BMW BMW 3シリーズ 320i
- 総合評価
-
4.0点
- 外装
- 5
- 内装
- 5
- 走行性能
- 5
- 取り回し
- 5
- 経済性
- 2
- 荷室
- 3
- 乗り心地
- 4
3シリーズハッチバック(BMW)の中古車
車検 | 検なし |
---|---|
整備 | 定期点検整備無し |
保証 | 店舗取扱い保証付き(納車後 1ヶ月以内 1,000kmまで) |
年式 | 2000(H12) | 排気量 | 1,900cc |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 修復歴 | なし |
走行距離 | 2.7万km | ||
車体色 | レッド | ||
ミッション | 4速オートマ(AT) |
諦めるのはまだ早い!欲しい車が見つからなかった方はこちらをチェック
ご希望の条件がある方はこちらから登録してみましょう。 欲しい車が入荷したら、その情報をいち早く獲得することができますよ!
入庫お知らせメールに登録する4.0点
(14件)
外装:4.5 | 内装:4.1 | 走行距離:4.5 | 取り回し:4.3 |
経済性:3.4 | 荷室:3.6 | 乗り心地:4.4 |
※すべての集計口コミから抜粋した口コミを表示しています
クールな外観。滑らかな乗り味。常用域でのアクセル操作にしっかり反応するトルクフルな走り。当たり前のように曲がって行くロール感の少ないコーナリング。内装も随分良くなった。
ガソリンがすぐ減る。オーディオの音がちょくちょく途切れる(ウィンカーの音も)。時速100キロ程度で走っていて路面のちょっとした段差を乗り越えた時、意外と車が浮いてハンドルを持って行かれて少し怖い感じがする。リアにトランクスポイラーを付けたら治った。
まさに「駆けぬける歓び」。実用性もまぁまぁあって、使える1台。
プライベート、仕事、冠婚葬祭とシーンを選ばない。
3,000ccターボ車だけに仕方ないが燃費性能。
2011年式6月登録BMWE90型3シリーズ335iLCIMスポーツパッケージ。N55B30Aツインスクロールターボ搭載の最後の6気筒専用モデル。E90型セダンの2011年式最終型トップグレード、メーカー標準色アルピンホワイトⅢの希少オプションのサンルーフ付き。本革地デジTVバックカメラ付き、程度も走行5万km、AIS評価点4.5点内外装良好、タイヤも純正オプション18インチアルミにミシュランタイヤ6分山。これ逃したら二度と無いなと思い、現車見ないで買いましたw残念ながらF型、現行G型は特に、もはや5シリーズになってしまい、3シリーズでは無くなってしまいましたね。やっぱり、3シリーズ6発エンジンと言えば、E90型が俺の中の一つの答えです。
323iMスポーツパッケージの足回りは硬めなので高速道路走行は抜群の運転のしやすさ。直6エンジンなので最高のパフォーマンスができていると感じる。
足回りが硬いので街乗りではガタガタしてるので、日本車と比べると乗り心地は悪いかもしれない。維持費がかかるのである程度お金に余裕がないと生活が苦しくなる。
良いところと同じ内容になります。エアバックが日本車に比べて多いので事故を起こした時は少し安心。
乗り心地が非常に良く、長距離が疲れません。また、街中燃費も10を超えること、2リッターの排気量等維持費もそこまでかからないことがメリットですね。
約5年程新しいモデルがきていない点。他シリーズの人気や需要が大きいのが要因かもしれませんが今後モデルチェンジしてくれればいいなと思っています。
街中ではあまり見かけない3シリーズGT。車体の大きさの割に取り回しが良く運転しやすいと感じてます。通常の3シリーズよりも一回り大きく、後席、ラゲージスペース共に余裕がありますので旅行をよく行かれる方にはとてもおすすめです。
走り&安全性は抜群です。足回りもしっかりしていて乗っていて楽しい車です
維持費が国産車より若干高いかな?
走る、止まる、曲がるの当たり前のことが素直に効く。駆け抜ける歓びのBMW
ドライバーの思いのまま動き、曲がり、止まります。ハンドリングがとても心地良いです。一度BMWに乗ると他の車には乗れません。
F30なのでサイドブレーキが機械式です。現在では電子式が主流なので古さを感じます。
BMWの主力車種の3シリーズ。ディーゼルはトルクもあり燃費も良いのでとても経済的です。
ディーゼル車なので経済的には良い。
ディーゼル車なので経済的には良いですが、ガソリン車と比較すると若干のエンジン音が気になる。
外装の傷は、ほぼ無し。内装も前オーナーから綺麗です。ホイールのガリ傷が後輪に若干あるもののそんなに気にならない程度です。
ある程度の故障は覚悟していましたが今まで故障という故障はありません。センサー関係は劣化で何ヶ所か交換しましたが部品が通販で手に入るので国産車とあまり変わらない維持費。オイル関係は頻繁に交換してます。国産車よりも細部がきめ細かく作られてるのにドイツ車凄さを感じてます。
街乗り7キロ高速12キロの燃費は少し気になる。高速でもう少し燃費が伸びると良いけど6気筒だから仕方ない。
トルク、馬力もちょうどいい感じですね!中古で購入した為、足回りは車高調に変えてマフラー等ちょこちょこいじくってます。
立駐でもおさまるサイズ感
特にありません、いい車です
かなりいいです。取り回しもよく、ちょうどいいサイズです。輸入車特有の汚れかたが気になるくらいです。
純正でタワーバーが入っていたりととても運転していても楽しくハンドルの操作に俊敏に反応してくれてとても楽しいです
エンジンの出力が150馬力と少ないですがいいとこでもあります。他の200馬力の車と比較してもBMWの方が早く感じますぶっちゃけ150馬力あれば十分です最高速も240キロは出ます
18歳でも維持できます!マニュアル車なので燃費もリッター10と良いです!ただし壊れた時のパーツ代が非常に高いです