欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0
欲しいクルマが、きっとみつかる。車選びドットコム

中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

  • サイトマップ
  • お気に入り0
  • 閲覧履歴0

5シリーズセダン(BMW)1988年6月〜1996年5月販売終了モデルの新車カタログ

BMW5シリーズセダン 1988年6月モデル

1988年6月1996年5月販売終了

読み込み中...

モデル・グレード一覧を見る


新車価格
509.9870.4万円
中古車価格
23749.9万円
検索5シリーズセダンの中古車を探す

ダイナミックな走りと快適な乗り心地をバランスさせた3代目

3代目5シリーズセダン(E34)。最初に設定されたグレード形態は、2.5L 直列6気筒SOHCから最高出力170psを発揮する「525i」と、最高出力211psを発揮する3.5L 直列6気筒DOHCエンジンの「535i」の2つ。535iには、オーディオ横のオンボードコンピュータが搭載されている。時刻、日付、外気温、平均燃費、平均車速のほか、盗難防止用の暗証番号等も任意で設定できる。フロントは「キドニーグリル」が特徴となっている。また、電子制御4速AT、盗難防止セントラルロッキングシステム、ABSが標準装備となっている。

基本情報

全長
4.7m
全高
1.4m
全幅
1.8m
ホイールベース
2.8m
最小回転半径
5.5m
乗車定員5名
ドア数4ドア
排気量1,990~3,981cc
エンジン最高出力
(kW[PS]/rpm)
210[286]/5900

安全・安心装備

  • 衝突回避
  • 衝撃から守る
  • 運転操作
    サポート
  • 視界サポート

5シリーズセダン 1988年6月モデルのグレード一覧

530i
530i540i525i520i525i525i セレクション540i530i525i セレクション
新車価格
715.9万円870.4万円597.4万円509.9万円597.4万円633.5万円870.4万円715.9万円633.5万円
型式
販売開始年月
1994年9月1日1994年9月1日1994年9月1日1994年9月1日1994年9月1日1995年4月1日1994年9月1日1994年9月1日1995年4月1日
販売区分
オプション変更オプション変更オプション変更オプション変更オプション変更ニューモデルオプション変更オプション変更ニューモデル
乗車定員
5名5名5名5名5名5名5名5名5名
ドア数
4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア4ドア
排気量
2,996cc3,981cc2,493cc1,990cc2,493cc2,493cc3,981cc2,996cc2,493cc
駆動方式
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
エンジン位置:フロント
駆動輪:リア
燃料
無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛無鉛プレミアム無鉛無鉛無鉛プレミアム
トランスミッション
ハンドル
最小回転半径
5,500mm5,500mm5,500mm5,500mm5,500mm5,500mm
全長×全幅×全高
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
4,720mm×
1,750mm×
1,415mm
燃費(WLTC複合モード)
電費(WLTC複合モード)
前輪サイズ
225/60R6225/60R6205/65R6195/65R6205/65R6225/55R7225/60R6225/60R6225/55R7
後輪サイズ
225/60R6225/60R6205/65R6195/65R6205/65R6225/55R7225/60R6225/60R6225/55R7
福祉車両

5シリーズセダンのモデル・グレード一覧

現行モデル

マイナーチェンジ

2025年4月モデル
2025年3月モデル

8代目

マイナーチェンジ

2023年7月モデル

7代目

マイナーチェンジ

2023年4月モデル
2023年1月モデル
2022年8月モデル
2022年7月モデル
2022年5月モデル
2021年7月モデル
2021年5月モデル
2021年4月モデル
2021年2月モデル
2020年11月モデル
2020年9月モデル
2020年5月モデル
2020年4月モデル
2019年12月モデル
2019年11月モデル
2019年10月モデル
2019年8月モデル
2019年7月モデル
2019年1月モデル
2018年10月モデル
2018年9月モデル
2018年8月モデル
2018年7月モデル
2018年1月モデル
2017年8月モデル
2017年7月モデル

6代目

マイナーチェンジ

2017年4月モデル
2017年1月モデル
2016年10月モデル
2016年9月モデル
2016年4月モデル
2015年10月モデル
2015年7月モデル
2015年6月モデル
2015年1月モデル
2014年6月モデル
2014年5月モデル
2013年11月モデル
2013年9月モデル
2013年4月モデル
2012年10月モデル
2012年8月モデル
2012年5月モデル
2011年11月モデル
2011年10月モデル
2011年9月モデル
2010年11月モデル
2010年10月モデル
2010年7月モデル
2010年3月モデル

5代目

マイナーチェンジ

2008年10月モデル
2008年1月モデル
2007年6月モデル
2006年8月モデル
2006年7月モデル
2006年5月モデル
2005年11月モデル
2005年8月モデル
2005年6月モデル
2004年10月モデル
2003年8月モデル

4代目

マイナーチェンジ

2003年7月モデル
2003年4月モデル
2002年10月モデル
2002年6月モデル
2002年2月モデル
2002年1月モデル
2001年11月モデル
2001年10月モデル
2001年7月モデル
2001年1月モデル
2000年11月モデル
1999年8月モデル
1998年11月モデル
1998年1月モデル
1997年1月モデル
1996年8月モデル
1996年6月モデル

3代目

マイナーチェンジ

1995年4月モデル
1994年9月モデル

5シリーズセダンの型式一覧を見る

5シリーズセダンのリセールバリュー情報

5シリーズセダンの年式ごとの買取査定額の推移予想です。

2025/8/20更新

(現在の相場価格)1年後3年後5年後7年後9年後
2025年式
298.6万円)
238.9万円152.9万円97.8万円62.6万円40.1万円
2024年式
272.6万円)
218.1万円139.6万円89.3万円57.2万円36.6万円
2023年式
278.2万円)
222.6万円142.4万円91.2万円58.3万円37.3万円
2022年式
220.7万円)
176.6万円113万円72.3万円46.3万円29.6万円
2021年式
194.7万円)
155.8万円99.7万円63.8万円40.8万円26.1万円
2020年式
268.4万円)
214.7万円137.4万円87.9万円56.3万円36万円
2019年式
245万円)
196万円125.4万円80.3万円51.4万円32.9万円
2018年式
205.5万円)
164.4万円105.2万円67.3万円43.1万円27.6万円
2017年式
188万円)
150.4万円96.3万円61.6万円39.4万円25.2万円
2016年式
220.7万円)
176.6万円113万円72.3万円46.3万円29.6万円
2015年式
128.2万円)
102.6万円65.6万円42万円26.9万円17.2万円

※「車選びドットコム一括査定」の集計データに基づいた現在の買取平均価格で算出しています。

このモデルを比較
リストを見る0