中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」
車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」

車を新車で購入した際に車内では全くタバコを吸わずに禁煙車にするか、アイコスを吸っ...

haru0315 さん

投稿日:2020.09.02 19:50:17

質問ID:4363

車を新車で購入した際に車内では全くタバコを吸わずに禁煙車にするか、アイコスを吸っているのでタバコと違ってヤニがつかないアイコスなら大丈夫かなと意見が2つに分かれています。購入してすぐなので売る気などは全くないのですが、車を査定する時などにタバコはもちろんわかると思うのですがアイコスなどの加熱式のタバコの匂いなども分かるものなのでしょうか、詳しい方がいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

受付完了
車屋さんからの回答受付終了

回答

並び替え:

  • 中古車買取&販売Forcus (福岡県)
    野崎 博貴 所属店舗
    非喫煙者からしたらすぐに分かります。

    あとはご質問者様の考え方になると思います。

    例えば5年乗るとして、売却時の禁煙車と非喫煙者のリセールの差が5万円だとした場合1年間の我慢が1万円になる。

    その程度なら吸う、と思うか我慢するか。

    売却時のリセールがどれ程変わるのかは、年式・車種などによって変わるので分かりやすく年間1万円としただけです。

    例えばピンク色のラパンは女性のイメージが強いのでゴリゴリの喫煙車のリセールは凄く下がるでしょうし。


  • モトーレン足立 有限会社 (東京都)
    匿名スタッフ
    加熱式のタバコでも匂いはハッキリと分かります。


    匂いもなかなか取れませんので


    当社では「喫煙車」扱いとして販売・買取りしております。
  • 齋藤工業 (埼玉県)
    齋藤 誠 所属店舗
    タバコを吸わない人からすれば、加熱式でも「タバコ」であり、少なからず臭いも分かるかと思います。

    査定でも、加熱式だけの使用でも「喫煙車」になることが多いかと思います。