中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」
車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」

煽り運転についてです。 軽自動車を運転していると煽られることが稀にあるのですが、...

未完 さん

投稿日:2019.06.17 10:04:22

質問ID:3163

煽り運転についてです。
軽自動車を運転していると煽られることが稀にあるのですが、煽り運転をされやすいのはどういった運転をしている人ですか?
煽る側の気持ちが全く理解できないため予測できません。

後続車が急いでいる様子なら先を譲るように注意はしています。しかし狭い道で煽られると動揺して運転が疎かになりそうになってしまいます。

やはりドライブレコーダーを付けるなど直接運転の技術に関わらない部分での対策方法しかないのでしょうか。


また、高級車を運転していて煽られたという話はなかなか聞かないので煽る側は車のグレードで煽る相手を選別しているのですか?

質問が多くなってしまいすみません。
ここまで沢山ニュースでも取り上げているのに未だに煽る人間がいることが理解できません。

受付完了
車屋さんからの回答受付終了

回答

並び替え:

  • 未完さん

    カーショップNEXT金田と申します。

    ペーパードライバー研修→ご主人の恫喝まがいのトレーニング→一人で運転→多少運転そのものに不安はやや卒業?→煽り運転に怯える(今ここ)
    の道のりの様ですね。

    取り合えず、おひとりで運転することそのものに対してのご不安は多少なりとも和らいできたのかと思います。
    地域等により傾向は異なるでしょうが、とはいえ不安症になるほど煽り運転を気にされるとの事であれば、やや「煽られやすい」性質の運転をされている可能性も有りそうです。

    先の回答者様の記述されている様な運転に心当たりが有るようでしたら、ご自身のキャパシティの範囲内で改善を出来るように意識をしてみると良いかと思います。

    少し余裕の有るタイミングで「周囲の車の走行状況と自分の違い」を観察してみると良いと思います。

    正に、未完さんは今、初心者の状態に近しいと思います。
    概ね半年~1年程コンスタントに運転を続けると、「通常の流れに乗って周囲に溶け込める」様な運転レベルになると思いますよ。
    今はまだ、溶け込めるような状況にはなっていない事が多少なりともあり、煽りを誘発している部分も有るのでしょう。

    「周囲に溶け込めるような運転」をしているにもかかわらず煽る様な輩は、、、
    そのうち痛い目にあう事でしょうから冷たい目で見ながら関わらないようにしておけば良いと思います。

    くれぐれも、焦って無理な運転をして事故等を起こさぬよう、小さな歩みで構いませんから、必要以上に煽り等を気にしすぎずにご自身の運転キャパシティを向上する様に頑張ってみてください。
  • 初めまして。(株)AUTO SQUAREの瀧と申します。
    「煽り運転」・・・最近、特に問題として注目されています。悲惨な事故にもつながっていますのでゼロにしたいと強く願います。

    私見になりますが・・・。
    煽り運転って昔から日常的にあった気がします。確かに、私も若い時分、軽自動車乗っていた時は、よく煽られてた気がします。(その度にクルマ降りてよくもめてましたが・・・昭和って時代だから許されたんでしょうね!笑)ご質問者様のおっしゃる通りで、「軽自動車」は「なめられて」ますね。。。煽る側の気持ちというのは推察でしかありませんが、「自分の方がいいクルマに乗ってる!」という「自己顕示欲の吐き出し行動」なのではないでしょうか?その昔、「ヤンキーの格好はしてるが、めっちゃケンカ弱い」ってのに似てるのかも?(笑)

    「被害者」にならないためには、物理的な部分では、おっしゃる通り、ドライブレコーダーの取付けが最も有効かと思います。ソフト面では、ご質問者様のように、道を譲ったりすることが良いと思います。

    高級車が煽られにくいのは、やっぱり「あっち系の怖い人」ってイメージと、もしぶつかった時の面倒臭さ(高額修理・賠償)が、頭に浮かぶんでしょうね!

    20年前、30年前に比べたら、交通量もマナーも随分と「複雑」になった感じを受けています。いわゆる「常識的」に走っているのに、昨今では「非常識的」な走りになってたり・・・制限速度で走ってることがいけないの?って感じです。なかなか世知辛い世の中です。。。

    感情的には全くもって許せない事なんですが、被害者になる前に、ドライブレコーダー装着して、もし万が一煽られて何かあった時に「録画してますよ!警察呼びますね!」って言えるぐらいの自身の「心の余裕」は、持ち続けたいですね!

    幸いなことに、クルマの運転ができるだけの「健康な身体と心」があります。

    未だに煽り運転が無くならない事へは、強い憤りを感じえませんが、啓蒙活動を続けていくしかないんだと思います。

    そして、自分自身、日々の運転を再考していきたいと思います。

    ご参考になれば大変嬉しく思います。

  • 中古車買取&販売Forcus (福岡県)
    野崎 博貴 所属店舗
    煽る側の気持ちが全く理解できません。という文面から心の広いお方だと思います。
    そして、煽る側の気持ちが想像出来ない事で煽られやすい運転をしてしまう方も沢山いると思います。

    一言で言えば空気読めない運転ではないでしょうか。道交法さえ守れていれば誰にも迷惑かけていないという発想。
    勿論、ご質問者様のように常に後続車のスピード、車間を意識しておられる方は問題ないと思いますし、それでも煽ってくる場合は煽ってくる方が悪いと思います。

    それに対して明らかに携帯で話しながらゆっくり話していたり、ながら運転で信号が青になったことに気づかない、エコ運転ばかりを意識して出だしの加速が遅い、道を探しながら等で予想しないところで減速・加速する。などあげればきりが無いと思います。
    また中年~年配の女性で見かける事が多いのがすぐ先にスーパーの駐車場や広場があるにも関わらず交通量が多い2車線の1車線を塞ぐ形で停車、携帯で話している方など本当に自己中だな。と感じます。
    確かに運転中の携帯電話使用はしておりませんが、その為に渋滞を巻き起こしている光景が目に入らないようです。
  • 齋藤工業 (埼玉県)
    齋藤 誠 所属店舗
    ふらふら運転、追い越し車線をゆっくり走る人、法定速度制限区間で40kmくらいし出さない、ウィンカーを出さないで車線変更、又は目の前で割り込み、ブレーキを多く踏む、など色々あります。

    ある意味被害者も他の交通を考えないで、自己中心的な運転をしていると「あおり運転を呼んでしまう」という事はあります。

    道路を走ってて、そんな運転してるとパッシングや車間詰められても仕方ないという場面は、確かにあります。

    割り込んでしまったと自覚した場合などは、ハザードや手を出して「挨拶」することで後続車の気持ちを和らげる「心使い」をする事で、穏便に済む事もあります。

    高級車ですと「怖い人」の場合があるので、あまり手を出さないかと思います。