中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

デイリーランキング

イマ買いの穴場FRスポーツ【 マツダ RX-8 】ロータリーエンジンを土屋圭市が試乗!工藤貴宏 霧島聖子が徹底解説!

2003年にデビューしたマツダのロータリースポーツ、RX-8。今FRスポーツカーを買おうとすると、RX-7やシルビアはどれも高騰してし...

更新日:2023.06.29
マツダ RX-8

中古で3代目トヨタ ハリアー(60系)を買うならこの年式がオススメ!

モノコックボディの都市型SUVであるハリアーは、「トヨタ」ブランドを代表する高級SUVでもあります。と同時に4代目の初期までは、300...

更新日:2023.05.31
トヨタ ハリアー

長距離ドライブにもおすすな中古SUV5選

連休や夏休み、年末年始などには、長距離を走って、観光やアウトドアレジャー、故郷への帰省などをすることがあります。そんなときに選びたいの...

更新日:2024.05.01
レクサス NX300h

自動車保険の使用目的とは?「業務/通勤/レジャー」の適切な選び方

自動車保険の見積や新たに申込をする時には、契約自動車の使用目的は必ず聞かれます。自動車保険の保険料は、契約自動車を取り巻くリスクに応じ...

更新日:2021.06.01
教習車 女性 運転

中古でトヨタ・ハイラックスを買うならこの車種がオススメ!

1980年代〜90年代にかけて空前のRVブームを牽引したのが、トヨタ・ハイラックス(サーフ)でした。トヨタを代表するピックアップトラッ...

更新日:2023.04.05
トヨタ ハイラックス 8代目

中古で日産リーフを買うならこの車種がオススメ!

量産バッテリーEV(BEV)で世界初となる三菱i-MiEVに続いて発売された日産リーフは、三菱i-MiEVを台数規模で上回り、日本を代...

更新日:2023.03.01
日産 リーフ

中古でダイハツ・タントエグゼを買うならこのモデルがおすすめ!

子育て層にターゲットを絞った軽スーパーハイトワゴンとして大ヒットを飛ばした2代目にダイハツ・タントに設定されたのが、タントエグゼです。...

更新日:2022.12.28
ダイハツ タントエグゼ

中古でトヨタ・タウンエースバンを買うならこの車種がオススメ!

現在のトヨタ・タウンエース(バン)は、ダイハツとの共同企画版で、ダイハツのインドネシアにある工場で生産されている小型バンです。タウンエ...

更新日:2022.11.04
トヨタ タウンエースバン

中古でトヨタ・セルシオを買うならこの車種がオススメ!

名車の当たり年といわれる1989年に生まれた初代トヨタ・セルシオは、3代で姿を消しましたが、現在も根強い人気を誇っています。世界の高級...

更新日:2022.10.13
トヨタ セルシオ

中古でホンダ・アクティバンを買うならこの車種がオススメ!

ホンダ・アクティは、軽トラック、軽バンとして1977年に誕生しました。現在は、N-VANという軽バンを展開していますが、ホンダの軽トラ...

更新日:2022.09.20
ホンダ アクティバン 3代目 2010

【ライター解説】日本が誇るスポーツカー日産・フェアレディZ。その魅力を解説!【動画あり】

日産のフラッグシップモデルと言われるフェアレディZは、日本を代表するスポーツカーとしても有名な車で、発売当初から多くの人に愛されていま...

更新日:2022.07.22
日産 フェアレディZ Z34 バージョンST

中古でスバル・サンバーを買うならこの車種がオススメ!

スバル・サンバーは、1961年から2012年までは自社開発の軽バン、軽トラックを販売。2012年以降は、ダイハツからOEM供給を受けて...

更新日:2022.06.20
スバル サンバーバン 8代目 2022

中古車を購入するメリットとデメリットとは?新車との違いやどちらがお得かを徹底解説!

この記事では、中古車を購入するメリットやデメリットや新車と中古車の違いなど、中古車の購入に関するさまざまな情報をご紹介いたします。中古...

更新日:2023.02.13
トヨタ ハイラックス

中古でレクサス RXを買うならこの車種がオススメ!

レクサスの高級クロスオーバーSUVであるRXは、LXが登場するまで同ブランドの最上級SUVに位置づけられていました。初代と2代目は、日...

更新日:2024.04.26
レクサス RX 4代目 450h

ダイハツ・タントの中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

背が高く広い室内空間をもつ”軽スーパーハイトワゴン”は、軽自動車の中でも人気なタイプとして注目されています。その中でも元祖と呼ばれるダ...

更新日:2022.05.13
ダイハツ タント 4代目

中古でマツダ・ビアンテを買うならこのモデルがおすすめ!

マツダ・ビアンテは、5ナンバーサイズを超えた箱型ミニバンで、1代のみでカタログ落ちしたモデルです。トヨタ・ノア/ヴォクシー、日産セレナ...

更新日:2022.05.18
マツダ ビアンテ GRANZ 2012

中古でレクサス・LSシリーズを買うならこのモデルがおすすめ!

レクサスの最上級セダンであるLSは、日本ではトヨタ・セルシオの名で1989年にデビューしました。その高い静粛性は、日本のみならず、世界...

更新日:2023.06.02
レクサス LS 5代目 LS500h

中古でレクサス・ISを買うならこの車種がオススメ!

FRのスポーツセダンであるレクサスISは、代を重ねるごとに大型化しています。一方で、一貫して変わらないのは、後輪駆動による走りの良さ。...

更新日:2023.06.02
レクサス IS 3代目

日産・デイズルークスの中古車の価格相場はいくら?狙い目モデルと選び方を解説

2014年にデイズシリーズの第二弾として登場した日産・デイズルークスは、日産と三菱自動車の協業によって開発された軽スーパーハイトワゴン...

更新日:2022.01.13
日産 デイズルークス

トヨタ・ライズはSUVに憧れる20代ファミリーにもピッタリ!その魅力を解説

近年、SUVラインアップを強化しているトヨタ。中でもトヨタ・ライズは5ナンバーサイズの小型SUVで、価格も170万円からと若い方でも購...

更新日:2022.02.10
トヨタ ライズ

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.09UP

最新記事