都内でも数少ないマセラティを主力販売している【ジャッジ】さんです。
ジャッジさんでは、購入方法の一つとして中古車販売のリースを取り扱っていらっしゃいます。
在庫車にないお車でもオーダーにて、お客様にあったオンリーワンの1台をお探ししてくれます。
内田社長の熱心な姿勢と人柄には、安心してお車を購入できるきっかけでもあり良きパートナーになって
くれると思います。
「マセラティ」「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「ロールスロイス」をご検討の方は内田さんにお任せしてみる価値ありです。
(車選びドットコム:小林 崇俊)
販売店コメント
■JUDGE~Total Car Consulting~■
ジャッジは、地域に密着したお店作りを心がけ、適正価格にてご購入していただけるよう独自の仕入れルートを開拓し、お客様に本当に満足いただける1台をご提案してまいりました。 私どもセールスアドバイザーは、年間500台以上の輸入車を取り扱っております。 裏打ちされた経験と知識をもとにお客様へ最良のプランとおクルマをお届けしていきますので、おクルマのことならどのようなことでもお気軽にお問い合わせ、ご来店ください。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
■ポリマー加工/フィルム施工等・・・もJUDGEにお任せ下さい。■
JUDGE専属職人によるプロの仕上げでお客様に喜んで頂いております。
■日本全国どこでも出張買取いたします!■
ジャッジでは、日本全国どこへでも出張買取いたします。
お客様の大切に乗られた愛車をぜひお譲りください。
もちろん、国産車・外車問わずなんでもお問合わせください。
買取時の面倒な手続きも当社が代行させていただきます。
ローン中のおクルマでも買取OK
買取後の名義変更等、迅速に行います。安心してお任せください。
■新車をご検討のお客様へ■
数多くある輸入車ブランドの中から1台を選ぶ、なかなか難しいことと思います。 いざ新車を購入しようとなると、ご自身で新車ディーラーを何軒も回られてというのは時間の制約があったり、 それだけで疲れてしまったりと大変です。また一度購入してしまうと今度はお乗換え時に下取り価格が同ブランドなら良い事や担当セールスが変わってしまう事の煩わしさから、 ちょっと他のブランドのクルマに興味があっても、結局妥協して同じディーラーの扱い車種になってしまうという事が多々あり、 意外と本当に自由なご選択をされているお客様は少ないのではないでしょうか?
そこでぜひディーラーに直接お越しになる前に一度ジャッジにお立ち寄りください。年間500台以上の輸入車取扱の実績や経験、 そして各正規ディーラーとの太いパイプを元にお客様のご要望を踏まえ、ご予算やライフスタイル、 さらに次回お乗り換え時のことまで考慮に入れて多くの車種の中からお客様にとって最良の一台をお選び頂けますようコンサルティングいたします。 もちろん正規ディーラーで受けられるアフターフォローにプラスして、ジャッジならではのきめ細かなサービスやリーズナブルなドレスアップなど、 お任せ頂く以上お客様のご満足を最優先にスタッフ一同取り組んでおります。
―新車もジャッジへ― 是非お問い合わせ下さいますようお待ちいたしております!
■ジャッジでの購入メリット■
正規ディーラーでの購入メリット(各メーカー保証・全国正規ディーラーでのアフターサービス等)にプラスして下取りを高く評価で きる「企業努力」により購入費用が軽減できます。さらにディーラーとの太いパイプを生かして特別値引きが可能です。またカーナビ、 ETC、アフターパーツなどお客様のご要望通りの装備をディーラでは実現し得ないリーズナブルな価格でご用意いたします。
■新しい、車のご利用方法・・・それが「ジャッジオートリースプログラム」です。■
法人様に朗報!
節税対策にはオートリースをお勧めします!
欧米ではすでに一般化しつつある、「オートリース」は、文字通り車を購入するのではなく、一定の期間をお客様に設定いただき、ご希望の利用期間に応じた「月々の使用料」でご利用いただけるリースプログラムで、新たなクルマとの付き合い方です。
「ジャッジオートリースプログラム」の内容
オートリースプログラムは、ジャッジが取り扱う全てのおクルマが対象となり、新車・中古車ともにご利用いただけます。
お客様のスタイルに合ったリース期間、リース期間満了時に想定される残存価格(車輌価格)を設定し、トータル価格より差し引いた金額を月々リース料としてお支払いいただきます。トータル金額には車両代、登録諸費用、各種税金、保険料はもちろん、リース期間中に発生する車検、一般整備費用もすべて含むことが可能です。
また、契約期間中のご使用にあたっては、購入した場合と変わるところはありません。お客様がご使用になる地域のナンバーとなります。
「ジャッジオートリースプログラム」の詳しい内容は、当社スタッフまでお気軽にお尋ねください。