盗難されやすい車ランキング
統計データから見た盗難されやすい車をランキング形式でご紹介します。
車を持っている方は、特に気をつけたい自動車の盗難。車内から金品を盗む車上ねらいだけでなく、実は車両本体を狙った盗難も発生しています。
今回はそんな自動車の盗難に着目して、盗難に遭いやすい車種を主要5カ国のワースト上位から選出、ランキング形式でご紹介!また、現在盗難されやすい車に乗っている方は、今日から盗難防止のサービス・グッズを活用してみましょう。
日本における盗難車ワースト3
3位:レクサス LX

日本での車両本体盗難被害第3位はレクサス LX。1,000万円を超える高級車です。
盗難が多い理由としては、車両価格が高額でリセールバリューが高い点があげられます。
ボディサイズ | 5.10×1.99×1.88m |
---|---|
燃費(WLTC) | 8.0km/L |
総排気量 | 3,444cc |
※スペックデータはLX600
2位:トヨタ ランドクルーザー / ランドクルーザープラド

日本での車両本体盗難被害第2位はトヨタ ランドクルーザー。現在、新型モデルは納期未定とも言われている人気車種です。
盗難が多い理由としては、レクサス LX同様に車両価格が高額でリセールバリューが高い点があげられます。
ボディサイズ | 4.98×1.98×1.92m |
---|---|
燃費(WLTC) | 7.9km/L |
総排気量 | 3,444cc |
※スペックデータはZXガソリンモデル
1位:トヨタ プリウス

日本での車両本体盗難被害に最もあっているトヨタ プリウス。低燃費かつ安定した走りで、乗り心地の良さはまさに一級品。
日本だけでなく、世界でもタクシー用車両として幅広く活用されています。
盗難が多い理由としては、中古部品としてアフターマーケットにおける需要が高いことが考えられています。
また、一部でハイブリッド車の静粛性の高さに目をつけ、夜間の移動を静かに行えるといった、窃盗団の足として盗まれるケースも多いそうです。
ボディサイズ | 4.58×1.76×1.47m |
---|---|
燃費(WLTC) | 32.1km/L |
総排気量 | 1,797cc |
主要5カ国における盗難されやすい車
【フランス】DSオートモビル DS7クロスバック

2020年のランキングでワースト1位、2021年もワースト2位の被害件数となったDSオートモビル DS7クロスバック。
シトロエンから独立した上位ブランドのDSオートモビルが手掛けたクロスオーバーSUVです。
フランス車らしい高いデザイン性と、ラグジュアリーな仕上がりで、高級感あふれるモデルとなっています。
狙われやすい理由として、施錠システムが原因ではないかと解析されていますが、その人気度・高級さから高値で取引されるためとも考えられます。
ボディサイズ | 4.59×1.9×1.64m |
---|---|
燃費(WLTC) | 16.4km/L |
総排気量 | 1,598〜1,997cc |
【ドイツ】BMW X6

ドイツではSUVドイツ保険協会の盗難報告書によると、盗難被害件数上位の車種はSUVが多くを占めており、意外にも上位10車中5~6台がトヨタ車という結果になっていました。
その中でもドイツメーカーのBMW X6がワースト1位という結果に。
X6はアクティビティクーペと呼ばれるSUV車で、縦に厚みのあるフォルムが特徴的な車種です。
悪路走行も難なく行えるSUVらしさを備えつつ、クーペのスポーツ性が相まった、他にはない一台となっています。
ボディサイズ | 4.95×2.01×1.7m |
---|---|
燃費(WLTC) | 12.1km/L |
総排気量 | 2,992cc |
【イギリス】BMW X5

イギリスで盗難されやすい車種として、主にBMWやメルセデス・ベンツなどが上位を占めています。
その中でも、イギリスの盗難被害件数上位にランクインし続けているのがBMW X5。6年連続最も盗難被害にあった車として報告されています。
BMW独自に考案したSAVと呼ばれる車種で、オフロード走行を快適にしてくれるエンジンパワーと、運転をサポートしてくれる充実した安全装備を搭載しているのが特徴です。
ボディサイズ | 4.94×2.01×1.77m |
---|---|
燃費(WLTC) | 12.1km/L |
総排気量 | 2,992cc |
【アメリカ】フォード F-150

全米保険犯罪局が毎年発表している、最も盗難被害にあった車ランキング「Hot Wheels」のワースト上位にランクインしているフォード Fシリーズ。
アメリカでは、以前からピックアップトラックの需要が高く、現在でも多くの人気を集めています。
フォードのFシリーズはピックアップトラックの中でも特に人気があり、約40年連続で全米ベストセラーカーの称号を得ています。
高強度なアルミニウム合金ボディとスチールフレームを採用しており、高い悪路走破性を持つモデルで、まさにピックアップトラックの代名詞とも言える一台です。
ボディサイズ | 5.89×2.46×1.99m |
---|---|
燃費(WLTC) | 6.8km/L |
総排気量 | 3,490cc |
実は意外と多い!車両本体盗難被害の実情
日本の自動車盗難被害について見てみると、警察庁が発表している犯罪統計資料によれば、近年の自動車盗難の認知件数は約5,000件、検挙件数が約2,500件と検挙率は約50%となっています。
また、車上ねらいの認知件数は約23,000件と、車に関する盗難被害は年間で見るとその被害は意外と多いことがわかります。
さらに、日本損害保険協会が毎年調査している「自動車盗難事故実態調査」の報告によると、過去3年間のデータからみた傾向では、トヨタ車とレクサス車によってワースト上位が埋め尽くされる結果に。
特に、プリウス、ランドクルーザー、クラウンはワースト5位に常に入っています。
近年は盗難被害対策のためのサービスやグッズが流通するようになり、盗難被害件数は減少傾向にあるものの、まだまだその数は多いと言えます。 盗難防止装備を十分に整えて、大切な愛車を守れるようにしましょう。

CarMe編集部
新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe[カーミー]」を運営。「カーライフを楽しむ全ての人に」を理念に掲げ、編集に取り組んでいます。
車ランキング カテゴリー一覧
- 車人気ランキング
- MT車(マニュアル車)人気ランキング
- 4人乗りの車人気ランキング
- 5人乗りの車人気ランキング
- 6人乗りの車人気ランキング
- 7人乗りの車人気ランキング
- 新車販売台数ランキング
- 車燃費ランキング
- 車電費ランキング
- 航続距離が長い車ランキング
- 普通車 積載量ランキング
- 軽自動車 積載量ランキング
- 価格が安い車ランキング
- 高級車ランキング
- 排気量が大きい車ランキング
- ボディサイズが大きい車ランキング
- 牽引向きな車ランキング
- 馬力が高い車ランキング
- 車の最高速度ランキング
- パワーウェイトレシオが高い車ランキング
- 加速性能が高い車ランキング
- 小回りが利く車ランキング
- 車の人気ボディカラーランキング
- 運転初心者におすすめの車ランキング
- テクノロジーに優れた車ランキング
- タクシーに採用されることが多い車ランキング
- 乗り心地の良い車ランキング
- 街乗りに最適な車ランキング
- 見晴らしが良く運転しやすい車ランキング
- 疲れにくく快適な車ランキング
- 走破性の高い車ランキング
- 安全性能が高い車ランキング
- キャンプ・車中泊に最適な車ランキング
- 内装に高級感を感じる車ランキング
- モテる車ランキング
- 盗難されやすい車ランキング
- 中古車アクセスランキング