中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

中古車選び記事一覧

中古車選び

車選びドットコムマガジンの「中古車選び」記事一覧です。テーマに沿ってオススメの中古車を選定した情報をお届けしています。
記事内で紹介した車種はすぐに中古車検索サイトで調べられる!購入を悩んでいる方の中古車選びをサポートします。

中古車選び

はじめての輸入車にもおすすめ!ドイツ製Cセグメント5台の推しポイントをプロが解説

フォルクスワーゲン ゴルフ、アウディA3、メルセデス・ベンツ AクラスとBクラス、BMW 1シリーズは、欧州ではCセグメントと呼ばれる...

更新日:2025.02.26
フォルクスワーゲン ゴルフ Ⅷ 2022

国内では最後のランドクルーザープラド(150系)。いま買うべき狙いめの中古車教えます

2009年9月に登場したトヨタ ランドクルーザープラド(150系)は、長年にわたり根強い人気(新車販売)を維持してきました。その人気は...

更新日:2025.04.22
トヨタ ランドクルーザープラド TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”

人気の輸入SUV。メルセデス・ベンツ GLBを中古で買うならどのグレードがオススメ?

日本ではミドルサイズSUVに含まれるメルセデス・ベンツ GLBは、2020年6月から販売が開始されたモデルです。輸入車のブランニューモ...

更新日:2023.12.27
メルセデス・ベンツ GLB 2023

中古で狙う3シリーズ ツーリング(F31型)のおすすめモデルとは?

F31型のBMW 3シリーズ ツーリング(ステーションワゴン)は、性能や装備的にはまだ現役で通用するレベルでありながら、世代が変わった...

更新日:2023.12.05
BMW 3シリーズ ツーリング F31 2012

ポルシェのミッドシップクーペ「ケイマン」を中古で狙うなら2代目が断然おすすめ!

オープンスポーツのボクスターから派生したクーペのポルシェ ケイマンは、2シーターミッドシップとして、ボクスターとともに同ブランドの入門...

更新日:2023.12.01
ポルシェ ケイマン 2012

軽自動車からフルサイズミニバンまで、予算150万円!で探した掘り出し車、なにがある?

150万円で買うことのできる中古車は数多くありますが、そのなかから編集部が厳選してジャンル別におすすめを5台選びました。メンテナンスの...

更新日:2024.11.01
日産 エルグランド 2020

子育てファミリーからベテランドライバーまで、200万円台で買う!おすすめSUV7選

流行りの中古SUVのなかから、現在、200万円台で購入できるSUVを7台ピックアップしました。年式やグレード、そして走行距離などの個体...

更新日:2025.01.21
日産 エクストレイル

左右非対称のリアビューはいま見ても斬新!日産 キューブ中古車解説

日産 キューブは、1998年にデビューしました。初代(Z10型 1998年〜2002年)は、コンパクトカーの背を高くしたようなデザイン...

更新日:2023.11.14
日産 キューブ 3代目(Z12/NZ12型)

3代目シエンタと2代目フリード。中古で狙うなら、どっちのコンパクトミニバンがおすすめ?

トヨタ シエンタとホンダ フリードは、コンパクトなサイズが魅力のミニバンです。1.5Lクラスのパワートレーンに、7人乗りの室内、5ナン...

更新日:2024.08.28
ホンダ フリード

e-POWERで低燃費。3代目日産 ノートの維持費を解説

日産 ノートは2005年に、ワールドデビューをはたしたコンパクトカーです。2020年に3回目のフルモデルチェンジを受けて、日産の電動パ...

更新日:2024.05.08
日産 ノートオーラ

BMW 5シリーズセダンを中古で買うならこのモデル(型式)がオススメ!

欧州Eセグメントに分類されるBMW 5シリーズは、3シリーズとともに同ブランドの中核を担っているセダン(ワゴンのツーリングやグランツー...

更新日:2025.03.04
BMW 5シリーズ 2020

フォルクスワーゲンのSUVを中古で買うならこの車種がオススメ!

世界的なSUVブームが続くなか、フォルクスワーゲンも多彩なモデルを揃えています。2023年10月現在、ヨーロッパで販売されるのはEVも...

更新日:2023.10.27
フォルクスワーゲン トゥアレグ

レクサスのセダンを中古で買うならこの車種がオススメ!

国内メーカーが自社のセダンラインナップを縮小するなか、レクサスはSUVのラインナップを強化しながら、LS、ES、ISという3台のセダン...

更新日:2024.11.27
レクサス LS600h

最新のポルシェが最良とは言うけれど… 中古でボクスターを買うならこの車種(型式)がオススメ!

ポルシェといえばRR(リアエンジン・リアドライブ)の911ですが、911以外のスポーツカーにも挑戦してきた歴史があります。そしてそれら...

更新日:2023.10.04
ポルシェ ボクスター 3代目 (981)

5年目の中古が増えてきた。ライズの維持費はどれぐらい?

トヨタ ライズは「力強く!新しい!アクティブスタイル」をコンセプトに2019年5月にデビュー。11月から販売が開始されたコンパクトSU...

更新日:2023.09.29
トヨタ ライズ Z

ジープ ラングラーを中古で買うならこの車種(年式)がオススメ!

クロカン4WDの米国の雄であり、ジープブランドのなかでも高い悪路走破性を備えるのがラングラーです。ここ数年のSUVブームもあって人気も...

更新日:2023.09.19
ジープ ラングラー

7年落ちの中古車おすすめ10選|選ぶ際のポイントも解説

中古車を探す際に注目すべき「年式」ですが、価格と質のバランスが取れているのが5年落ちと言われますが、7年落ちでも探せば程度の良い物件は...

更新日:2024.05.29
中古車

今年で最後!? トヨタ カムリを中古で買うならオススメは何代目!?

トヨタ カムリは、セリカ カムリを名乗り1980年に誕生した初代を経て、1982年3月にカムリとして独立しました。当初からFF(フロン...

更新日:2023.09.05
トヨタ カムリ 10代目

新型セレナ(C28型)の維持費。ガソリンとe-POWERはどっちがお得?

ライバルのミドルクラスミニバンがボディを3ナンバーサイズに拡大したのに対して、かたくななまでに5ナンバーサイズを守った新型セレナ。街で...

更新日:2023.12.05
日産 セレナ オーテック

中古で三菱 アウトランダーを中古で買うならこの車種(年式)がオススメ!

三菱自動車を代表するSUVであり、プラグインハイブリッド(PHEV)はSUVとして世界初だった三菱 アウトランダー。現行型の日本向けは...

更新日:2023.09.01
三菱 アウトランダー

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.01UP

最新記事