壊れにくい、燃費が良いなら国産の無駄な装備が付いていないシンプルな軽・コンパクトでしょうか。
機械モノで当たり外れはあると思いますが、トヨタ・スズキなどでご予算・デザインの好みが合うものであれば、
カタログ値の燃費差などアテにもならず変わりないと思いますが、、。
EVは住んでいるエリアによって充電スタンドの普及が異なると思いますが、まだインフラが万全でないと。。
あと輸入車が壊れやすいというのも年式や車種にもよると思います。
壊れている訳ではなく消耗品の交換サイクルが国産と違ったりでお金が掛かるというイメージがあるのでは。。
ただ、国産車には無い「味」が有る事も確かだと思います。
どちらが良い・悪いではなくクルマを実用性重視の移動手段と考えるか、趣味や遊び・ステータスの道具として考えるかの違いだと思います。

