中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

中古車選び記事一覧

中古車選び

車選びドットコムマガジンの「中古車選び」記事一覧です。テーマに沿ってオススメの中古車を選定した情報をお届けしています。
記事内で紹介した車種はすぐに中古車検索サイトで調べられる!購入を悩んでいる方の中古車選びをサポートします。

中古車選び

斬新なデザインと独自コンセプトの室内でヒットした2代目トヨタ bBを解説

未知の可能性を秘めた箱=ブラックボックスから名前をとったトヨタ bB(ビービー)は、存在感のあるスタリングに、広く快適な室内空間、さら...

更新日:2024.11.15
トヨタ bB

ソリオやルーミー以外にもある!100万円以下で狙える、おすすめの5人乗りトールワゴン5台を徹底比較

5人乗りトールワゴンは、狭い駐車場でも取り回しやすいコンパクトなボディと、家族や友人と一緒に快適に移動できる広い室内空間で人気のジャン...

更新日:2024.11.15
トヨタ ルーミー

コスパ重視なら、トヨタ ハリアー(60系)の特別仕様車はいかが?中古で買い得なおすすめの4台を徹底解説

2020年にデビューした4代目(80系)に注目が集まっているトヨタ ハリアーですが、中古車となった先代の3代目(60系)も相変わらず人...

更新日:2025.03.18
トヨタ ハリアー 3代目(60系) 特別仕様車 PROGRESS“Style BLUEISH”

ランドルクルーザー250の納車が待ち切れない。そんな方は中古のランクル200はどうですか?

トヨタ ランドクルーザー プラドの後継として、2024年4月から販売を開始したランドクルーザー250。最長で約2年待ちという高い人気で...

更新日:2024.11.01
トヨタ ランドクルーザー 300

軽スーパーハイトワゴン徹底比較!タントカスタム vs スペーシアカスタム、利便性と低燃費はどちらが優秀?

大人気の軽スーパーハイトワゴン、ホンダ N-BOXを追う2台のライバルが、ダイハツ タントとスズキ スペーシアです。タントは言わずと知...

更新日:2024.10.15
タントカスタム スペーシアカスタム

軽スーパーハイトワゴンのツートップ!! N-BOXとスペーシア、我が家におすすめは?

ホンダ N-BOX、スズキ スペーシア、ダイハツ タント、日産 ルークス、三菱 デリカミニなど、5メーカーがしのぎを削っている軽スーパ...

更新日:2024.10.04
スズキ スペーシア ハイブリット X (2023)

大人気レクサス RX(20系)の中古車を買う前に。知っておきたいグレード間の違いを解説

レクサス RXは、中古車市場でも高い人気を誇るラグジュアリーSUVです。とくに先代の2代目(20系)RXは、ベースグレード、豪華な装備...

更新日:2024.09.27
レクサス RX F SPORT 20系

1千万円級の高級車を安く手に入れる!コスパ最強、300万円台で狙えるおすすめ中古車10選

中古車の価格を決めるのは、おもに年式や走行距離を含めた個体の程度と市場人気の2つです。そのため、それほど古く見えないのに意外に安いとい...

更新日:2025.02.18
メルセデス・ベンツ Sクラス(W221)

増えてきた新型プリウス(60系)の中古車。いま買うべきモデルはコレだ!

1997年のデビューから25年間、ハイブリッド車をけん引してきたトヨタ プリウスが5代目の60系に進化したのは2023年1月です。それ...

更新日:2024.08.23
トヨタ プリウス PHEV

個性派ミニバン、BMW 2シリーズ アクティブツアラーとグランツアラーを解説

BMWのコンパクトクラスに分類される2シリーズは、クーペ系とミニバン系に分けることができます。そのなかから、ここではミニバン系のアクテ...

更新日:2024.09.13
BMW 2シリーズ グランツアラー

中古車購入時に絶対に迷う!ノア/ヴォクシー(80系)とセレナ(C27系)コスパのいいのはどっち?

トヨタ ノア/ヴォクシー(80系・4WDは85系)と日産 セレナ(C27系)。5ナンバーサイズを基本とした取り回しの良さをはじめ、とも...

更新日:2025.03.04
ノア × セレナ

ハイブリッドよりも経済的?中古で買えるクーリンディーゼル搭載のおすすめ5選

ディーゼルエンジンに限らず、内燃機関(ICE)は、度重なる排出ガス規制を乗り越えて現在に至っています。ICEからバッテリーEV(BEV...

更新日:2025.04.23
トヨタ ランドクルーザープラド TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”

大人のドライバーにおすすめする2ドアクーペ・5選

本来、2ドアクーペといえば”豪華で走りの良いGT(グランドツーリング)”といったモデルが多く、優雅で余裕のあるライフスタイルを表すモデ...

更新日:2025.04.08
レクサス LC500

中古車で狙いたい現行ジムニーのグレード解説。「XC」「XL」「XG」はなにが違う?

デビューから6年の時間が経ったことで、中古車物件数も増えつつある現行型のスズキ ジムニー(JB64型)。まだまだ高値安定傾向ではあるも...

更新日:2024.12.24
スズキ ジムニー XL JB64

200万円以下の中古車をジャンル別にピックアップ。おすすめのクルマはコレだ

自動車の購入予算は決まっているけど、なにを選んで良いのかわからないというユーザーは少なくありません。そこでここでは、予算を200万円に...

更新日:2024.06.07
スバル フォレスター 4代目 特別仕様車

いま300万円で狙う中古SUV。先代レクサス NX or 現行トヨタ ハリアー比較。賢い買い物はどちら?

国内では、ミドルサイズSUVに分類される先代レクサス NX(10系)と現行トヨタ ハリアー(80系)。中古車価格は、比較的近いものがあ...

更新日:2025.04.23
レクサス NX 2014

中古車を狙っている人、必見!カローラクロスとヴェゼル。中古で買うならどっちがお得?

Cセグメント相当のSUVであるトヨタ カローラクロスと、Bセグメント以上Cセグ未満といえるホンダ ヴェゼルの現行モデル。両車ともにお子...

更新日:2024.05.31
トヨタ カローラクロス 2023 MC

スライドドアを備えたトヨタのコンパクトカー。ルーミーとシエンタはそれぞれどんな人におすすめ?

トヨタの現行型ルーミーは2列シートの5人乗りのトールワゴン、3代目(10系)シエンタは3列シート7人乗りと2列シート5人乗りを設定する...

更新日:2024.08.28
トヨタ シエンタ 3代目 2022

そろそろ狙い目!4代目ハリアーのおすすめグレード教えます

人気の4代目(80)ハリアーは、2020年の登場から4年が経過し、ひと昔前であればフルモデルチェンジ、現在ではビッグマイナーチェンジが...

更新日:2024.09.06
トヨタ ハリアー PHEV 

カローラクロスだけじゃない!コンパクトで使いやすい中古SUV!! プロがおすすめするライバルとは

ヤリスクロスとハリアー/RAV4の間を埋めるモデルとして、2021年に発売されたトヨタ カローラクロス。大人5人での移動も許容できる室...

更新日:2025.04.23
トヨタ カローラクロス

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.01UP

最新記事