.0 デュアルEMVパッケージ5.0 デュアルEMVパッケージ5.0 デュアルEMVパッケージ5.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.05.0 CNG車5.0 CNG車
新車価格
1,050万円1,036.4万円1,036.4万円1,046.9万円1,050万円1,046.9万円981.8万円1,144.5万円971.3万円984.9万円1,113万円1,113万円1,144.5万円1,208万円1,219万円971.3万円981.8万円984.9万円1,113万円1,113万円1,208万円1,219万円1,417.5万円1,417.5万円
型式
TA-GZG50E-GZG50E-GZG50TA-GZG50DBA-GZG50E-GZG50TA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50E-GZG50TA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50DBA-GZG50TA-GZG50TA-GZG50
販売開始年月
2001年5月7日1997年4月18日1997年4月18日2000年4月5日2001年5月7日2000年4月5日2000年4月5日2008年1月7日1997年4月18日2001年5月7日2005年1月6日2006年1月6日2008年1月7日2010年8月23日2013年5月9日1997年4月18日2000年4月5日2001年5月7日2005年1月6日2006年1月6日2010年8月23日2013年5月9日2003年1月9日2003年1月9日
販売区分
仕様装備変更ニューモデルニューモデル仕様装備変更仕様装備変更仕様装備変更仕様装備変更価格変更ニューモデル仕様装備変更仕様装備変更仕様装備変更価格変更価格変更価格変更ニューモデル仕様装備変更仕様装備変更仕様装備変更仕様装備変更価格変更価格変更ニューモデルニューモデル
乗車定員
5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名5名
ドア数
4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア
排気量
4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc4,996cc
駆動方式
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
エンジン位置:-
駆動輪:リア
燃料
無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム無鉛プレミアム天然ガス天然ガス
トランスミッション
マニュアルモード付ATオートマチックマニュアルモード付ATマニュアルモード付ATマニュアルモード付ATオートマチックオートマチックオートマチック
ハンドル
最小回転半径
5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm5,700mm
全長×全幅×全高
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
5,270mm×
1,890mm×
1,475mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7
後輪サイズ
225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7225/60R7
福祉車両

センチュリーのモデル・グレード一覧

現行モデル

マイナーチェンジ

2024年4月モデル
2023年9月モデル

3代目

マイナーチェンジ

2021年4月モデル
2019年11月モデル
2018年6月モデル

2代目

マイナーチェンジ

2014年4月モデル
2010年8月モデル
2008年1月モデル
2006年1月モデル
2005年1月モデル
2001年5月モデル
2000年4月モデル
1997年4月モデル

センチュリーの型式一覧を見る

センチュリーの魅力を動画でチェック

このモデルを比較
リストを見る0